トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 中国・四国 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・レジャー x ひとり旅

山陽・瀬戸内 x 見どころ・レジャー

「山陽・瀬戸内×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。竹原で現存する最古の豪商の家。多くの貴重な古文書を収蔵「吉井邸」、豊富な湯量を誇る湯原温泉と癒やしの空間「湯めぐりの宿 松の家花泉(日帰り入浴)」、岡山ゆかりの刀・陶・書・画と出会う「きび美ミュージアム」など情報満載。

  • スポット:639 件
  • 記事:141 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

岡山・倉敷

日本有数の名園を散策し、川沿いに白壁土蔵が並ぶ街へ

牛窓・備前

陽光に照らされたシーサイドリゾートと焼物の里へ

広島・宮島

世界遺産を訪ね、名物のお好み焼きやカキ料理を堪能する

山口・秋吉台

優雅な文化を築いた街と地球の神秘を感じられる大鍾乳洞

下関

幾度も歴史の舞台となった本州最西端の港町

岩国・周南

清流に美しいアーチ橋が架かる城下町とフグ漁の拠点

山陽・瀬戸内のおすすめスポット

521~540 件を表示 / 全 639 件

吉井邸

竹原で現存する最古の豪商の家。多くの貴重な古文書を収蔵

屋号を「米屋」といい、代々続いた豪商の家。竹原では現存する最古の商家であり、母屋は元禄3(1690)年の建築。多くの貴重な古文書を収蔵している。

吉井邸の画像 1枚目
吉井邸の画像 2枚目

吉井邸

住所
広島県竹原市本町
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

湯めぐりの宿 松の家花泉(日帰り入浴)

豊富な湯量を誇る湯原温泉と癒やしの空間

6種と7種の露天風呂がある「露くらべ」と「花くらべ」、源泉掛け流しの大浴場「露隠」が日替わりで利用できる。岩盤浴、エステルーム、ダイエットマシーンなどリラクゼーション施設も充実。

湯めぐりの宿 松の家花泉(日帰り入浴)の画像 1枚目
湯めぐりの宿 松の家花泉(日帰り入浴)の画像 2枚目

湯めぐりの宿 松の家花泉(日帰り入浴)

住所
岡山県真庭市湯原温泉320-1
交通
JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原温泉下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1000円、小学生700円、幼児500円(2歳以下無料)/貸切風呂(要予約)=3300円(45分)/
営業期間
通年
営業時間
14:00~20:00(閉館21:00、貸切風呂は15:00~)

きび美ミュージアム

岡山ゆかりの刀・陶・書・画と出会う

倉敷市酒津出土の弥生土器、備前焼や刀剣をはじめ、倉敷ゆかりの寂厳、良寛らの墨跡の数々を展示。また寺松国太郎、木村丈夫、河原修平といった郷土画家の作品が見られる。

きび美ミュージアムの画像 1枚目
きび美ミュージアムの画像 2枚目

きび美ミュージアム

住所
岡山県倉敷市中央1丁目4-22くらしき宵待ちGARDEN内
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
入館料=大人700円、中・高校生500円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)

閑谷学校

備前岡山藩直営の学問所

1670(寛文10)年、備前藩主の池田光政が庶民教育を目的に開いた学校。中国の孔子林の実を採って植えられたというカイノキは、晩秋の中、格別の色合いで紅葉する。

閑谷学校の画像 1枚目
閑谷学校の画像 2枚目

閑谷学校

住所
岡山県備前市閑谷
交通
JR山陽本線吉永駅からタクシーで6分
料金
入場料=大人400円、小・中学生100円/
営業期間
11月上旬~下旬
営業時間
9:00~17:00、11月上旬の夜間ライトアップは18:00~20:00

伊予国分寺塔跡

基壇上の巨石は当時の伽羅の大きさを物語っている。国指定の史跡

四国霊場第59番札所である国分寺の東に、天平時代に創建された国分寺の塔跡とみられる礎石が残る。基壇上にある花崗岩の巨石は当時の伽羅の大きさを物語る。国指定の史跡。

伊予国分寺塔跡の画像 1枚目

伊予国分寺塔跡

住所
愛媛県今治市国分4丁目5
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス桜井団地循環線で23分、国分寺下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

宝来橋

柳井

柳井川に架かる橋で一番最初に架けられている

宝来橋は柳井川に架かる7つの橋のうち、一番最初に架けられた橋。左岸の橋のたもとには約300年前の船着場の跡や沖見石灯篭が残り、柳井の歴史を感じさせる。

宝来橋の画像 1枚目

宝来橋

住所
山口県柳井市古市
交通
JR山陽本線柳井駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

円城ふるさと村

田園風景の中にたたずむ門前町

吉備高原の山里、のどかな田園風景の中にたたずむ門前町が円城ふるさと村。鎌倉中期に本宮山にあった天台宗の古刹、円城寺が移転してできたところ。

円城ふるさと村の画像 1枚目

円城ふるさと村

住所
岡山県加賀郡吉備中央町円城
交通
岡山自動車道賀陽ICから国道484号を加茂川方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

深山峡

風光明媚な渓谷美

徳富蘇峰が「まさに安芸の嵐山か」と讃えた用倉山の原始林に抱かれた美しい渓谷。切り立った絶壁は、紅葉で赤く染まり、静かな緑色の面とのコントラストが美しい。

深山峡

住所
広島県東広島市河内町下河内、小田
交通
山陽自動車道河内ICから国道432号を白竜湖方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

info.表参道

思い出づくりができる観光案内所

表参道商店街沿いの町家を改装した観光案内所兼無料休憩所。しゃもじ絵手紙をはじめ、似顔絵を描いてくれる「しゃも絵」など、宮島特産の杓子を使ったお手軽体験メニューが評判だ。

info.表参道の画像 1枚目
info.表参道の画像 2枚目

info.表参道

住所
広島県廿日市市宮島町表参道589-2
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
しゃもじ絵手紙体験=500円/しゃもじ似顔絵=1800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

法輪寺本堂

菊川町の南部にある県指定文化財。毎年2月に大法要を開催

菊川町の南部にあり、建暦2(1212)年の建立。本堂内には虚空蔵菩薩像を安置。全焼したため、昭和33(1958)年に修復された。県指定文化財。毎年2月に大法要を開催する。

法輪寺本堂の画像 1枚目

法輪寺本堂

住所
山口県下関市菊川町七見
交通
中国自動車道小月ICから国道491号、県道260号を菊川方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

道の駅 山陽道やかげ宿

宿場町として栄えた矢掛町にある道の駅

鉄道車両や駅舎などのデザインを手掛ける岡山市出身の工業デザイナー水戸岡鋭治氏が監修した駅舎の道の駅。「矢掛まるごと道の駅」をコンセプトに隣接する商店街と連携し、飲食や物販販売を行う。

道の駅 山陽道やかげ宿

住所
岡山県小田郡矢掛町矢掛1988-10
交通
山陽自動車道鴨方ICから県道155・64号、国道486号を矢掛方面へ車で10km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

国森家住宅

江戸時代の商家の典型的な造りをとどめる

18世紀後半に建てられた油商家。白漆喰に入母屋土蔵造り2階建て、本瓦葺き屋根という、江戸時代の典型的な商家建築物。保存状態が良好で重要文化財に指定されている。

国森家住宅の画像 1枚目

国森家住宅

住所
山口県柳井市柳井津467
交通
JR山陽本線柳井駅から徒歩7分
料金
入場料=大人200円、小人100円/ (20名以上の団体は大人半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

湯の宿、味の宿 梅乃屋(日帰り入浴)

静かななかで湯を楽しめ、常に新しい湯の源泉掛け流し100%

自家源泉があり、露天風呂は源泉掛け流し100%、湯船には常に新しい湯が注がれている。温泉街から少し離れたところにあるので静かな環境のなかで湯を楽しめる。

湯の宿、味の宿 梅乃屋(日帰り入浴)の画像 1枚目
湯の宿、味の宿 梅乃屋(日帰り入浴)の画像 2枚目

湯の宿、味の宿 梅乃屋(日帰り入浴)

住所
山口県山口市湯田温泉4丁目3-19
交通
JR山口線湯田温泉駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人900円、小人400円/入浴料(GW、盆時期、年末年始)=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
13:30~23:00(閉館24:00、16:00~21:00は入浴不可の場合あり)、GW・盆時期・年末年始は~16:00(最終受付)

熊野の大トチ

白く美しい花が咲くトチノキ。国の天然記念物

根回り周囲約12m、高さ約30mのトチノキで、日本有数の大きさを誇る国の天然記念物。基幹には30人ほどが入れる空洞がある。初夏には白く美しい花が咲く。

熊野の大トチの画像 1枚目

熊野の大トチ

住所
広島県庄原市西城町熊野
交通
中国自動車道庄原ICから国道183号、県道254号を比和方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

倉敷市立美術館

倉敷ゆかりの作品を鑑賞

倉敷市ゆかりで文化勲章受章の日本画家池田遙邨の作品を中心に収蔵。その数は1万1000点以上にのぼる。ほかに坂田一男や満谷国四郎など郷土作家の作品がそろう。

倉敷市立美術館の画像 1枚目
倉敷市立美術館の画像 2枚目

倉敷市立美術館

住所
岡山県倉敷市中央2丁目6-1
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
大人210円、高・大学生100円、小・中学生50円、特別展は別料金 (65歳以上、心身障がい者と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:15)

毛利氏庭園

日本建築の粋を尽くした旧大名家の豪邸

大正5(1916)年建造の旧長州藩主毛利家の庭園。邸宅は毛利博物館として国宝などを展示。約8万4000平方メートルの庭園は造園技術の粋を尽くし、自然美を生かしたものである。

毛利氏庭園の画像 1枚目
毛利氏庭園の画像 2枚目

毛利氏庭園

住所
山口県防府市多々良1丁目15-1
交通
JR山陽本線防府駅から防長交通阿弥陀寺行きバスで7分、毛利本邸入口下車、徒歩7分
料金
入園料=大人400円、小・中学生200円/毛利博物館入館料=大人700円、小・中学生350円/毛利博物館入館料(特別展)=大人1000円、小・中学生500円/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)

因島公園

山頂の遊歩道に文学者の言葉が刻まれた石碑が並ぶ、国立公園

標高約200mの天狗山にある国立公園。山頂付近は「つれしおの石ぶみ」という遊歩道になっており、林芙美子、若山牧水、司馬遼太郎ら文学者の言葉が刻まれた石碑が並ぶ。

因島公園の画像 1枚目

因島公園

住所
広島県尾道市因島土生町
交通
JR山陽本線尾道駅から本四バス土生港前行きで50分、終点下車、タクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

亀居八幡神社

総檜の社殿は当時の繁栄ぶりが偲ばれる。宝篋印塔は重要文化財

元禄年間(1688~1703年)に建てられた総檜の社殿は、堂々とした印象で、当時の繁栄ぶりが偲ばれる。鎌倉時代後期の宝篋印塔は重要文化財に指定されている。

亀居八幡神社の画像 1枚目

亀居八幡神社

住所
愛媛県越智郡上島町魚島篠塚
交通
今治港から芸予汽船土生行きで1時間、弓削港で上島町営高速船魚島行きに乗り換えて45分、終点下船、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

平和の灯

平和を願って燃え続ける聖なる灯

核兵器廃絶を願って、地球上から核兵器がなくなる日まで絶やすことなく燃やし続けている火。台座は、左右の手首を合わせて手のひらをひろげた形をイメージしている。

平和の灯の画像 1枚目
平和の灯の画像 2枚目

平和の灯

住所
広島県広島市中区中島町1平和記念公園内
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

長府 城下町の町並み

当時の趣のある町並みが残る、明治維新の中心舞台となった町

長府毛利藩5万石の城下町として栄え、明治維新の中心舞台となった町。当時の町並みが残る。趣のある古江小路、乃木神社脇の横枕小路、侍町あたりには古土塀が点在。

長府 城下町の町並みの画像 1枚目
長府 城下町の町並みの画像 2枚目

長府 城下町の町並み

住所
山口県下関市長府
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由