山陰 x レジャー施設
「山陰×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。木製の巨大アスレチックで遊ぼう「島根県立石見海浜公園 アクアスランド」、松林の木陰が心地よい「北条オートキャンプ場」、森の木々に囲まれた癒しの空間「飯南町ふるさとの森キャンプ場」など情報満載。
- スポット:58 件
- 記事:20 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 58 件
島根県立石見海浜公園 アクアスランド
木製の巨大アスレチックで遊ぼう
アクアスランドには日本最大級規模のアスレチック型遊具があり、子供たちが思いっきり遊ぶことができる。バリアフリーにも対応。566mの空中連続デッキでつないだ大きなとりでのような建物。
![島根県立石見海浜公園 アクアスランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010257_2524_1.jpg)
![島根県立石見海浜公園 アクアスランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010257_2524_2.jpg)
島根県立石見海浜公園 アクアスランド
- 住所
- 島根県浜田市久代町
- 交通
- JR山陰本線波子駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉園)
北条オートキャンプ場
松林の木陰が心地よい
日本海のすぐそば、北条砂丘の防風林内にあるキャンプ場で、AC電源・水道・流し台付きのオートサイトと一般サイト、バンガローがある。場内にはランドリーや温水シャワーもあるので、長期滞在にもおすすめ。
![北条オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000575_3290_1.jpg)
![北条オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000575_3290_4.jpg)
北条オートキャンプ場
- 住所
- 鳥取県東伯郡北栄町田井488-1
- 交通
- 山陰自動車道大栄東伯ICから国道9号で鳥取市方面へ。道の駅北条公園手前左手が現地。大栄東伯ICから9km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4800円、テント専用1区画1500円※テント専用サイトは別途炊事棟使用料1人200円/宿泊施設=バンガロー8畳6500円※別途炊事棟使用料1人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00)
飯南町ふるさとの森キャンプ場
森の木々に囲まれた癒しの空間
豊かな自然に囲まれたふるさとの森にあるキャンプ場。区画されたオートサイトには適度に木立があり、夏でもとても過ごしやすい。緑に包まれながら、心地よい時間を満喫できる。利用の際の受付は「森のホテルもりのす」。
飯南町ふるさとの森キャンプ場
- 住所
- 島根県飯石郡飯南町小田842-2
- 交通
- 松江自動車道吉田掛合ICから県道336号・38号・国道54号で飯南町方面へ。県民の森を目標に一般道を進み現地へ。吉田掛合ICから38km
石見海浜公園姉ヶ浜海水浴場
総合レジャー空間・石見海浜公園にある海水浴場
「快水浴場百選」に選定されている、県立石見海浜公園にある海水浴場。約3.5kmにもおよぶ白砂の海岸線沿いにある2つの海水浴場のうちのひとつ。海水浴場の近くには無料キャンプ場やケビン村、テニスコートもあり、家族連れなどでにぎわう。7月中旬頃からはライフセーバーが行うマリンスポーツ体験も予定されている。
![石見海浜公園姉ヶ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32001022_3462_1.jpg)
石見海浜公園姉ヶ浜海水浴場
- 住所
- 島根県浜田市国分町
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通江津方面行きバスで15分、国分寺下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(ライフセーバー常駐時間)
土田遊泳場
入江になっている遠浅の浜。波も穏やかで家族連れに好評
入江になっていて波が穏やか。遠浅の浜は家族連れに好評だ。遊泳場にはコインシャワーが完備されている。近くに荒磯温泉、岬の端に国の天然記念物の唐音の蛇岩がある。
![土田遊泳場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000300_1412_1.jpg)
キララビーチ
施設充実、家族連れで楽しめる安心の浜辺
「道の駅キララ多伎」のすぐ目の前には遠浅の浜が広がり、夏にはビーチハウスがオープンする。更衣室や駐車場、温水シャワーも完備。日本海に沈む夕日の美しさは格別で「日本の夕陽百選」に選ばれている。アクセスも良く家族連れなど多くの人で毎年にぎわう。
![キララビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000296_1412_1.jpg)
持石遊泳場
夕暮れ時はほぼ一直線の海岸に美しい山陰の海岸風景が見られる
三里ヶ浜の一部でほぼ一直線の海岸が延々と続く。夕暮れ時はとくに美しい山陰の海岸風景が見られる。またシャワー施設も整っている為、マリンスポーツを楽しむ人で賑わう。
![持石遊泳場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000289_1412_1.jpg)
持石遊泳場
- 住所
- 島根県益田市高津町
- 交通
- JR山陰本線益田駅から石見交通小浜江崎線バスで13分、持石海岸下車すぐ
- 料金
- シャワー=210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
皆生温泉海水浴場
温泉宿の目前に広がる美しいビーチ。海水浴と温泉を両方楽しめる
皆生温泉のすぐそばの海水浴場。旅館から水着で行って泳げる位置にあり、破線状につくられた防波堤の影響でできた弓形の砂浜が続く。海岸には遊歩道が整備されている。
![皆生温泉海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000183_1412_1.jpg)
![皆生温泉海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000183_1224_2.jpg)
皆生温泉海水浴場
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉3丁目
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
只の浜海水浴場
多くの海水浴客で賑わう美しい砂浜。設備も整っている
遠浅で砂浜が美しい海水浴場。シーズン中はトイレ、シャワー(有料)、食堂などの設備が整う。長門市駅からは車で5分と近く、毎年多くの海水浴客で賑わう。
![只の浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000759_00000.jpg)
![只の浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000759_3462_1.jpg)
只の浜海水浴場
- 住所
- 山口県長門市西深川
- 交通
- JR山陰本線長門市駅からタクシーで5分
- 料金
- シャワー(3分)=100円/
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
ハワイ海水浴場
まばゆく光る白い砂と青い海の海水浴場
遠浅で白い砂、青い海が広がるひときわ美しいロケーションにある。シーズン中は地元客だけでなく観光客で賑わう。はわい温泉から車で10分と近く、温泉と併せて楽しめる。
![ハワイ海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000331_3877_1.jpg)
![ハワイ海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000331_1412_1.jpg)
ハワイ海水浴場
- 住所
- 鳥取県東伯郡湯梨浜町橋津
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通小浜行きバスで20分、ハワイ海水浴場下車すぐ
- 料金
- 休憩料=大人600円、小学生300円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
八橋海水浴場
小泉八雲を感嘆させた、穴場の美しいビーチ
こぢんまりとした海水浴場。コバルトブルーの海と白い砂浜が美しい。その昔、小泉八雲も訪れた、静かで美しい海岸。広く遠浅で県外からの家族連れ、若者で賑わう。
![八橋海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000554_3462_1.jpg)
牧谷海水浴場
白い砂浜と緑の松林が美しい。磯遊びやキャンプを楽しめる
浦富海岸の東側に位置するビーチ。白い砂浜が延々と続き、近くにあるのどかな松林ではキャンプを楽しむことができる。すぐ近くには鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館が建つ。
![牧谷海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000810_3462_1.jpg)
牧谷海水浴場
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町牧谷
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで19分、牧谷海水浴場下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 8:00~17:00
塩浜海水浴場
西郷港から一番近い海水浴場
緑に囲まれたリアス式海岸の静かな浜。温水シャワー、売店、休憩所などを完備し、浮島型の飛び込み台が設置されている。
塩浜海水浴場
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町東町金峯山1-23
- 交通
- 七類港から隠岐汽船で2時間20分、西郷港下船、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
鳥取市さじアストロパーク
望遠鏡をはじめ、プラネタリウムなど満天の星空を楽しめる
口径103cm望遠鏡を使った天体観察会、プラネタリウムでの星座案内やテーマ物語、展示ロビーなどで星空を楽しむことができる。ペンションや望遠鏡付コテージの宿泊施設もある。
![鳥取市さじアストロパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000440_3460_1.jpg)
![鳥取市さじアストロパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000440_3460_2.jpg)
鳥取市さじアストロパーク
- 住所
- 鳥取県鳥取市佐治町高山1071-1佐治天文台
- 交通
- JR因美線用瀬駅から日ノ丸バス佐治方面行きで21分、福園橋下車、徒歩40分
- 料金
- 入館料=大人300円、中学生以下無料、企画展は別料金/プラネタリウム=高校生以上300円、小・中学生200円/夜間観望会=高校生以上300円、小・中学生200円/ (8名以上の団体は2割引、障がい者は入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(閉館22:00)、10~翌3月は~20:30(閉館21:00)
八東ふる里の森(キャンプ場)
美しいブナの天然林に囲まれてスローライフを満喫
ブナの天然林に囲まれた自然豊かな環境の中、思い思いの楽しみ方で過ごせる。場内では、希少な野鳥を観ることもでき、愛鳥家たちが遠方からも訪れる日本屈指の野鳥観測スポットともなっている。
八東ふる里の森(キャンプ場)
- 住所
- 鳥取県八頭郡八頭町妻鹿野1572
- 交通
- 鳥取自動車道河原ICから県道324号、国道29号で若桜町方面へ。丹比駅入口交差点を過ぎ、細見川を渡ったところで、案内看板に従って県道37号へ左折して現地へ。河原ICから28km
- 料金
- サイト使用料=テント専用テント1張り2500円、タープ1張り2500円/宿泊施設=フォレストロッジ(4.5畳)5500円・(6畳)6500円、フォレストスイート13500円、フォレストキャビン1室3500円/
- 営業期間
- 4月29日~11月30日
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
外浜海水浴場
家族連れにも安心の遠浅で美しいビーチ
隠岐で一番大きな海水浴場。外海に面した入り組んだ場所に美しい砂浜が広がる。遠浅になっているため小さな子ども連れでも安心して遊べ、家族でのんびりくつろげる。
![外浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000271_3462_1.jpg)
外浜海水浴場
- 住所
- 島根県隠岐郡西ノ島町美田
- 交通
- 七類港から隠岐汽船で2時間30分、別府港で西ノ島町営バス浦郷方面行きに乗り換えて13分、外浜下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
波子海水浴場
1日中海を満喫できる人気のマリンスポット
県立石見海浜公園内にある海水浴場。ウィンドサーファーたちでにぎわいを見せる。白砂が美しい遠浅の海は、ファミリーやグループにも好評だ。また、駐車場そばのトイレ・シャワー棟も利用しやすい。近くには、レストランのあるマリンハウスやシロイルカに会える「しまね海洋館アクアス」もある。
![波子海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000304_00003.jpg)
![波子海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000304_00000.jpg)
波子海水浴場
- 住所
- 島根県江津市波子町
- 交通
- JR山陰本線波子駅から徒歩10分
- 料金
- コインシャワー(3分)=200円/コインロッカー(1回)=200円/ (コインシャワー、コインロッカーは100円玉のみ使用可(両替機なし))
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- コインシャワー、コインロッカーは9:00~17:00
大山ガーデンプレイス
大山の魅力いっぱいの複合施設
日本海と大山を一望できる絶好の場所に建つ。観光案内所や特産品販売店、地元生鮮野菜直販店、テニスコート、食事処などを備えた総合施設。
![大山ガーデンプレイスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010138_1499_2.jpg)
![大山ガーデンプレイスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010138_1499_1.jpg)
大山ガーデンプレイス
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1800-26
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで30分
- 料金
- テニスコート(1面1時間)=1260円/ (ナイター料別1時間600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)