松江・出雲 x 資料館・文学館など
「松江・出雲×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松江・出雲×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。明治時代に建てられた貴重な迎賓館「興雲閣」、出雲の生活を伝える民芸品「出雲民藝館」、10年に一度開催される豪華絢爛の時代絵巻を紹介「松江ホーランエンヤ伝承館」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:6 件
松江・出雲のおすすめエリア
松江・出雲の新着記事
松江・出雲のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
興雲閣
明治時代に建てられた貴重な迎賓館
明治36(1903)年、松江市が明治天皇の行幸を願って建てたもの。天皇の行幸は実現しなかったが、時の皇太子の御宿泊所として利用された。県指定有形文化財・松江市歴史的風致形成建造物。
興雲閣
- 住所
- 島根県松江市殿町1-59
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで10分、松江城(大手前)下車、徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:15(閉館18:30)、10~翌3月は~16:45(閉館17:00)
出雲民藝館
出雲の生活を伝える民芸品
出雲の豪農、山本家の屋敷を改装した展示室で、陶磁器、木工品、染物など、山陰地方を中心に全国各地の品々を紹介。売店では地元の民芸品を買うこともできる。
出雲民藝館
- 住所
- 島根県出雲市知井宮町628
- 交通
- JR山陰本線西出雲駅から徒歩8分
- 料金
- 入館料=大人800円/ (企画展により異なる、20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
松江ホーランエンヤ伝承館
10年に一度開催される豪華絢爛の時代絵巻を紹介
10年に一度開催される大祭で、日本三大船神事のひとつ。約100艘の船が繰り出し、船上でお囃子と踊りが披露される豪華絢爛の時代絵巻は圧巻。前回は平成21(2009)年に開催されている。
松江ホーランエンヤ伝承館
- 住所
- 島根県松江市殿町250
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで15分、塩見縄手下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人200円、小・中学生100円/ (松江歴史館有料観覧チケットの提示で無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉館18:30)、10~翌3月は~16:30(閉館17:00)
可部屋集成館
たたらにまつわる歴史を知る
屋号を「可部屋」と称する桜井家は、「菊一印の平割鉄」が松江藩に認められ鉄師頭取の要職を務めた。館内には、桜井家の歴史を伝える古文書、美術工芸品などを展示している。
可部屋集成館
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町上阿井1655
- 交通
- JR木次線出雲三成駅から奥出雲交通内谷行きバスで24分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人700円、高・大学生400円、小・中学生300円/ (20名以上の団体は大人600円、高・大学生350円、小・中学生250円、障がい者と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 3月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
松江市立出雲玉作資料館
古代玉作りの技と歴史を紹介
玉造温泉の周辺には弥生時代末から平安時代にかけて勾玉や管玉を作り続けた玉作り遺跡がある。館内には史跡出雲玉作から出土した原石や玉の半完成品、道具などを展示。
松江市立出雲玉作資料館
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造99-3
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで4分、温泉下下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人200円、高・大学生100円、小・中学生30円/ (20名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)