松江・出雲 x ショッピング・おみやげ
「松江・出雲×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松江・出雲×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伝統的な模様のやさしさと深みのある藍色に心がなごむ「長田染工場」、店主手作りの妖怪グッズがいっぱい「妖怪ショップゲゲゲ」、生活に溶け込む藍染めグッズ「天野紺屋 青蛙」など情報満載。
- スポット:36 件
- 記事:20 件
松江・出雲のおすすめエリア
松江・出雲の新着記事
松江・出雲のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 36 件
長田染工場
伝統的な模様のやさしさと深みのある藍色に心がなごむ
明治20(1887)年創業、筒描藍染の技法を守り続ける老舗。筒袋に入った糊を搾り出して布に模様を描き、藍瓶に十数回浸して染め上げる。出雲地方の風習である嫁入り風呂敷やのれん、タペストリーなどを手がけている。
![長田染工場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000408_2143_1.jpg)
![長田染工場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000408_00001.jpg)
長田染工場
- 住所
- 島根県出雲市大津町1109
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅から徒歩15分
- 料金
- ストール=4860円~/ハンカチ=1080円~/テーブルセンター=6480円~/風呂敷・のれん=12960円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
妖怪ショップゲゲゲ
店主手作りの妖怪グッズがいっぱい
妖怪キャラクターのミニブロンズ像、Tシャツ、携帯ストラップ、オリジナル手作リグッズなどを販売。マスコットの製作体験もできる。
![妖怪ショップゲゲゲの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000791_3408_1.jpg)
妖怪ショップゲゲゲ
- 住所
- 鳥取県境港市大正町58
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩5分
- 料金
- 蓄光のストラップ=1000円(目玉おやじ)、900円(ぬりかべ)/蓄光ファスナーマスコット=500円~(小)/目玉おやじのマスコット=1000円/お風呂に入る目玉おやじ=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
天野紺屋 青蛙
生活に溶け込む藍染めグッズ
明治時代から続く藍染の工房で、現在は5代目の天野尚さんが技術を受け継ぐ。店舗ではオリジナルの図柄をあしらった藍染グッズを販売。
![天野紺屋 青蛙の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010538_3130_3.jpg)
![天野紺屋 青蛙の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010538_3130_2.jpg)
天野紺屋 青蛙
- 住所
- 島根県安来市広瀬町広瀬968
- 交通
- JR山陰本線安来駅からイエローバス広瀬行きで30分、広瀬バスターミナル下車すぐ
- 料金
- 藍染めのテディーベア=8640円(1体)/藍財布=3240円/正藍手ぬぐい=2160円/藍髪留め=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
ぬりかべ商店
ぬりかべの看板がキュート
鬼太郎グッズ専門の土産店。ぬりかべグッズや目玉のおやじのTシャツなど、オリジナルのグッズを中心に販売。
ぬりかべ商店
- 住所
- 鳥取県境港市松ケ枝町7
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩8分
- 料金
- ぬりかべタオル=540円/黄金ぬりかべ=1998円/ぬりかべバッグ=1944円/手染めてぬぐい=1620円/妖怪ブロンズ像レプリカフィギュア=1998円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
しふぉんながた
安来産の米粉で作るシフォンケーキ
自宅の離れを改装したシフォンケーキの店。安来産の米粉を使い、無添加で手作りしている。米粉パンやスィーツなども販売。
![しふぉんながたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010539_00000.jpg)
しふぉんながた
- 住所
- 島根県安来市赤江町655
- 交通
- JR山陰本線安来駅から日ノ丸バス松江方面行きで7分、越前下車、徒歩10分
- 料金
- 米粉シフォンケーキ=1200円(小)/米粉ロールケーキ=700円(小)/米粉パン=80円~/米粉チーズスフレ=1250円(小)、1600円(大)/プリン=170円/ロールケーキ=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
來間屋生姜糖本舗
さっぱりした甘さのショウガのお菓子
創業から300年の老舗。出雲の特産、出西生姜の搾り汁と砂糖を炭火で煮詰め、それを固めて作る生姜糖が看板商品。口に含めばショウガのキリッとした辛みと上品な香りが広がる。
![來間屋生姜糖本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010427_3511_1.jpg)
![來間屋生姜糖本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010427_00002.jpg)
來間屋生姜糖本舗
- 住所
- 島根県出雲市平田町774
- 交通
- 一畑電車北松江線雲州平田駅から徒歩10分
- 料金
- 板状の生姜糖=580円(1枚、袋入り)/紅白2色入りのひとくち生姜糖=605円(12個入)/ひとくち生姜糖・抹茶糖=668円(15個入)/恋の甘方楽=580円(ハート型9個入)、488円(四角型9個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
俵屋菓舗
大黒様にちなんだ俵形の和菓子がユニーク
出雲大社の門前に、明治の初期から店を構える。名物の俵まんぢうは、卵と小麦粉を練って焼き上げた皮の中に白餡が入っている。大国様にあやかった俵の形がユニークだ。
![俵屋菓舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000331_2143_2.jpg)
![俵屋菓舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000331_2143_1.jpg)
俵屋菓舗
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築東378-2
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩15分
- 料金
- 俵まんぢう=120円(1個)、1200円(8個入)/俵せんべい=110円(小型、1袋)、150円(大型、1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
クプクプ
名物ソフトでクールダウン
大山鶏の唐揚げや金賞コロッケなどを販売するファストフード店。名物は鬼太郎カラーの「ちゃんちゃんこソフトクリーム」。イカスミとマンゴーのフレーバーをミックスした人気スイーツだ。
![クプクプの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010496_3408_1.jpg)
クプクプ
- 住所
- 鳥取県境港市松ヶ枝町15
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩7分
- 料金
- 大山鶏の唐揚げ=350円/金賞コロッケ=170円/ちゃんちゃんこソフトクリーム=300円/カニグラタンコロッケ=170円/台湾のふわふわかき氷=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、土・日曜、祝日は9:00~18:00
高田屋
備中高梁産の白小豆を使った羊羹が好評
文政年間創業の老舗の和菓子店。昔から変わらない味の羊羹は、地元客、観光客を問わず親しまれている。出雲大社にちなんだ「もなか雲太」はつぶあん入りで美味。
![高田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010233_3511_1.jpg)
![高田屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010233_1760_1.jpg)
高田屋
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築東367
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩5分
- 料金
- 羊羹=1350円(1本)/もなか雲太=1500円(10個入)/椿もち=135円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30
めのうやしんぐう
本場のメノウ細工をみやげに
温泉街の中心にある玉造の伝統工芸品メノウ細工の老舗店。メノウで作った装飾品などの販売をしている。おみやげには勾玉のぺンダント、携帯ストラップ、根付などが手ごろだ。
![めのうやしんぐうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000768_3462_1.jpg)
めのうやしんぐう
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造325
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで6分、温泉上下車すぐ
- 料金
- ペンダント=2310円~/ブレスレット=2500円~/携帯ストラップ=1080円~/根付=1580円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
鬼太郎茶屋
抹茶やコーヒーでひと休み
水木しげる氏の発案で、医院だった建物を休憩所にしている。抹茶やコーヒーなどが味わえる。地元の特産品「浜絣(はまがすり)」のバッグなど手作り品が揃っている。
![鬼太郎茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000789_3460_2.jpg)
![鬼太郎茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000789_3252_1.jpg)
鬼太郎茶屋
- 住所
- 鳥取県境港市松ヶ枝町37
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩7分
- 料金
- 抹茶=350円/鬼太郎まんじゅう付きの抹茶=350円/紅茶=250円/鬼太郎グッズ=150~1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
妖怪がまぐち
妖怪と和柄のキュートなコラボ
怪しくてかわいい「がまぐち」の専門店。伝統的な和柄にキャラクターが描かれたアイテムは、柄、サイズとも豊富に展開している。お気に入りを探してみよう。
![妖怪がまぐちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010497_20230516-2.jpg)
![妖怪がまぐちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010497_20230516-1.jpg)
妖怪がまぐち
- 住所
- 鳥取県境港市松ケ枝町14
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩8分
- 料金
- くし丸玉底つまみ小銭入れ=785円/丸がまぐち=905円/がま口リュック=3630円/印鑑入れ=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
妖怪開運堂
開運や占いにちなんだ妖怪グッズを販売。目印は入り口の赤い鳥居
ぬりかべや一反木綿をモチーフにした食器のほか、開運や占いにちなんだ妖怪グッズなどを販売。入り口にある赤い鳥居が目印。
![妖怪開運堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010381_3252_1.jpg)
![妖怪開運堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010381_3899_1.jpg)
妖怪開運堂
- 住所
- 鳥取県境港市本町8本町アーケード街
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩8分
- 料金
- オリジナルTシャツ=1950円~/鬼太郎靴下=540円/オリジナルトートバッグ=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
大社の祝凧 高橋
縁起のよい飾り凧と華やかな郷土玩具
鶴と亀の字を大胆にデザインした「大社の祝凧」を作る唯一の店。ほかに、目にも鮮やかな郷土玩具の「鯛車」と「じょうき」を手がけている。いずれも島根県ふるさと伝統工芸品。
![大社の祝凧 高橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010236_3511_1.jpg)
![大社の祝凧 高橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010236_3511_2.jpg)
大社の祝凧 高橋
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築東724
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩10分
- 料金
- 大社の祝凧=3300円~(1組)/鯛車=8800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
さかえ屋
地元の工芸作品がそろう
大社でいちばん古いみやげ店。楽山窯、萬祥山窯、袖師窯といった出雲焼の窯元の作品や、メノウのアクセサリー、出雲和紙などを品揃え。抹茶茶碗や八雲塗の棗などの茶道具も充実している。
![さかえ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000333_00000.jpg)
![さかえ屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000333_00001.jpg)
さかえ屋
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築東259
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩10分
- 料金
- 出雲焼=645円~(湯のみ)、1080円~(マグカップ)、5400円~(抹茶茶碗)/メノウのアクセサリー=1200円~/出雲和紙はがき=860円/洋封筒=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
ケーキハウスアガート
地元食材を使ったご当地スイーツ
玉作湯神社の御神石をイメージにした「願い石・叶い石」をはじめ、名産品や神話などをモチーフにしたスイーツはどれもシェフのこだわりが詰まった逸品。しじみエキスが入った、しじみマドレーヌなどの焼き菓子はみやげに人気。
![ケーキハウスアガートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010393_20220513-2.jpg)
![ケーキハウスアガートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010393_20220513-1.jpg)
ケーキハウスアガート
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造46-2
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで5分、姫神広場前下車すぐ
- 料金
- 出雲んぶらん=470円/しじみマドレーヌ(全4種)=各150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00