エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x カフェ > 中国・四国 x カフェ > 山陰 x カフェ

山陰 x カフェ

山陰のおすすめのカフェスポット

山陰のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自家製スコーンが好評「俥宿 天十平」、庭を眺める店内で紅茶とスイーツを「Gallery Cafe 藍場川の家」、変わらない味が人気のたいやき「らっぱや大谷商店」など情報満載。

  • スポット:113 件
  • 記事:43 件

山陰のおすすめエリア

鳥取

日本最大の砂丘があり、ひなびた温泉地でいただくカニが魅力

倉吉・三朝

世界有数のラジウム温泉に入り、白壁土蔵の城下町を歩く

松江・出雲

城下町散策から神話の国へ。湖産の名物にも舌鼓

石見

世界遺産の鉱山跡をはじめ、湯治場の風情を残す温泉地も

萩・津和野

数々の偉人を輩出し、歴史の風景を今に伝える

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

山陰のおすすめのカフェスポット

41~60 件を表示 / 全 113 件

俥宿 天十平

自家製スコーンが好評

江戸・大正時代の民家を利用したレトロなギャラリー&カフェ。本格的な紅茶と手作りスコーンが好評。

俥宿 天十平の画像 1枚目
俥宿 天十平の画像 2枚目

俥宿 天十平

住所
山口県萩市南古萩33-5
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで18分、萩美術館浦上記念館・萩地方合同庁舎前下車、徒歩3分
料金
手作りスコーンと紅茶のセット=650円/夏みかんジュース=400円/煎茶と生羊かん=500円/自家製ジンジャーエール=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)

Gallery Cafe 藍場川の家

庭を眺める店内で紅茶とスイーツを

ガラス張りの出窓と吹き抜けの天井が開放的な空間で、本格的な紅茶と手作りスイーツが味わえる。広々とした庭園を眺めるテラス席からは藍場川の流れを望む。ギャラリーでは毎月個展などの催しが開かれている。

Gallery Cafe 藍場川の家の画像 1枚目

Gallery Cafe 藍場川の家

住所
山口県萩市川島294
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで17分、藍場川入口下車、徒歩3分
料金
昼カフェサンドイッチ(紅茶・コーヒー付)=990円/昼カフェキッシュ(紅茶・コーヒー付)=990円/本日のよくばりスイーツセット=900円~/紅茶シフォンケーキ=450円/紅茶各種=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
山陰の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

出雲・玉造温泉 白石家

松江・玉造・安来・奥出雲
【ご縁に結ばれ創業309年】楽天トラベルアワード10年連続受賞施設!口コミ総数3,210件☆
4.75
[最安料金]11,000円〜

萩温泉郷 宵待ちの宿 萩一輪

萩・長門・秋吉台
<楽天アワード8年連続受賞>2024年4月12日【貸切サウナ】と【貸切露天風呂(無料)】オープン!
4.55
[最安料金]10,450円〜

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣

松江・玉造・安来・奥出雲
神湯・玉造温泉を美しい“めのう風呂”で堪能出来る宿
4.42
[最安料金]11,000円〜

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園

松江・玉造・安来・奥出雲
★完成100年超★長楽園にしかない「混浴大露天風呂」は家族みんなで、恋人同士で、仲間同士で楽しもう♪
4.34
[最安料金]11,000円〜

お宿 月夜のうさぎ(共立リゾート)

出雲・大田・石見銀山
★日本海の海の幸を豪華バイキングで堪能★出雲大社まで徒歩8分♪天然温泉を多彩な湯船で満喫!
4.51
[最安料金]15,400円〜

玉造温泉 松乃湯

松江・玉造・安来・奥出雲
〇創業138年、美人の湯をたっぷりと楽しむ玉造の湯宿〇
4.31
[最安料金]11,000円〜

山口県 長門湯本温泉 大谷山荘

萩・長門・秋吉台
山間の自然に佇む明治14年創業の温泉旅館。長州藩主も湯治に訪れた長門湯本温泉で、四季折々のお寛ぎを
4.71
[最安料金]17,600円〜

玉造温泉 佳翠苑 皆美

松江・玉造・安来・奥出雲
旬を生かした伝統料理と4つのお風呂を満喫できる宿。
4.65
[最安料金]14,850円〜

油谷湾温泉 ホテル楊貴館

萩・長門・秋吉台
pH9.6のアルカリ単純泉。美容液のようなとろとろ温泉。女性に人気のエステもございます。
4.6
[最安料金]14,850円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

らっぱや大谷商店

変わらない味が人気のたいやき

大正時代の創業以来、地元の人に親しまれているたいやきの店。昔ながらの手法で伝統の味を作り続けている。たいやきの皮は香ばしく、餡はたっぷり入っている。

らっぱや大谷商店の画像 1枚目
らっぱや大谷商店の画像 2枚目

らっぱや大谷商店

住所
鳥取県鳥取市川端2丁目112
交通
JR鳥取駅から徒歩15分
料金
たいやき(1個)=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店19:00)

亀田山喫茶室

建物の古風な造りを活かした喫茶店

興雲閣の1階にあるカフェ。ノスタルジックな雰囲気の店内で、淹れたてのコーヒーをはじめ、手作りスイーツ、軽食などを味わえる。

亀田山喫茶室の画像 1枚目

亀田山喫茶室

住所
島根県松江市殿町1-59興雲閣内
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで10分、松江城(大手前)下車、徒歩10分
料金
本日のおやつ=500円~/亀田山ブレンド=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店18:30、10~翌3月は~16:30<閉店17:00>)、モーニングは~10:30

権現茶屋

ほっこりできる神社の茶屋

鳥取東照宮前にたたずむ雰囲気のある茶屋。抹茶やぜんざい、あべ川もちなどの和菓子が美味と評判だ。冬期限定の焼き芋も人気。

権現茶屋の画像 1枚目

権現茶屋

住所
鳥取県鳥取市上町87
交通
JR鳥取駅から100円循環バス「くる梨」赤コースで12分、樗谿公園やまびこ館前下車、徒歩7分
料金
うどん=400円/ぜんざい=400円/抹茶(菓子付)=400円/しょうが湯=300円/
営業期間
3~翌1月中旬
営業時間
10:00~17:00(閉店)

cafe cozy

見た目もキュートな抹茶ラテを古民家で

古民家の6畳1間と縁側席で、中庭を眺めながら店主が手作りしたスイーツとドリンクが味わえる。抹茶が香る自家製ブリュレ、季節ごとにデザインが変わる抹茶ラテが人気。平日は開店が遅れる場合があるので要確認。

cafe cozy

住所
島根県松江市大正町446-15
交通
JR松江駅から徒歩3分
料金
抹茶ラテ=600円/抹茶ブリュレ=550円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~23:30(開店時間は変更の場合あり)

SANBE BURGER

島根県産肉100%のハンバーガー

ゴマをたっぷりまぶしたバンズに、地元産の肉や野菜をたっぷりはさんだご当地バーガー「三瓶バーガー」を提供。スイーツやドリンクもあり、ドッグカフェを併設。

SANBE BURGERの画像 1枚目
SANBE BURGERの画像 2枚目

SANBE BURGER

住所
島根県大田市三瓶町多根1125-2
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通三瓶温泉方面行きバスで57分、三瓶自然館前下車すぐ
料金
三瓶バーガー=648円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)

石見銀山「山内家」

イタリア・フィレンツェを代表するコーヒーが味わえる店

イタリア・フィレンツェで現存する最古のコーヒーメーカー、マナレージ・コーヒーの日本総代理店。コーヒー豆、粉の販売や試飲もできる。

石見銀山「山内家」の画像 1枚目
石見銀山「山内家」の画像 2枚目

石見銀山「山内家」

住所
島根県大田市大森町ハ151-1
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで27分、新町下車すぐ
料金
コーヒー各種=300円~/コーヒー(粉・豆、各250g)=1800~2200円/
営業期間
4~11月の土・日曜、祝日
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)

tea room NAKANO

潮風を感じるシーサイドカフェ

全面ガラス張りで解放感あふれる海岸沿いのカフェ。窓辺のパノラマシートは海を眺める特等席。ケーキセットは5種類のケーキから好みの一つを選ぶスタイル。

tea room NAKANOの画像 1枚目

tea room NAKANO

住所
鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-333
交通
JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで6分、町営駐車場下車すぐ
料金
ケーキセット=680円/パワフルカレー=850円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉店)

’tis clay

ナチュラルかわいいを探しに

日々の暮らしのなかで使う雑貨や洋服をそろえる店内と、その一角にある「カフェ楓」。野菜中心の惣菜たっぷりのランチや、手作りスイーツなど、ほっこりするメニューがたくさんある。

’tis clay

住所
鳥取県米子市西福原4丁目8-50
交通
JR山陰本線米子駅からタクシーで10分
料金
楓のお昼ごはん=930円/ホットケーキ=480円/出西しょうが紅茶=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店18:30)

カフェブラムリィ

大山そば粉のガレットをクラシカルな洋館で

大山のそば粉と水、地元産の藻塩のみを使い風味豊かに仕上げるガレットは種類豊富。大山の小麦を使ったスコーンやクレープも用意。クラシカルな洋館で優雅にどうぞ。

カフェブラムリィ

住所
鳥取県西伯郡大山町赤松626-5
交通
米子自動車道米子ICから国道9号、県道53・24・299号、一般道を大山方面へ車で7km
料金
本日のガレット(サラダ付き)=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

珈琲屋吹野

ゆっくり至福の時間を過ごす

古い民家を改造した店内は木のぬくもりを感じさせる落ち着いた雰囲気。飲みやすいマイルドな味わいのブレンドからストレートまでが味わえる。自家製ケーキや各種特製トーストもおすすめ。

珈琲屋吹野の画像 1枚目

珈琲屋吹野

住所
鳥取県米子市角盤町1丁目166
交通
JR山陰本線米子駅から徒歩15分
料金
ケーキ=320円~/ブレンドコーヒー=490円/アイスココア=580円/チャイ=600円/NYチーズケーキ=400円/トースト=250円~/キャラメルバナナトースト=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30(閉店18:00)

一月と六月

お気に入りの本と雑貨が見つかる

古い建物を改装した迷路のような店内には本や雑貨が所狭しと並べられ、見ているだけでワクワク。カフェで使われているこだわりの調味料や珈琲豆は地元メイドのものが多く、買うこともできる。

一月と六月の画像 1枚目

一月と六月

住所
鳥取県境港市日ノ出町48
交通
JR境線境港駅から徒歩10分
料金
お菓子とお茶セット=850円/かき餅=300円/いただきのお昼ごはん=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)

喫茶やまぶき

店主自慢の自家製スイーツを味わいながらひと休み

銀山地区の中間付近にあるアットホームなカフェ。店主がサイフォンで入れる珈琲と地元のサツマイモを使った手作りスイーツが味わえる。さつま芋ドーナッツはテイクアウトも出来る。

喫茶やまぶきの画像 1枚目
喫茶やまぶきの画像 2枚目

喫茶やまぶき

住所
島根県大田市大森町ニ63
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩20分
料金
さつま芋ドーナッツ=110円/スイートポテト=120円/ホットコーヒー=300円/ジュース類=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、冬期は~16:00(閉店)

海辺のカフェ&ペンション Del Mar

海を望むくつろぎカフェ

井手ヶ浜海水浴場を目の前に望むカフェ。軽食やスイーツはボリュームがあり、おいしいと評判。キッズメニューもあり家族でくつろげる。一日一組限定のペンションを併設している。サーフィンスクールもあり、SUP体験もできる。

海辺のカフェ&ペンション Del Marの画像 1枚目

海辺のカフェ&ペンション Del Mar

住所
鳥取県鳥取市青谷町井手271-1
交通
JR山陰本線青谷駅から徒歩15分
料金
BIGなエビフライカレー=980円/焼きカレー=1080円/タコライス=1080円/ガンダーラ・ポテトカレーライス(1日5食限定)=980円/
営業期間
通年
営業時間
8:50~18:30(閉店19:00)、土・日曜は~18:50(閉店19:30、売り切れ次第閉店)

patisserie & cafe drop

木のぬくもりあふれるカフェ

店内は地元の工房「工作社」の家具で統一されていて、雑貨も販売。絵本や雑誌、雑貨を眺めながらひと休みできる。ケーキやホットサンドの種類も豊富。

patisserie & cafe dropの画像 1枚目
patisserie & cafe dropの画像 2枚目

patisserie & cafe drop

住所
鳥取県鳥取市川端1丁目118
交通
JR鳥取駅から徒歩10分
料金
ホットサンド=550円~/ケーキ=220円~/マンゴープリン(夏期限定)=370円/ガトーフレーズ=300円/コーヒー=380円~/紅茶=490円~/ベリーベリースムージー=570円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)

珈琲館 湖北店

海岸で楽しむ自家焙煎コーヒー

宍道湖の北岸、国道431号沿いに建つ。ツタの絡まる洋館風の外観で、窓辺の席は湖との一体感が味わえる特等席。パンにグラタンを詰めて焼いたシシリアンセットなどの軽食もある。

珈琲館 湖北店の画像 1枚目
珈琲館 湖北店の画像 2枚目

珈琲館 湖北店

住所
島根県松江市浜佐田町1044-1
交通
一畑電車北松江線松江しんじ湖温泉駅からタクシーで10分
料金
シシリアンセット=750円(コーヒー付はプラス200円)/クラブハウスサンド=670円/シーフードグラタン=870円/ケーキ=320円~/珈琲館ブレンド=450円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉店)

Cafe住留

メニューもインテリアも地元色豊か

築100年の民家をモダンに改装。立派な梁が印象的な店内では、地元の篠原メタル工房のオブジェが目を楽しませてくれる。3日間煮込んで作る牛すじトロトロハヤシが看板メニュー。

Cafe住留の画像 1枚目
Cafe住留の画像 2枚目

Cafe住留

住所
島根県大田市大森町ハ206
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩4分
料金
牛すじトロトロハヤシ=850円/アイスとはちみつたっぷりのフレンチトースト=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~夕暮れまで

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅