トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー > 山陰 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー

山陰 x 見どころ・体験

「山陰×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山陰×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。西の高野と称される壮麗な寺院「大寧寺」、四季折々の表情を見せる庭園を持つ「医光寺」、広々としたコースで乗馬に挑戦「蒜山ホースパーク」など情報満載。

  • スポット:221 件
  • 記事:78 件

山陰のおすすめエリア

鳥取

日本最大の砂丘があり、ひなびた温泉地でいただくカニが魅力

倉吉・三朝

世界有数のラジウム温泉に入り、白壁土蔵の城下町を歩く

松江・出雲

城下町散策から神話の国へ。湖産の名物にも舌鼓

石見

世界遺産の鉱山跡をはじめ、湯治場の風情を残す温泉地も

隠岐

後鳥羽上皇配流の地は、180もの島からなる景勝地

萩・津和野

数々の偉人を輩出し、歴史の風景を今に伝える

山陰のおすすめスポット

141~160 件を表示 / 全 221 件

大寧寺

西の高野と称される壮麗な寺院

応永17(1410)年、大内氏一族により創建。西の高野と称され、盛時は堂宇が立ち並んだが、現在は本堂、庫裡、開山堂、紫雲閣が残る。仏像や掛け軸を展示する歴史資料館がある。

大寧寺の画像 1枚目
大寧寺の画像 2枚目

大寧寺

住所
山口県長門市深川湯本1074
交通
JR美祢線長門湯本駅から徒歩20分
料金
歴史資料館入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(歴史資料館は9:00~17:00<閉館>)

医光寺

四季折々の表情を見せる庭園を持つ

益田家の菩提寺。雪舟が住職として招かれたことで知られる。雪舟が作庭した池泉観賞半回遊式の庭園は室町期の特徴を残す。総門は七尾城の大手門を移築した豪壮なもの。

医光寺の画像 1枚目
医光寺の画像 2枚目

医光寺

住所
島根県益田市染羽町4-29
交通
JR山陰本線益田駅から石見交通医光寺行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
大人500円、高校生300円、小・中学生無料 (障がい者手帳持参で大人400円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉門、時期により異なる)

蒜山ホースパーク

広々としたコースで乗馬に挑戦

ひるぜんジャージーランドに隣接する乗馬体験施設。手綱操作を体験し遊歩道を歩く人気のミニ外乗など、個人のレベルに合わせたメニューを選んで気軽に楽しめる。小さな子供には引き馬の体験がおすすめ。

蒜山ホースパークの画像 1枚目

蒜山ホースパーク

住所
岡山県真庭市蒜山中福田958-38
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山中福田方面へ車で7km
料金
入園料=無料/引き馬200M=1320円(1人乗り)/ミニ外乗=2420円(500m)、3630円(1km)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園)

問田益田氏旧宅土塀

保存状態のよい立派な土塀

永代家老益田家の分家筋にあたる問田益田氏旧宅の土塀。全長約232mの本瓦葺きの土塀は保存状態がよく、萩市の文化財に指定されている。周辺は重要伝統的建造物群保存地区。

問田益田氏旧宅土塀の画像 1枚目
問田益田氏旧宅土塀の画像 2枚目

問田益田氏旧宅土塀

住所
山口県萩市堀内
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩城跡・指月公園入口萩夏みかん工房前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ちくわ工房

工房での手作り体験の後はその場で試食もできる

ちくわの手作り体験工房で、すり身を竹の棒に巻き付け、形を整えて焼き上げる。焼きたてのちくわは、その場で食べるか持ち帰りもできる。所要約30分で、1回に20名程度体験可能。

ちくわ工房の画像 1枚目
ちくわ工房の画像 2枚目

ちくわ工房

住所
山口県長門市東深川前角643-1
交通
JR山陰本線長門市駅から徒歩7分
料金
ちくわ作り体験(要予約)=700円(2本)/
営業期間
1~11月
営業時間
10:00~16:00(要予約)

旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

毛利一門の栄華をしのばせる

毛利元就の五男、元秋を始祖とする厚狭毛利家の屋敷。主屋などは維新後に解体され、安政3(1856)年に建てられた長屋のみが残る。現存する萩の武家屋敷の中で最も大きい国指定重要文化財。

旧厚狭毛利家萩屋敷長屋の画像 1枚目
旧厚狭毛利家萩屋敷長屋の画像 2枚目

旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

住所
山口県萩市堀内85-2
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで44分、萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口下車すぐ
料金
入場料=小学生以上100円/萩城跡・指月公園との共通券=大人220円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で萩城跡指月公園との共通券100円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(11~翌2月は8:30~16:30、3月は8:30~18:00)

見晴らしの丘公園キララコテージ

北欧風コテージが並ぶ。野外体験施設もある

北欧風コテージが並ぶアウトドアスポット。林間広場、木製遊具の揃う野外体験施設、オートキャンプ場、ログハウスなどが整っている。道の駅キララ多伎やキララビーチに近い。

見晴らしの丘公園キララコテージの画像 1枚目
見晴らしの丘公園キララコテージの画像 2枚目

見晴らしの丘公園キララコテージ

住所
島根県出雲市多伎町久村182-1
交通
JR山陰本線小田駅から一畑バス出雲市方面行きで2分、教会入り口下車、徒歩6分
料金
コテージ1棟=11900~17300円(4人用)、16200~23800円(6人用)/ログハウス1棟=15200~20500円(4人用)、19500~27000円(6人用)、24800~32400円(8人用)/ (4月28日~5月5日、7月19日~8月は特別料金)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00

波関園

新興梨・二十世紀梨などがある観光農園

東郷町にある観光農園。ナシは新興梨・二十世紀梨が8月上旬から11月中旬。期間中は多くの家族連れが訪れる。

波関園の画像 1枚目

波関園

住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町別所818-7
交通
JR山陰本線松崎駅からタクシーで10分
料金
入園料=大人850円、小人750円、幼児550円/
営業期間
8月上旬~11月中旬
営業時間
8:00~17:00(閉園)

かわとね園

実りの季節には梨の収穫体験ができ、多くの家族連れなどで賑わう

鳥取砂丘から車で5分の位置にある観光梨園。二十世紀梨は8月中旬から9月下旬、新興梨は10月初旬から下旬、梨の収穫体験が楽しめる。期間中多くの家族連れで賑わう。

かわとね園の画像 1枚目

かわとね園

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2079
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで21分、浜湯山下車すぐ
料金
入園料=大人1000円、小人800円/ (20名以上の団体は大人900円、小人700円)
営業期間
8月25日~10月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

小林観光ブルーベリー園

甘くて大粒のブルーベリーが食べ放題

大山山麓で育った大粒で甘みの強いブルーベリーが収穫できる。樹高の低いブルーベリーなので小さな子供でも楽に手が届く。粒の形が残った手作りのジャムも販売。

小林観光ブルーベリー園の画像 1枚目

小林観光ブルーベリー園

住所
鳥取県西伯郡大山町門前996
交通
JR山陰本線名和駅からタクシーで10分
料金
入園料=大人500円、小人300円/持ち帰り料(1パック)=500円/ (15名以上の団体は1割引)
営業期間
6月中旬~9月上旬
営業時間
9:00~17:00(最終受付)

旧周布家長屋門

格式を誇る武家屋敷の表門

長州藩の永代家老益田家の分家で家老職を務めた周布家の表門。平屋建て本瓦葺きで、下見板張りと白漆喰の外観が特徴的。江戸時代中期の代表的な武家屋敷長屋門である。

旧周布家長屋門の画像 1枚目

旧周布家長屋門

住所
山口県萩市堀内
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで32分、菊ヶ浜入口下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

天の真名井

水と緑と史跡のまち・淀江町を代表する名水スポット

淀江地域は名水の多いところだが、中でもここは、環境庁に指定された名水百選の一つ。“高天原にある神聖な井戸”の意味を持つ最高級の敬称「真名井」の名が付けられている。

天の真名井の画像 1枚目
天の真名井の画像 2枚目

天の真名井

住所
鳥取県米子市淀江町高井谷
交通
JR山陰本線淀江駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

銀山公園(観光案内所)

銀山観光の情報収集や休憩に便利

石見銀山遺跡の銀山エリアと大森エリアの中間にあり、休憩所、大田市観光案内、交通アクセスの問い合わせも可。コインロッカーやおみやげ処もある。

銀山公園(観光案内所)の画像 1枚目
銀山公園(観光案内所)の画像 2枚目

銀山公園(観光案内所)

住所
島根県大田市大森町イ824-3
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車すぐ
料金
入園料=無料/音声ガイドレンタル(1台)=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

熊野山公園

洋種・和種合わせて約1万本のツツジが彩る

温泉街を一望できる高台にあり、ツツジと桜の名所。特にツツジは、約1万本が植栽され、4月下旬から6月末が見頃。園内には近松門左衛門の碑や遊歩道がある。

熊野山公園の画像 1枚目

熊野山公園

住所
山口県長門市俵山湯町
交通
JR美祢線長門湯本駅からサンデン交通俵山温泉方面行きバスで20分、俵山温泉下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年(ツツジの見頃は4月下旬~6月)
営業時間
入園自由

大森代官所跡

陣屋町大森へ誘う門長屋

江戸時代、石見銀山を治めた幕府の代官所があった場所。文化12(1815)年建築の表門と門長屋が当時の姿をとどめている。

大森代官所跡の画像 1枚目
大森代官所跡の画像 2枚目

大森代官所跡

住所
島根県大田市大森町ハ51-1
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

多胡家老門・大岡家老門

風格あるたたずまいが当時の家老の権勢を物語る

津和野藩の藩校だった養老館前のあたりは、かつて家老屋敷が集まっていたところ。家老職を務めた多胡家や大岡家の武家屋敷門が残り、当時の家老の権勢を物語っている。

多胡家老門・大岡家老門の画像 1枚目
多胡家老門・大岡家老門の画像 2枚目

多胡家老門・大岡家老門

住所
島根県鹿足郡津和野町後田殿町
交通
JR山口線津和野駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

指月公園のサクラ

萩城の面影が残る公園に、ソメイヨシノが咲き誇る

日本海に面した標高143mの指月山のふもとにある、萩城本丸跡の指月公園は、ソメイヨシノ、フジ、ツワブキ、ハギとさまざまな花の名所。春には約600本のソメイヨシノが咲く。県の天然記念物に指定されている、国内では萩市でしか見られない貴重な「ミドリヨシノ」も見逃せない。

指月公園のサクラの画像 1枚目

指月公園のサクラ

住所
山口県萩市堀内二区城内1-1
交通
JR山陰本線萩駅から萩循環まぁーるバス(西回り)で44分、萩城跡・指月公園入口・北門屋敷入口下車、徒歩8分
料金
入園料(旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通)=大人220円、小人100円/
営業期間
通年(桜の見頃は3月下旬~4月上旬)
営業時間
8:00~18:30(11月~翌2月は8:30~16:30、3月は8:30~18:00)

徳佐りんご園

つがるやふじなど、リンゴの種類は約30種類

15農園からなる、総面積35ha、総数約1万5000本の広大なリンゴ園。つがるやふじなど、リンゴの種類は約30種類あり、園内ではリンゴが食べ放題。バーベキューも楽しめる。

徳佐りんご園の画像 1枚目

徳佐りんご園

住所
山口県山口市阿東徳佐下
交通
JR山口線鍋倉駅から徒歩10分
料金
入園料=大人430円、3歳~小学生320円/バーベキュー(1人前)=2200円、2800円/
営業期間
8月中旬~11月
営業時間
8:00~17:00(閉園)

木ノ根神社

神社の桜に一晩中ぼんぼりが灯される

御神体として、男根そっくりの松の根を祀るユニークな神社。子宝、夫婦円満の守り神として知られている。ソメイヨシノが咲く頃には、ぼんぼりも設置され、夜桜が楽しめる。

木ノ根神社

住所
鳥取県西伯郡大山町松河原
交通
JR山陰本線下市駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬
営業時間
情報なし

油井水仙の里

冬の海岸を白く染める

海岸部の斜面約2haに渡って、ニホンスイセンが自生している。1月下旬から3月下旬にかけて海岸の斜面を白く染めるスイセンは数少ない冬の花。海岸斜面に美しく咲く。

油井水仙の里の画像 1枚目

油井水仙の里

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町油井
交通
西郷港からすぐのポートプラザから隠岐一畑交通隠岐病院行きバスで9分、隠岐病院で隠岐一畑交通向山行きバスに乗り換えて40分、終点で町営バス蔵田行きに乗り換えて30分、油井下車徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
1月下旬~3月上旬
営業時間
見学自由