トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー

山陽・瀬戸内 x 見どころ・体験

「山陽・瀬戸内×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。モニュメントの2本の石柱は坂本龍馬と高杉晋作の友情を表現する「青春交響の塔」、鳥の羽ばたく姿を連想させる美しいファン型斜張橋「生口橋」、採掘現場を復元した坑道「笹畝坑道」など情報満載。

  • スポット:299 件
  • 記事:70 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

岡山・倉敷

日本有数の名園を散策し、川沿いに白壁土蔵が並ぶ街へ

牛窓・備前

陽光に照らされたシーサイドリゾートと焼物の里へ

広島・宮島

世界遺産を訪ね、名物のお好み焼きやカキ料理を堪能する

山口・秋吉台

優雅な文化を築いた街と地球の神秘を感じられる大鍾乳洞

下関

幾度も歴史の舞台となった本州最西端の港町

岩国・周南

清流に美しいアーチ橋が架かる城下町とフグ漁の拠点

山陽・瀬戸内のおすすめスポット

101~120 件を表示 / 全 299 件

青春交響の塔

モニュメントの2本の石柱は坂本龍馬と高杉晋作の友情を表現する

幕末期に助けあった高杉晋作と坂本龍馬の友情を2本の石柱によって表現したモニュメント。制作は東京スカイツリーのデザイン監修を務めた澄川喜一。明治維新の重要舞台で、下関の新しいシンボル。

青春交響の塔の画像 1枚目

青春交響の塔

住所
山口県下関市あるかぽーと5
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで5分、海響館前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(ライトアップは日没~日の出まで)

生口橋

鳥の羽ばたく姿を連想させる美しいファン型斜張橋

因島と生口島を結ぶファン型斜張橋として開通。橋長は790m。空中から放射されたようなケーブルが、優雅なハープや鳥の羽ばたく姿を連想させる美しい橋だ。

生口橋の画像 1枚目

生口橋

住所
広島県尾道市因島~生口島
交通
瀬戸内しまなみ海道因島南ICからすぐ
料金
通行料(片道)=350円(普通車、因島南IC~生口島北IC)、50円(125cc以下の二輪車、原付、自転車)、歩行者無料/
営業期間
通年
営業時間
見学自由

笹畝坑道

採掘現場を復元した坑道

江戸時代から大正時代まで採掘が行われていた銅山の坑道を復元整備したもの。坑道内の気温は1年を通じて15度前後。蝋人形で採鉱のようすをわかりやすく紹介している。

笹畝坑道の画像 1枚目
笹畝坑道の画像 2枚目

笹畝坑道

住所
岡山県高梁市成羽町中野
交通
JR伯備線備中高梁駅から備北バス吹屋行きで1時間、中野口下車、徒歩20分
料金
大人300円、小人150円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、12~翌3月は10:00~16:00<閉館>)

八田山公園の桜

美しいソメイヨシノが境内を桜色に染める

八田山公園は、かつて京都から勧請したといわれる八田八幡宮境内にある。瀬戸内海の豊かな自然に恵まれた桜の名所。花見客や遠足に訪れる子どもたちなどでにぎわう。

八田山公園の桜の画像 1枚目

八田山公園の桜

住所
山口県大島郡周防大島町久賀
交通
JR山陽本線大畠駅から防長交通周防油宇方面行きバスで23分、周防八幡下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし

よしうみバラ公園

広大なバラ園でのんびり過ごす

色とりどりに咲く、世界のバラ約400種類を植えた総敷地面積2.8haの公園。遊具や噴水、芝生広場があり、バラを愛でながらのんびり過ごせる。

よしうみバラ公園の画像 1枚目
よしうみバラ公園の画像 2枚目

よしうみバラ公園

住所
愛媛県今治市吉海町福田1292
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで25分、吉海支所前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

テクスポート今治(見学)

今治タオルが一堂に集まる

平成29年4月にリニューアル。国内最大級の売り場面積を持つ今治タオル本店は、約28社による今治タオルブランド商品のみ、約400種・2万点以上を取り揃える。また今治タオルLABでは、織機体験等を通じて今治タオルの品質の高さを体験することができる。

テクスポート今治(見学)の画像 1枚目
テクスポート今治(見学)の画像 2枚目

テクスポート今治(見学)

住所
愛媛県今治市東門町5丁目14-3
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス今治営業所行きで10分、今治営業所下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
今治タオル本店は9:00~18:00、今治タオルLABは~17:00

吹屋の町並み保存地区

高梁市成羽町吹屋地区は銅山とベンガラの製造で栄えた

高梁市成羽町吹屋地区は江戸から明治時代にかけて、西日本特有の銅山とベンガラの製造で栄えた町。町並みは重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

吹屋の町並み保存地区の画像 1枚目
吹屋の町並み保存地区の画像 2枚目

吹屋の町並み保存地区

住所
岡山県高梁市成羽町吹屋
交通
JR伯備線備中高梁駅からすぐの高梁バスセンターから備北バスで1時間、吹屋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

冠山総合公園のウメ

瀬戸内海を一望できる梅の里

広大な敷地内に30数種、約2000本の梅が咲く。平成14年に総合公園として整備。梅園の他、日本庭園などもあり、四季を通じて花木が楽しめる。梅まつりなどのイベントを開催。

冠山総合公園のウメ

住所
山口県光市戸仲
交通
JR山陽本線光駅からJRバス室積公園口行きで15分、戸仲下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年(ウメの見頃は1月中旬~3月中旬)
営業時間
入園自由

勝山武家屋敷館

家老格にあった屋敷を公開。土蔵内に武具や古文書を展示している

勝山藩の家老格にあった旧渡辺邸の屋敷を一般公開したもの。長屋門、母屋、土蔵などが立ち、土蔵内に武具や古文書を展示。簡素で無駄のない暮らしぶりが感じられる。

勝山武家屋敷館の画像 1枚目

勝山武家屋敷館

住所
岡山県真庭市勝山651
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩5分
料金
大人200円、中学生以下無料 (団体20名以上は大人180円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)

帝釈天永明寺

渓谷にたたずむような風情ある寺

霊峰石雲山の麓、帝釈川の最上部に立つ古刹。和銅2(709)年、行基の開基と伝えられる。檜造りの本堂は荘厳な雰囲気が漂い、本尊の帝釈天は古くから信仰を集めている。

帝釈天永明寺の画像 1枚目

帝釈天永明寺

住所
広島県庄原市東城町帝釈未渡
交通
中国自動車道東城ICから県道23号を帝釈峡方面へ車で12km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

長府藩侍屋敷長屋

上級藩士の屋敷の趣が残る長屋形式の建物

中央に出入り口を設けた壇具川沿いにある長屋形式の建物。建築規模や格子窓の形態から江戸後期の建築物と見られている。重厚な造りが上級藩士の屋敷の趣を残す。

長府藩侍屋敷長屋の画像 1枚目
長府藩侍屋敷長屋の画像 2枚目

長府藩侍屋敷長屋

住所
山口県下関市長府侍町1丁目
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

足守プラザ

体験工房やレストランを備える

陶芸工房では土ひねりや絵付け、木工工房では面絵付けや組木作りが体験できる。観光情報案内所やギャラリー、特産品のゴボウやメロンジュースが味わえるレストランを併設。

足守プラザの画像 1枚目

足守プラザ

住所
岡山県岡山市北区足守979
交通
JR吉備線足守駅から中鉄バス大井行きで8分、足守プラザ前下車すぐ
料金
木工、陶芸の体験コース=各510~2050円/ (30名以上の団体、65歳以上は証明書を持参、障がい者手帳持参で陶芸・木工体験2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:30~14:30(閉館16:30)、木工体験は土曜のみ

岡山県立森林公園のマルバマンサク

マルバマンサクの花や年間を通じて約600種類の植物が見られる

雪がまだ残る岡山県立森林公園に春を告げるマルバマンサクの花。4月中旬から下旬にかけてが見頃。総面積310haの敷地内では、年間を通じて約600種類の植物が見られる。

岡山県立森林公園のマルバマンサクの画像 1枚目

岡山県立森林公園のマルバマンサク

住所
岡山県苫田郡鏡野町上斎原332-8
交通
中国自動車道院庄ICから国道179号、県道116号を上齋原方面へ車で31km
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
入園自由(管理センターは8:30~17:00)

深谷峡温泉 清流の郷

ログハウスではペットと宿泊が可能で、本館には温泉施設あり

緑に囲まれた深谷峡の近くに位置する。温泉施設がある本館やペットといっしょに宿泊できる清流深谷川沿いのログハウスがあり、自然を満喫できる。

深谷峡温泉 清流の郷の画像 1枚目
深谷峡温泉 清流の郷の画像 2枚目

深谷峡温泉 清流の郷

住所
山口県岩国市錦町宇佐郷1075
交通
錦川鉄道錦川清流線錦町駅から岩国市生活交通バス深谷峡温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
ログハウス(1棟1泊)=13000円~/入浴料=中学生以上650円、小学生300円、幼児200円、2歳未満無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館20:00、時期により異なる)

鶴山公園の桜

西日本有数の桜の名所

岡山県内で唯一「さくら名所100選」に選定された公園。津山城は、NHK番組『あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル』で最強の要塞として紹介された日本三大平城のひとつ。本丸から見下ろすと桜の海のように見える光景は見逃せない。

鶴山公園の桜

住所
岡山県津山市山下135
交通
JR津山線津山駅から徒歩10分
料金
入園料=大人310円、中学生以下無料/
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
7:30~22:00

桜土手の桜並木

川面に散る桜も見事。地元の人から親しまれる桜土手

国道184号に平行して流れる栗原川沿い約1.7kmの桜並木。幹の太い立派な木が多く、満開の頃になると辺り一面をピンク色に染め上げ、大勢の人がお花見に訪れにぎわう。また、散りかけの桜吹雪もすばらしい。

桜土手の桜並木の画像 1枚目

桜土手の桜並木

住所
広島県尾道市桜町~潮見町
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし

正福寺山公園

瀬戸内海が眼下に広がる桜の名所

穏やかな瀬戸内の景観が一望でき、桜の名所として知られる公園。約1200本のソメイヨシノが鮮やかに咲き乱れ、毎年大勢の花見客でにぎわう。例年4月上旬から中旬には、18:00頃から21:00頃までちょうちんが灯り、夜桜もまたいっそう美しい。

正福寺山公園

住所
広島県東広島市安芸津町三津
交通
JR呉線安芸津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし

桜井戸

岩国城の殿様も茶会の水に使ったといわれる名水

古くから住民の生活用水として親しまれてきた名水。瀬戸内海を航行した船舶の飲料水にもなり、岩国城の殿様に好まれて茶会の水にも使われた。

桜井戸

住所
山口県岩国市通津
交通
JR山陽本線通津駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

男鹿山スズラン群生地

静かに可憐に咲き誇る

男鹿山の北側斜面に白くて美しい花を咲かせるスズラン。県の天然記念物に指定されている。一帯は日本の自生スズランの南限地で、自然環境保全地域になっている。

男鹿山スズラン群生地の画像 1枚目

男鹿山スズラン群生地

住所
広島県世羅郡世羅町青近
交通
山陽自動車道三原久井ICから県道25号・51号・403号を甲山、男鹿方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
5月下旬~6月下旬
営業時間
見学自由

旧閑谷学校

日本最古の庶民のための公立学校

寛文10(1670)年に備前藩主池田光政が、庶民教育を目的に開いた学校で、藩営の庶民教育機関としては日本最古。敷地内の建造物の多くが重要文化財で、備前焼の瓦を用いた国宝の講堂には「旧閑谷学校釈菜」の日など限られた日しか入れない。

旧閑谷学校の画像 1枚目
旧閑谷学校の画像 2枚目

旧閑谷学校

住所
岡山県備前市閑谷784
交通
JR山陽本線吉永駅からタクシーで6分
料金
大人400円、小・中学生100円 (65歳以上は200円、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)