山陰 x 日帰り温泉・入浴施設
「山陰×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。庭園を眺めながら露天風呂を堪能できる「大江戸温泉物語 Premium 斉木別館(日帰り入浴)」、露天風呂の湯は、塩分を含んでいるので湯冷めしにくい「国民宿舎 さんべ荘(日帰り入浴)」、緑に囲まれて開放的な露天風呂が楽しめる「むいかいち温泉ゆ・ら・ら」など情報満載。
- スポット:143 件
- 記事:17 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 143 件
大江戸温泉物語 Premium 斉木別館(日帰り入浴)
庭園を眺めながら露天風呂を堪能できる
三朝温泉ではじめての旅館として名を残す老舗宿。高濃度のラドン含有量を誇るラジウム温泉。風情ある露天風呂で癒やされ、広々とした大浴場や貸切風呂も人気。
![大江戸温泉物語 Premium 斉木別館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000946_2524_2.jpg)
![大江戸温泉物語 Premium 斉木別館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000946_2524_1.jpg)
大江戸温泉物語 Premium 斉木別館(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町山田70
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)600円/入浴料(土・日曜、祝日、繁忙日)=大人1200円/貸切風呂(45分)=2750円/夕食付入浴料(要予約、バイキングは17:00~21:00)=大人6050円、小学生5330円、3歳~5170円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00、11:00~15:00は清掃時間のため入浴不可
国民宿舎 さんべ荘(日帰り入浴)
露天風呂の湯は、塩分を含んでいるので湯冷めしにくい
寛政のころにはすでに湯治湯として利用されていたという三瓶温泉。岩で囲まれた露天風呂に注がれる湯は、少し塩分を含んでいるので湯冷めしにくく、身体の芯まで温まる。
![国民宿舎 さんべ荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001077_1183_1.jpg)
![国民宿舎 さんべ荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001077_1513_3.jpg)
国民宿舎 さんべ荘(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県大田市三瓶町志学2072-1
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通三瓶温泉方面行きバスで40分、国民宿舎前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生400円、幼児(3歳以上)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00(閉館21:00)
むいかいち温泉ゆ・ら・ら
緑に囲まれて開放的な露天風呂が楽しめる
岩で造られた丸い形の露天風呂は、開放感たっぷりで周囲の山を眺めながら入浴できる。湯量豊かな源泉は、内風呂、露天風呂でも楽しめる。
![むいかいち温泉ゆ・ら・らの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001097_1760_3.jpg)
![むいかいち温泉ゆ・ら・らの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001097_1237_1.jpg)
むいかいち温泉ゆ・ら・ら
- 住所
- 島根県鹿足郡吉賀町有飯238-2
- 交通
- JR山陰本線益田駅から石見交通広島行きバスで1時間20分、六日市下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人580円、小人280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
皆生温泉 花風の足湯
湯量豊富な源泉掛け流しの足湯
皆生温泉の入り口にある米子市観光センター前庭の足湯が平成29年3月にリニューアル。足湯を2.5m延長し、一度に30名が入れるスペースを確保。前庭の中央部にはイベントにも併用出来るフラットなウッドデッキを配置し、広場内は寄せ植えやプランターなどの花で彩られている。
皆生温泉 花風の足湯
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉3丁目1-1
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)
清流荘(日帰り入浴)
山上貸切露天風呂や自然石で造られた岩風呂など多彩に楽しめる
三徳川を背後にして建つ温泉宿。眼下に三徳川を見渡せる山上貸切露天風呂、地下には自然石で造られた岩風呂と、多彩な風呂が楽しめる。露天風呂から眺める満天の星が美しい。
![清流荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000949_00001.jpg)
![清流荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000949_00000.jpg)
清流荘(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町三朝309
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉下車すぐ(倉吉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/貸切風呂(入浴料別、要予約)=2200円(45分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)
さんべ温泉そばカフェ 湯元
泥のような湯の花に圧倒される
三瓶温泉街から少し離れた場所にある温泉施設。泉質のよさを誇る源泉をそのまま堪能できる。オレンジ色の湯の「泥湯」では肌の上を滑るようなここちよい感覚が味わえる。
さんべ温泉そばカフェ 湯元
- 住所
- 島根県大田市三瓶町志学ロ1730-11
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通三瓶温泉方面行きバスで40分、三瓶温泉下車、徒歩10分
かがり火の宿 有楽(日帰り入浴)
純和風建築の旅館。緑に囲まれた露天風呂で落ち着いて入浴できる
白壁の純和風建築の旅館に湧く温泉。岩で囲って造られた露天風呂はこぢんまりとしているが、周囲を緑で囲まれた落ち着いた雰囲気のなかで入浴できる。御影石を使った大浴場がある。
![かがり火の宿 有楽(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000950_2524_1.jpg)
![かがり火の宿 有楽(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000950_2008_1.jpg)
かがり火の宿 有楽(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町三朝642-1
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで21分、温泉南口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(小学生以下)250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~20:00(閉館21:00)
松江しんじ湖温泉足湯
無料開放の観光スポット足湯。人々の憩いの場
一畑電車の松江しんじ湖温泉駅前にある足湯。無料開放の観光スポット。松江しんじ湖温泉の源泉かけ流しの湯を使っており人々の憩いの場として利用されている。
![松江しんじ湖温泉足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010379_00002.jpg)
![松江しんじ湖温泉足湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010379_2143_1.jpg)
松江しんじ湖温泉足湯
- 住所
- 島根県松江市中原町
- 交通
- JR松江駅から市営バス北循環線外回りで23分、松江しんじ湖温泉駅下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間、火・木・土曜は8:00~翌6:00(閉場)
香木の森公園 いわみ温泉 霧の湯
サウナやハーブ湯、季節限定のバラ湯やゆず湯が人気
香木の森公園内にある温泉施設。春と秋には浴室から雲海が望める。サウナやハーブ湯がある。泉質は無味無臭のアルカリ性単純温泉。季節限定のバラ湯やゆず湯が人気。
![香木の森公園 いわみ温泉 霧の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000679_1227_2.jpg)
香木の森公園 いわみ温泉 霧の湯
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町矢上8532-2
- 交通
- JR広島駅からJR高速バス浜田行きで1時間28分、瑞穂ICでおおなんバス矢上駅方面行きに乗り換えて12分、香木の森(霧の湯)下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生300円/ (回数券6枚綴3250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
三朝薬師の湯 万翆楼(日帰り入浴)
自家源泉3本からの掛け流しを贅沢に
3本の自家源泉から注がれる掛け流しの湯を楽しめる「お薬師さま乃湯」が人気。五つの浴場のうち、四つの露天風呂と内風呂を朝晩で男女を入れ替える。食事付きの日帰りプランもある。
![三朝薬師の湯 万翆楼(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000948_3075_1.jpg)
![三朝薬師の湯 万翆楼(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000948_1480_4.jpg)
三朝薬師の湯 万翆楼(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町山田5
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉下車すぐ(倉吉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/食事付入浴(夜は要予約)=5000円~/貸切風呂(10名まで、宿泊客優先、要問合せ)=3000円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00(食事付入浴は要問合せ)
三朝温泉 後楽(日帰り入浴)
ラジウムが含まれた湯で免疫力や自然治癒力がアップ
三朝温泉の湯にはラジウムが含まれており、身体の免疫力や自然治癒力が高まるといわれている。女性用の大浴場は広々としており、300年余り経った総ケヤキ造りの長屋門、民家を移築した建物がある。
![三朝温泉 後楽(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000951_1250_1.jpg)
![三朝温泉 後楽(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000951_1224_1.jpg)
三朝温泉 後楽(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町三朝972-1
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉下車すぐ(倉吉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:00
やよい湯
かつての湯治場の面影を残す
かつての湯治場の面影を残す共同浴場。浴室はこぢんまりとしていて、浴槽には無色透明の湯があふれている。脱衣場にはロッカーが六つあるだけの簡素な造り。
![やよい湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001082_2143_2.jpg)
![やよい湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001082_2143_1.jpg)
やよい湯
- 住所
- 島根県江津市有福温泉町736-1
- 交通
- JR山陰本線江津駅から石見交通有福温泉経由浜田駅行きバスで30分、有福温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生200円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
波多温泉満壽の湯
窓が大きい浴室は、明るくて解放感抜群。ゆったりできると人気
窓が大きい浴室は、明るくて解放感抜群。四季の景色を眺めながら、ゆったりとくつろげる癒しの空間が人気。
![波多温泉満壽の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010310_1480_2.jpg)
![波多温泉満壽の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010310_1480_3.jpg)
波多温泉満壽の湯
- 住所
- 島根県雲南市掛合町波多1171-1
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅からタクシーで1時間
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人(小・中学生)150円/ (毎月26日は大人200円、小人100円、回数券11枚綴大人3000円、月間パスポート月4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
泉弘坊温泉
三瓶の山並みを望む田園地帯に湧く歴史ある温泉
世界遺産石見銀山近くの山と川に囲まれた温泉地で、温泉は江戸時代中頃に発見され、湯治場が開かれたと伝わる。のどかな田園風景の中に一日二組限定の温泉宿があり上質な料理と温泉を楽しめる。
![泉弘坊温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010915_3897_1.jpg)
出雲ひのみさき温泉
日御碕の大自然に湧く、塩と鉄の豊富な湯
大山隠岐国立公園内の自然景勝地、日御碕に湧く温泉。一軒宿の「出雲ひのみさきの宿ふじ」の露天風呂は、日本海の大海原が眼前に広がり、解放感たっぷりの湯あみが楽しめる。
![出雲ひのみさき温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010793_3749_1.jpg)
出雲ひのみさき温泉
- 住所
- 島根県出雲市大社町日御碕
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで24分、日御碕下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
黄波戸温泉交流センター
日本海を眺めつつ湯につかる
深川湾を隔てて青海島を望む黄波戸温泉の一角にある温泉施設。泉質はアルカリ性単純温泉。日本海を眺めながらゆったりくつろげる。
![黄波戸温泉交流センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000080_1760_2.jpg)
![黄波戸温泉交流センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000080_1760_3.jpg)
黄波戸温泉交流センター
- 住所
- 山口県長門市日置上3137-1
- 交通
- JR山陰本線長門古市駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生200円、幼児(1歳以上)100円/ (市内在住70歳以上は証明書持参で100円引、障がい者手帳持参で大人100円、小人50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、5~8月は~21:00
美都温泉「湯元館」
露天風呂には風情ある屋根が付いている。別名「美人の湯」
岩を配して造られている露天風呂には、風情あるあずまや風の屋根が付いていて、入浴しながら周囲の山並みが見渡せる。地下1200mから湧き出る湯は、別名「美人の湯」と呼ばれる。
![美都温泉「湯元館」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000096_3665_3.jpg)
![美都温泉「湯元館」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000096_3665_1.jpg)
美都温泉「湯元館」
- 住所
- 島根県益田市美都町宇津川口630-3
- 交通
- JR山陰本線益田駅から石見交通都茂・真砂方面行きバスで45分、美都温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人420円、小・中学生210円、幼児100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~20:30(閉館21:00)
石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおち
5種類の浴槽は水着を着用。水着不要の大浴場もある
5種類の浴槽があり、温水プールやウォータースライダー、気泡浴、圧注浴などの浴槽は水着を着用。水着不要の大浴場もある。周辺にはテニスコートなどスポーツ施設が点在している。
石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおち
- 住所
- 島根県邑智郡美郷町粕渕57-1
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通粕渕方面行きバスで45分、ユートピアおおち下車すぐ
せきがね湯命館
日本の名湯百選の「白銀の湯」を8種類の浴槽で楽しむ
檜造りの木風呂と自然石組みの岩風呂に、男女別の露天風呂、打たせ湯、寝湯、サウナなどをそろえた温泉複合施設。浴場は解放感たっぷりの広々サイズ。郷土料理が楽しめる食事処もある。
![せきがね湯命館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000598_00000.jpg)
![せきがね湯命館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000598_3365_3.jpg)
せきがね湯命館
- 住所
- 鳥取県倉吉市関金町関金宿1139
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通関金温泉方面行きバスで35分、関金温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人820円、小学生410円/ (高齢者・障がい者は大人100円引、小人は50円引、回数券(11枚綴)大人5200円、小学生2600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
千年亭(日帰り入浴)
まるで湖に浸っているような湖上露天風呂がおすすめ
東郷湖に迫り出し、抜群のロケーションを誇る宿。まるで湖に浸っているかのような湖上露天風呂が自慢。どの浴場からも湖水風景を楽しめる。貸切露天風呂も好評。
![千年亭(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000958_00000.jpg)
![千年亭(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000958_00001.jpg)
千年亭(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-62
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通はわい温泉経由石脇・小浜行きバスで18分、はわい温泉下車すぐ(倉吉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生以下500円/食事付入浴(要予約)=6600円~/貸切風呂(4名まで、入浴料別、要予約)=1650円(45分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)