条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x グルメ > 中国・四国 x グルメ > 山陰 x グルメ > 鳥取 x グルメ > 鳥取 x グルメ
鳥取 x グルメ
鳥取のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。店名は鳥取県知事の発言に由来「すなば珈琲 鳥取駅前店」、種類豊富な新鮮魚介を一度に味わう贅沢丼「鯛喜」、閑静な住宅街にあるこだわりの珈琲専門店「カプリ コーヒー ビーンズ」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 59 件
サイフォンで入れるオリジナル珈琲が味わえる鳥取発の喫茶店。カニやモサエビを使ったご当地ホットサンド、自慢のカレーなどここでしか味わえないメニューといっしょに。
鳥取県産無農薬栽培のコシヒカリのご飯を約10種類の新鮮魚介が覆う海鮮丼はコストパフォーマンスも秀逸。海鮮丼は一日限定50食で、週末は午前中で売り切れることもあるため早めに訪れよう。
鑑定士の高評価を得たスペシャルティコーヒー豆を自家焙煎し、挽きたてのコーヒーを出す専門店。芳醇な香りと深いこくの一杯に優雅なひとときが過ごせる。自家製のケーキや和菓子も人気。
素材にこだわった旬の魚介が味わえる割烹料理店。名物の親がに丼は、内子、外子、みそ、身が贅沢に使われ、5種類それぞれの味のうまさをたっぷり楽しめる。シーズン中のみランチ営業もあり(昼メニューは親がに丼のみ)。テイクアウトや地方発送もできる。
カニの名店として評判の店。身の透明度から詰まり具合まで、文句なしの一級品の松葉がにを最高のタイミングで味わえるかにすきは、食通も認める感動の味。5~10月は海鮮を使った料理が人気。
10日間寝かせておくというこだわりのカレーは、幾重にも重なる奥深さを感じるスパイシーな味わいで、リピーターが多い。食後には種類豊富なかき氷がおすすめ。
民芸の器で料理が食べられる割烹。照明や建具など店内空間すべてを民芸品が占める。実際の使い心地を試しながら、民芸尽くしの贅沢な時間を過ごしたい。
鳥取産の旬の食材と、ウコンなどのスパイスを使った薬膳カレーが味わえる。カレーパフェ、カレーシフォンケーキ、カレーロールケーキ、カレーアイス、カレー寿司、カレー珈琲など、ユニークなメニューにも注目。
道の駅神話の里白うさぎの2階にあり、白兎海岸に臨むオーシャンビューが人気の食事処。地元特産のイカや朝どれの旬魚をはじめ、地産地消をテーマとした多彩なご当地メニューを展開。白イカの活け造りも味わえる。
庭園を望む個室などで鳥取の味覚を束ねた料理が味わえるカフェ。「飲む輸血」と呼ばれるほど栄養豊富なビーツという赤い野菜を使った、色鮮やかな「ピンク華麗」が人気。
地元客や観光客でつねに賑わう繁盛店。仲買人が営むだけあり、鮮度、味、値段ともに申し分なし。名物のイカは、甘みと歯ごたえに感動がある。定食から丼、一品料理とメニューも豊富。
便利な駅前エリアで出張族に人気の料理店。地産地消にこだわり、近港直送の海鮮と珍しい地酒の品ぞろえが充実。
鳥取和牛や地の魚介、野菜をふんだんに取り入れる。一流ホテルの厨房で鍛えたシェフの調理技術も素晴らしく、味や美しさももちろんだが、ボリュームにも大満足。鳥取産の食材を使った日替わりランチ、鳥取和牛のディナーも好評だ。
日本海の魚介を浜値で仕入れるため、良心的な価格で味わえる。砂丘らっきょうや自家製カニ味噌など鳥取らしいおつまみや、地酒の種類も豊富。鳥取和牛や大山どりなど、地元食材を使ったメニューがそろう。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション