エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 子連れ・ファミリー > 山陰 x 子連れ・ファミリー > 萩・津和野 x 子連れ・ファミリー > 津和野 x 子連れ・ファミリー

津和野

「津和野×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「津和野×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山口県と島根県の県境の真っ赤な深谷大橋は、紅葉の名スポット「深谷大橋」、文豪森鴎外の生涯にふれる「森鴎外旧宅」、美しい山並みと癒し効果の高い温泉を堪能「吉賀町老人福祉センター はとの湯荘」など情報満載。

  • スポット:49 件
  • 記事:5 件

津和野の魅力・見どころ

石見の小京都といわれる城下町のほか紅葉の美しい渓谷も

島根県の西端、中国山地の盆地に開けた津和野町は石見の小京都といわれる城下町。堀割を泳ぐ鯉、白壁やなまこ壁が続く武家屋敷などが、風情ある街並みをつくり出している。「日原天文台」は日本最大級の反射望遠鏡がある天文台。大画面に星空や天体を投影するスペースもあり、昼間や雨の日も宇宙の神秘にふれられる。長門峡は浸食されてできた深い谷で、屏風のような絶壁が両岸に迫り、深い木々に抱かれた本流の川岸に沿って5.2キロメートルの探勝道が続く。紅葉の季節は多くの人でにぎわう。

津和野のおすすめエリア

津和野の新着記事

41~60 件を表示 / 全 49 件

津和野のおすすめスポット

深谷大橋

山口県と島根県の県境の真っ赤な深谷大橋は、紅葉の名スポット

深谷峡にかかる真っ赤な深谷大橋は山口県と島根県の県境にあり、長さ約100m、谷底からの高さ約90m。知る人ぞ知る紅葉の名スポットでもある。

深谷大橋

深谷大橋

住所
山口県岩国市錦町宇佐郷
交通
中国自動車道六日市ICから県道16号を深谷PA方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

森鴎外旧宅

文豪森鴎外の生涯にふれる

森鴎外が10歳まで過ごした家。木造平屋建て、瓦葺きの簡素な造りで、玄関の左側が鴎外の勉強部屋だったといわれている。藩医の家らしく調剤室が残っている。国の史跡。

森鴎外旧宅
森鴎外旧宅

森鴎外旧宅

住所
島根県鹿足郡津和野町町田イ230
交通
JR山口線津和野駅から石見交通津和野温泉行きバスで6分、鴎外旧居前下車すぐ
料金
入場料=100円/ (障がい者手帳持参で本人とその同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

吉賀町老人福祉センター はとの湯荘

美しい山並みと癒し効果の高い温泉を堪能

浴槽は大小さまざまな岩を配して造られている。大きく設けられた窓の外には山並みが続き、緑を眺めながら入浴できる。湯は鉄分を多く含み、薬効が高いことで知られている。

吉賀町老人福祉センター はとの湯荘
吉賀町老人福祉センター はとの湯荘

吉賀町老人福祉センター はとの湯荘

住所
島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木81
交通
JR山口線日原駅から六日市交通六日市行きバスで20分、柿木温泉口下車すぐ
料金
入浴料=大人510円、小学生210円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

むいかいち温泉

山を見ながら鳥の声が聞ける岩造りの丸い露天風呂で癒されよう

山を眺めながら入浴できる、岩造りの丸い露天風呂は鳥の声も聞こえ、自然を満喫する野趣あふれる温泉。水着着用のスパゾーンでは、アクアビクスなどの運動もできる。

むいかいち温泉

住所
島根県鹿足郡吉賀町有飯
交通
JR山陰本線益田駅から石見交通広島行きバスで1時間20分、六日市下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)

広々とした大浴槽に岩と緑に囲まれた露天風呂。特産品も販売

城山と青野山を望む広々とした大浴槽、岩と緑に囲まれた露天風呂、直径2.5mもの大きな酒樽風の檜風呂などがそろう。レストランや特産品を販売するコーナーもある。

道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)
道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)

道の駅 津和野温泉なごみの里(日帰り入浴)

住所
島根県鹿足郡津和野町鷲原イ256
交通
JR山口線津和野駅から石見交通バス津和野温泉行きで15分、津和野温泉前下車すぐ
料金
入浴料=大人610円、小・中学生360円/貸切風呂(入浴料別、要予約)=1000円(1時間)/ (回数券(12枚綴)6100円、団体料金15名様以上、大人500円、小人290円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:15(閉館21:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

殿町通りのハナショウブ

風情を添えるハナショウブ

立派な門構えの武家屋敷跡が並び、堀割にはコイが泳ぐ日本情緒あふれる通り。6月には白壁の土堀沿いの堀割に約2000株の白や紫のハナショウブが咲き、通りに彩りを添える。

殿町通りのハナショウブ

殿町通りのハナショウブ

住所
島根県鹿足郡津和野町後田殿町
交通
JR山口線津和野駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
6月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

船方農場

農産加工場など見学自由。小動物コーナーもある

広々とした園内には牧場が広がり、小動物とふれあえるコーナーやバーベキューコーナーなどが点在する。農産加工場や園芸ハウスは自由に見学できる。

船方農場
船方農場

船方農場

住所
山口県山口市阿東徳佐下1450-39
交通
JR山口線徳佐駅からタクシーで5分
料金
入園料=無料/バーベキュー=2800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園)
休業日
無休、バーベキューコーナーは火曜

深谷渓谷

高さ80mの深谷大橋から眺める紅葉が美しい

山口県との県境にあたる渓谷で、ここに架かる深谷大橋は長さ約100m、水面からの高さ約80m。秋の紅葉、春の新緑が美しい。のんびりと散策したり、森林浴を楽しめる。

深谷渓谷

住所
島根県鹿足郡吉賀町田野原
交通
錦川鉄道錦川清流線錦町駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

森鴎外記念館

2つの顔をもつ鴎外の軌跡をたどる

文久2(1862)年津和野町に誕生した森鴎外の生涯を映像や著書、直筆原稿などを使ってわかりやすく紹介する近代文学資料館。ガラス張りのロビーからは鴎外の旧宅が見える。

森鴎外記念館
森鴎外記念館

森鴎外記念館

住所
島根県鹿足郡津和野町町田
交通
JR山口線津和野駅から石見交通津和野温泉行きバスで6分、鴎外旧居前下車すぐ
料金
入館料(森鴎外旧居宅と共通)=大人600円、中・高校生400円、小学生250円/ (障がい者手帳、療育手帳持参で本人とその介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29~31日休)

ジャンルで絞り込む