山陽・瀬戸内 x 食品・お酒
「山陽・瀬戸内×食品・お酒×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×食品・お酒×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「大伸堂」、搾りたての牛乳で作るジェラート「牛窓ジェラート工房コピオ」、バリエ豊富なふっくらワッフル「ワッフル櫟 kunugi そごう広島店」など情報満載。
- スポット:113 件
- 記事:43 件
山陽・瀬戸内のおすすめエリア
山陽・瀬戸内の新着記事
山陽・瀬戸内のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 113 件
牛窓ジェラート工房コピオ
搾りたての牛乳で作るジェラート
自家牧場を持ち、その日の朝に搾った牛乳をベースに作るジェラート専門店。オリーブや白桃酒など約30種類のレパトリーのうち、店頭には日替わりで常時7~12種類が並ぶ。旬の果物を使った季節限定メニューも楽しめる。
![牛窓ジェラート工房コピオの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33001103_1121_1.jpg)
牛窓ジェラート工房コピオ
- 住所
- 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓479-4
- 交通
- JR赤穂線邑久駅からタクシーで25分
- 料金
- ジェラート=カップ400円~、シングルコーン450円、ダブルコーン500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00(売り切れ次第閉店)
ワッフル櫟 kunugi そごう広島店
バリエ豊富なふっくらワッフル
広島でワッフルといえばこの店。バニラや抹茶などの定番から季節ごとの商品まで、常時30種類ほどが店頭に並ぶ。ふんわり柔らかな生地でたっぷりのクリームを挟んでいる。
![ワッフル櫟 kunugi そごう広島店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011614_3447_2.jpg)
![ワッフル櫟 kunugi そごう広島店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011614_3447_1.jpg)
ワッフル櫟 kunugi そごう広島店
- 住所
- 広島県広島市中区基町6-27そごう広島店本館 B1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町西下車すぐ
- 料金
- ワッフル=130円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
本多屋 懐古庵 本店
厳選したわらび粉を使う外郎
わらび粉を使用した外郎は、もっちりとした食感で風味豊か。外郎のほか、季節の生菓子も販売している。商品の購入時には外郎とお茶のサービスも。
![本多屋 懐古庵 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010412_3877_1.jpg)
![本多屋 懐古庵 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010412_1851_1.jpg)
本多屋 懐古庵 本店
- 住所
- 山口県山口市駅通り1丁目4-5
- 交通
- JR山口駅からすぐ
- 料金
- 外郎おいでませ=440円(1包5本)、880円(2包10本)/外郎生わらび(生外郎)=270円(1包3本)/わらび餅=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
麦麦
三良坂小麦で作るパン
三次産の食材を使ったパンを求めて多くの客が訪れる。自家製の天然酵母のパンは食感と小麦の香りが楽しめる。
麦麦
- 住所
- 広島県三次市三良坂町三良坂5038-3
- 交通
- JR福塩線三良坂駅から徒歩11分
- 料金
- バタール=324円/フルーツアントルメ=259円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
亀齢酒造
「亀は万年」にあやかる
明治30(1897)年、長命と繁栄を願って命名された亀齢。西条酒のなかでは、辛口で爽やかな味わいが特徴だ。入口には仕込み水に使われる龍王山の伏流水が出る万年亀井戸がある。
![亀齢酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000554_3462_1.jpg)
![亀齢酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000554_00000.jpg)
亀齢酒造
- 住所
- 広島県東広島市西条本町8-18
- 交通
- JR山陽本線西条駅からすぐ
- 料金
- 酒蔵限定酒「吉田屋の酒」=1620円(720ml)/酒入りうどん=550円(2人前)/酒かす石けん=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、土・日曜、祝日は10:30~
みせん
手作りのもみじ天とアイスコルネットが美味
表参道中央の「正木屋」に併設された「みせん」。熱々のコルネパンにソフトクリームを入れた、新感覚のスイート・アイスコルネットや5種類の手作りもみじ天などが楽しめる。
![みせんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011641_4043_1.jpg)
![みせんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011641_4043_2.jpg)
みせん
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町593正木屋 1階
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩7分
- 料金
- アイスコルネット=460円~/ソフトクリーム=310円/もみじ天=300円/カキむすび=480円/カキクリームコロッケ=200円/宮島ビール=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
花いちご
果物屋さんの上質ジュース
岡山フルーツを使ったジュースなどが並ぶ。桃太郎ぶどうジュースは岡山特産の桃太郎ぶどうを皮ごと搾っていて、果肉の甘みと皮のほのかな苦みが絶妙な味わい。
![花いちごの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010821_2602_1.jpg)
花いちご
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1JR岡山駅構内
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- ジェラートシングルコーン=300円/ジェラートダブルコーン=400円/ジェラート=200円~/ピオーネジュース(8~10月)=400円/マスカットジュース(7~10月)=400円/桃太郎ぶどうジュース(9~11月中旬のみ)=400円/フレッシュジュース=280円~/きらきらゼリー=400円/岡山特産果物(桃、マスカット、ピオーネなど)=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
ジェラート工房ドナ
新鮮ミルクのジェラートが人気
牧場を併設しており、搾りたてのミルクを使ったジェラートが好評。常時12種類がそろい、地元の食材を使った季節限定の味も登場する。
![ジェラート工房ドナの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010286_3462_1.jpg)
ジェラート工房ドナ
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町青近56-3
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから県道432号を青近方面へ車で9km
- 料金
- ジェラート=470円(W)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(土・日曜、祝日は~17:00)
賀茂鶴酒造
酒造りが体感できる蔵元
数々の賞を受賞する銘酒蔵。登録有形文化財の蔵を改装し、酒造りや商品を紹介する見学室直売所が見どころ。平成26(2014)年にオバマ大統領と安倍首相(当時)が酌み交わした大吟醸はここのもの。
![賀茂鶴酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000556_00001.jpg)
![賀茂鶴酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000556_3460_69.jpg)
賀茂鶴酒造
- 住所
- 広島県東広島市西条本町4-31
- 交通
- JR山陽本線西条駅から徒歩3分
- 料金
- 見学室入場料=無料/大吟醸・純金箔入 特製ゴールド賀茂鶴 角瓶=598円(180ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、土・日曜、祝日は10:00~
松琴堂
名菓「阿わ雪」を作る老舗
創業から7代にわたって名菓「阿わ雪」を作り続ける。口に入れるとふわりと溶ける穏やかな甘みの阿わ雪をはじめ、季節の和菓子や棹菓子、焼き菓子もそろう。
![松琴堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010210_2143_2.jpg)
![松琴堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010210_2143_1.jpg)
松琴堂
- 住所
- 山口県下関市南部町2-5
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩5分
- 料金
- 阿わ雪=972円~(1本)/ゆきごろも=660円(9個)/赤間だより=1188円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
やまだ屋 おおのファクトリーショップ
小豆のクッキーや白味噌のマドレーヌなど和洋折衷のスイーツ店
もみじ饅頭で有名なやまだ屋から誕生した、和洋折衷のスイーツの店。国内外から厳選した食材を使ったスイーツは、白味噌が入ったマドレーヌや小豆のクッキーなど5種類。
![やまだ屋 おおのファクトリーショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011359_3877_1.jpg)
![やまだ屋 おおのファクトリーショップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011359_3250_1.jpg)
やまだ屋 おおのファクトリーショップ
- 住所
- 広島県廿日市市沖塩屋2丁目10-52
- 交通
- JR山陽本線大野浦駅から徒歩5分
- 料金
- 高舞台(小)=1200円/秀でる山(小)=1200円/紅錦(特製手焼きもみじ)=200円(1個)/もみじ饅頭=85円~(1個)/桐葉菓=120円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
上関水産
上関名物の「鳩子てんぷら」
地元産の魚介を使った天ぷらの製造直営店。上関町がNHKドラマ『鳩子の海』の舞台となったことに由来する「鳩子てんぷら」が名物。丸天やゴボウ入りなどがそろう。
上関水産
- 住所
- 山口県熊毛郡上関町長島471
- 交通
- JR山陽本線柳井駅から防長交通上関行きバスで55分、渡船場前下車すぐ
- 料金
- 鳩子てんぷら=360円(5枚)/竹輪=360円(5本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00
御前酒蔵元辻本店
約200年前から芳醇な酒を醸す
旧出雲街道沿いに建つ、白壁と格子戸の風情ある清酒蔵元。キリッとした味わいの御前酒純米造り美作をはじめ多彩な地酒を製造販売。店内で試飲ができる。商品は蔵元向かいの蔵元直営ショップSUMIYAで購入できる。
![御前酒蔵元辻本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000691_00000.jpg)
御前酒蔵元辻本店
- 住所
- 岡山県真庭市勝山116
- 交通
- JR姫新線中国勝山駅から徒歩15分
- 料金
- 御前酒純米美作=1271円(720ml)/純米大吟醸鳳凰=5400円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
ワッフル櫟 西広島己斐駅前店
クリームや果物の種類が豊富
厳選した食材を使い、自家配合した粉で焼くワッフルは、ふんわりとした口あたり。定番のバニラや抹茶のほか、季節の果物をサンドしたものなど、約25種類が並ぶ。ナッツ類の入ったくぬぎが人気。
![ワッフル櫟 西広島己斐駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000013_1212_1.jpg)
![ワッフル櫟 西広島己斐駅前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000013_2143_1.jpg)
ワッフル櫟 西広島己斐駅前店
- 住所
- 広島県広島市西区己斐本町1丁目12-7
- 交通
- JR山陽本線西広島駅からすぐ
- 料金
- ワッフル各種=130円~(1個)/バームクーヘン=1296円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30(時期により異なる)
フルーツアンシャンテ
高級果実と加工品の店
全国の契約農場から仕入れる高級果実と加工品の店。岡山県産の桃、ブドウをはじめ、ゼリーや瓶詰などの加工品を扱う。年間を通して、岡山産の果物ギフトなども扱っている。
フルーツアンシャンテ
- 住所
- 岡山県岡山市北区本町6-40岡山高島屋 B1階
- 交通
- JR岡山駅から徒歩3分
- 料金
- 完熟丸ごとトマトゼリー=540円/飲むジュレ=324円/手作りジャム=756円~/岡山清水白桃サイダー=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店)、金・土曜、祝前日は~20:00(閉店)
和菓匠 あん寿
カリッと香ばしい「かりんとう饅頭」
かりんとう饅頭が人気の店。かりんとう饅頭は米油で香ばしく揚げ、外はカリッと中はしっとりとした食感がやみつきになる一品だ。
和菓匠 あん寿
- 住所
- 広島県広島市南区松原町9-1福屋広島駅前店 B1階
- 交通
- JR広島駅からすぐ
- 料金
- かりんとう饅頭=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
ふれあいプラザさくら
ドライブ休憩に好適で軽食に加工品や農産物販売などがある
地元農家が生産する野菜や果樹、花などの農産物、みそ、しょうゆ、せんべい、クッキーなどの加工品を販売している。うどんなどの軽食もあり、ドライブの休憩に好適。
![ふれあいプラザさくらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011456_3075_2.jpg)
![ふれあいプラザさくらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011456_3075_1.jpg)
ふれあいプラザさくら
- 住所
- 広島県江田島市大柿町小古江1944-4
- 交通
- 広島呉道路呉ICから県道35号、国道487号を江田島方面へ車で30km
- 料金
- 大豆うどん=400円/スペシャルうどん=600円/ちらしすし=200円/五目ごはん=200円/いなり(2個)=100円/むすび(2個)=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00、食事コーナーは10:30~14:30(L.O.)
田丸果実店ジュースコーナー
季節の果物を使ったコクのあるジュースを日替わりで提供
果物屋の一角にあるパーラー。いちごや桃、メロンなどの季節の果物を日替わりで使う。はちみつや練乳を加えたコクのある味にファンが多い。
田丸果実店ジュースコーナー
- 住所
- 広島県広島市南区猿猴橋町2-5
- 交通
- JR広島駅から徒歩5分
- 料金
- フレッシュジュース=100~200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、水曜は~15:00