山陰 x 日帰り温泉・入浴施設
「山陰×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。寺湯として五百余年の歴史を誇る、浴衣に下駄履きが似合う温泉街「長門湯本温泉」、山陰屈指の自然湧出の湯治場「薬師湯(石見銀山・世界遺産の温泉)」、豊かな自然に囲まれて名湯につかる「さぎの湯荘(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:81 件
- 記事:17 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 81 件
長門湯本温泉
寺湯として五百余年の歴史を誇る、浴衣に下駄履きが似合う温泉街
大寧寺の住職が発見して以来、寺湯としての500年以上の伝統をもつ。共同浴場「恩湯」「礼湯」も、それにちなんで名付けられた。大きなホテルが多いが温泉街はひなびた雰囲気だ。
![長門湯本温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000077_4027_1.jpg)
![長門湯本温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000077_3461_1.jpg)
薬師湯(石見銀山・世界遺産の温泉)
山陰屈指の自然湧出の湯治場
山陰で唯一、日本温泉協会の最高評価「オール5」で認定されたかけ流し湯温泉。しびれるような心地よい生の温泉は体を芯から温めてくれ、免疫力アップや未病対策に好評。
薬師湯(石見銀山・世界遺産の温泉)
- 住所
- 島根県大田市温泉津町温泉津ロ-7
- 交通
- JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス温泉津温泉行きで8分、温泉前下車すぐ
さぎの湯荘(日帰り入浴)
豊かな自然に囲まれて名湯につかる
家庭的で落ち着いた雰囲気の木造2階建ての和風旅館。白鷺が傷ついた足を癒していたという言い伝えがある湯は、大浴場と露天風呂で楽しめる。どちらも眺望がすばらしい。
![さぎの湯荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001070_2143_2.jpg)
さぎの湯荘(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県安来市古川町478-1
- 交通
- JR山陰本線安来駅からイエローバス広瀬行きで20分、鷺の湯温泉・足立美術館前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(小学生以下)300円/食事付入浴(要予約)=4400円~/貸切風呂(6名まで、入浴料別、要予約)=500円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉館15:00)、18:00~19:30(閉館20:30)、貸切風呂は~14:00(閉館15:00)
温泉館ホットピア鹿野
水風呂、気泡湯などの浴槽がそろい、露天風呂やサウナもある
鹿野温泉の共同浴場で、水風呂、気泡湯などの浴槽がそろう。露天風呂やサウナもあり、自然光が降り注ぐ開放的な空間でゆったりとくつろげる。坪庭を望む休憩室にはソファもある。
![温泉館ホットピア鹿野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000327_1224_1.jpg)
![温泉館ホットピア鹿野の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000327_1227_1.jpg)
温泉館ホットピア鹿野
- 住所
- 鳥取県鳥取市鹿野町今市418-2
- 交通
- JR山陰本線浜村駅から日ノ丸バス鹿野行きで18分、鹿野町総合支所前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人440円、小・中学生220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
マリンタラソ出雲
海に癒やされるタラソテラピーを体験
中国地方初の本格タラソテラピー施設。「元気海プール」ではウォーキングレーン、腰ジェット、屋内バブルなど14種類が楽しめる。サウナ浴も定期開催。
![マリンタラソ出雲の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010482_2384_3.jpg)
![マリンタラソ出雲の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010482_2384_2.jpg)
マリンタラソ出雲
- 住所
- 島根県出雲市多伎町多岐859-1
- 交通
- JR山陰本線小田駅から徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人1080円、小人(3歳~小学生)648円/ (3歳未満は利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館20:30)
おーゆ・ランド
気軽に温泉を楽しむ
皆生温泉街の入り口に建つ日帰り入浴施設で、気軽に利用できる雰囲気が好評。丸い湯船の「おー風呂」、U字形湯船の「ゆー風呂」の2種類の大浴場があり、それぞれに多彩なアイテム浴を備えている。
![おーゆ・ランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000188_1224_2.jpg)
おーゆ・ランド
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉1丁目18-1
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円(2021年4月からは450円)、小学生150円、幼児(0歳~)80円/貸切風呂(2名まで)=1800円~(40分、1名追加毎に大人670円、小学生220円、乳幼児120円加算)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00)、第3月曜は12:00~
ハワイゆ~たうん
南国ハワイをイメージ
モダンな外観、広々とした浴槽を備え、ゆったり温泉につかることができる共同浴場。大浴場の天井はガラス張りで、光が差し込む開放的な空間。畳敷きのレストルームでは手足をのばしてくつろげる。
![ハワイゆ~たうんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000330_2524_1.jpg)
![ハワイゆ~たうんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000330_1347_1.jpg)
ハワイゆ~たうん
- 住所
- 鳥取県東伯郡湯梨浜町上浅津204-2
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通はわい温泉経由石脇・小浜行きバスで20分、ハワイゆ~たうん前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人370円、小人(小・中学生)210円、幼児100円/ (回数券(11枚綴)大人3200円、小人1700円、幼児900円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)、木曜は17:00~、12月31日は~18:00、1月1~3日は10:00~20:00
荒磯温泉荒磯館(日帰り入浴)
日帰り入浴できる露天風呂から日本海のパノラマが見渡せる
日本海を目前に建つ宿に湧く温泉で、日帰り入浴ができる。露天風呂からは豪快な日本海のパノラマが見渡せ、海に白波がたつ様子を眺めながら入浴できる。
![荒磯温泉荒磯館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001088_00001.jpg)
![荒磯温泉荒磯館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001088_00000.jpg)
荒磯温泉荒磯館(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県益田市西平原町1019-1
- 交通
- JR山陰本線鎌手駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)350円/食事付入浴(4名以上、要予約)=5000円~/貸切風呂(要予約、15:00~22:00受付)=3000円(45分)/ (入浴料は時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉館15:00)
砂丘温泉ふれあい会館
日本海を眺めながらほっこり
鳥取砂丘に湧く温泉を利用した入浴施設。2階には日本海の雄大な景色が展望できるガラス張りの展望浴場がある。隣接して温水プールの福部町ほっとスイミングプールがある。
![砂丘温泉ふれあい会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000412_1224_1.jpg)
![砂丘温泉ふれあい会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000412_1227_1.jpg)
砂丘温泉ふれあい会館
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町海士1013-1
- 交通
- JR鳥取駅から日本交通岩戸行きバスで33分、岩戸口下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人570円、小学生230円/ (回数券11枚綴大人5700円、小学生2300円、市内在住の65歳以上・障がい者手帳持参で320円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)、土・日曜、祝日は9:00~、10~翌3月は~19:15(閉館20:00)
御前湯
大正ロマンあふれる雰囲気
モダンな西洋風建築のレンガ造りの共同浴場。館内に入ってすぐの木製の番台やアーチ形の窓、2階へと続く階段がレトロな雰囲気だ。タイル張りの浴場と貸切風呂がある。
![御前湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000032_3075_1.jpg)
![御前湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000032_3075_2.jpg)
御前湯
- 住所
- 島根県江津市有福温泉町710
- 交通
- JR山陰本線江津駅から石見交通有福温泉経由浜田駅行きバスで30分、有福温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生200円/貸切風呂(4名まで)=1200円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(最終受付20:30)
若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯
豊かな自然を眺めながら旅の疲れを癒せる
木造平屋建ての素朴な建物がいかにも湯屋といった風情。木の香りがここちいいシンプルな浴場が配され、窓外には緑の山脈を望む。近くにアウトドア施設や道の駅もあり、立ち寄りに格好の温泉。
![若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000456_1224_1.jpg)
若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯
- 住所
- 鳥取県八頭郡若桜町湯原627
- 交通
- 若桜鉄道若桜線若桜駅から若桜町営バスつく米線氷ノ山ふれあいの里行きで11分、上湯原下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小・中学生200円/ (障がい者は半額、要手帳持参)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)、1・2月は~18:30(閉館19:00)
夢ランドしらさぎ(日帰り入浴)
鷺の湯温泉を泉源にもつスパ
足立美術館にもほど近いスパ&クアレジャーランドの宿。ウォータースライダーやトレーニングルーム、リラックスルームなどの施設も充実している。
![夢ランドしらさぎ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000396_2019_1.jpg)
夢ランドしらさぎ(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県安来市古川町835
- 交通
- JR山陰本線安来駅からイエローバス観光ループ線で20分、夢ランド前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人520円、中・高校生310円、小人(4歳~小学生)210円/入浴・バーデゾーン=大人830円、中・高校生620円、小人410円/ (65歳以上入浴料310円、入浴・バーデゾーンは620円、障がい者手帳持参で入浴料2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00、一部期間に営業時間の変更あり)
みなと温泉ほのかみ
日本海と大山を眺めながらひとっ風呂
夢みなと公園内の、夢みなとタワーの隣にある日帰り入浴施設。男女それぞれ露天風呂と大浴場があり、露天風呂からは日本海や大山を望める絶好のロケーションになっている。
みなと温泉ほのかみ
- 住所
- 鳥取県境港市竹内団地255-3夢みなと公園内
- 交通
- JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース左回りで38分、夢みなとタワー・境港さかなセンター下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)350円/家族風呂=1800円(45分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館22:00)、家族風呂は~21:00(閉館22:00)
原田屋旅館(日帰り入浴)
魅力は素朴な温泉情緒が味わえる掛け流し温泉が堪能できる浴場
音信川沿いにある木造3階建ての小さな旅館の浴場で、掛け流しの温泉を堪能できる。こぢんまりとした宿ならではの素朴な温泉情緒を味わえるのが魅力。
![原田屋旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010474_2193_2.jpg)
![原田屋旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010474_2193_1.jpg)
原田屋旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県長門市深川湯本2269
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)300円/食事付入浴(個室利用、要予約)=5400円~(3時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館22:00)
恩湯
リニューアルし蘇った山口県最古の温泉
およそ600年の歴史を持つといわれる山口県最古の長門湯本温泉の立ち寄り湯。施設の老朽化や利用客の減少により公設公営での営業を終了した施設を、地域の若手たちによって再建された伝統ある温泉施設。
恩湯
- 住所
- 山口県長門市深川湯本2265
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(小学生以下)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円/入浴料(GW・盆時期・年末年始・繁忙期)=大人900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
リフレパークきんたの里(日帰り入浴)
山間の温泉で心も体もリラックス
食と健康のリフレッシュパーク。湯は若返りの湯ともいわれる。源泉は天然アルカリイオン水として製品化。アロマミストサウナも人気。地元食材料理が好評だ。
![リフレパークきんたの里(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000754_2143_2.jpg)
![リフレパークきんたの里(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000754_2143_6.jpg)
リフレパークきんたの里(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県浜田市金城町七条イ980-1
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通波佐方面行きバスで18分、金城支所前下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
むいかいち温泉ゆ・ら・ら
緑に囲まれて開放的な露天風呂が楽しめる
岩で造られた丸い形の露天風呂は、開放感たっぷりで周囲の山を眺めながら入浴できる。湯量豊かな源泉は、内風呂、露天風呂でも楽しめる。
![むいかいち温泉ゆ・ら・らの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001097_1760_3.jpg)
![むいかいち温泉ゆ・ら・らの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001097_1237_1.jpg)
むいかいち温泉ゆ・ら・ら
- 住所
- 島根県鹿足郡吉賀町有飯238-2
- 交通
- JR山陰本線益田駅から石見交通広島行きバスで1時間20分、六日市下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人580円、小人280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
比田温泉
湯治の宿として歴史のある、100%天然温泉湯
猿隠山に涌く清水、その懐に抱かれた比田温泉。山間の閑静な環境の中でのんびりと日頃の疲れを癒す。古くより切り傷や神経痛に薬効の高い温泉として湯治客に親しまれている。
やよい湯
かつての湯治場の面影を残す
かつての湯治場の面影を残す共同浴場。浴室はこぢんまりとしていて、浴槽には無色透明の湯があふれている。脱衣場にはロッカーが六つあるだけの簡素な造り。
![やよい湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001082_2143_2.jpg)
![やよい湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001082_2143_1.jpg)
やよい湯
- 住所
- 島根県江津市有福温泉町736-1
- 交通
- JR山陰本線江津駅から石見交通有福温泉経由浜田駅行きバスで30分、有福温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生200円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)