エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x カフェ > 中国・四国 x カフェ > 山陰 x カフェ

山陰 x カフェ

山陰のおすすめのカフェスポット

山陰のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本茶の風味を生かしたスイーツ「和かふぇ 葉楽Koto」、風情ある坪庭を眺めながら萩焼で抹茶を味わう「御茶処 惺々庵」、鳥取産たっぷりの身体にやさしいカレー「cafe 木の香り」など情報満載。

  • スポット:113 件
  • 記事:43 件

山陰のおすすめエリア

鳥取

日本最大の砂丘があり、ひなびた温泉地でいただくカニが魅力

倉吉・三朝

世界有数のラジウム温泉に入り、白壁土蔵の城下町を歩く

松江・出雲

城下町散策から神話の国へ。湖産の名物にも舌鼓

石見

世界遺産の鉱山跡をはじめ、湯治場の風情を残す温泉地も

萩・津和野

数々の偉人を輩出し、歴史の風景を今に伝える

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

山陰のおすすめのカフェスポット

21~40 件を表示 / 全 113 件

和かふぇ 葉楽Koto

日本茶の風味を生かしたスイーツ

明治44(1911)年創業の御茶屋に併設されているカフェ。上質の抹茶をパフェやソフトクリームにも使用している。一番人気は特選あんみつ。女性客が9割を占める。

和かふぇ 葉楽Kotoの画像 1枚目
和かふぇ 葉楽Kotoの画像 2枚目

和かふぇ 葉楽Koto

住所
島根県出雲市今市町2076
交通
JR山陰本線出雲市駅からすぐ
料金
特選あんみつ=680円/特選パフェ=864円/特選シフォンケーキ=680円/ぜんざい=540円/出雲ぜんざいセット=680円/抹茶そば=680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)

御茶処 惺々庵

風情ある坪庭を眺めながら萩焼で抹茶を味わう

庭木が茂る坪庭を眺めながら、茶室や縁側で一服できる茶処。茶道家である主人が点てる抹茶は格別の味わい。希望すれば、三輪休雪や坂高麗左衛門など有名作家の萩焼で抹茶をいただける(プラス200円)。

御茶処 惺々庵の画像 1枚目
御茶処 惺々庵の画像 2枚目

御茶処 惺々庵

住所
山口県萩市呉服町1丁目27
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、萩博物館前下車、徒歩3分
料金
抹茶(生菓子付)=500円(有名作家の場合は700円)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.、時期により異なる)

cafe 木の香り

鳥取産たっぷりの身体にやさしいカレー

鳥取産の旬の食材と、ウコンなどのスパイスを使った薬膳カレーが味わえる。カレーパフェ、カレーシフォンケーキ、カレーロールケーキ、カレーアイス、カレー寿司、カレー珈琲など、ユニークなメニューにも注目。

cafe 木の香りの画像 1枚目
cafe 木の香りの画像 2枚目

cafe 木の香り

住所
鳥取県鳥取市栄町659
交通
JR鳥取駅から徒歩5分
料金
やくぜんオムライスカレー(サラダ付)=850円/やくぜん牛すじカレー=950円/やくぜん豚カツカレー=850円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は9:30~

ホトリテイ(畔亭)

広大な枯山水の庭を眺める

およそ800坪を誇る古い屋敷を利用した食事処。店内にはテーブルや座敷の席を配し、どの席からも優雅な庭園を眺める。萩産の黒毛和牛や県産野菜を使った料理を味わえる。

ホトリテイ(畔亭)の画像 1枚目
ホトリテイ(畔亭)の画像 2枚目

ホトリテイ(畔亭)

住所
山口県萩市南片河町62畔合家
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで42分、萩博物館前下車、徒歩5分
料金
本日のドリップコーヒー=480円/夏みかんと生姜のジンジャーエール=550円/甘夏チーズテリーヌ=550円/ガトーショコラテリーヌ=550円/長萩黒毛和牛ハンバーグプレート=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(L.O.)

大榎庵

古民家をリノベートした趣きある和カフェ

庭園を望む個室などで鳥取の味覚を束ねた料理が味わえるカフェ。「飲む輸血」と呼ばれるほど栄養豊富なビーツという赤い野菜を使った、色鮮やかな「ピンク華麗」が人気。

大榎庵の画像 1枚目

大榎庵

住所
鳥取県鳥取市大榎町3-3
交通
JR鳥取駅から100円循環バス「くる梨」赤コースで15分、江崎町下車すぐ
料金
華貴婦人のピンク華麗セット(サラダ・スープ・ドリンク付)=1500円/ハンバーグセット=1500円/大榎ブレンドコーヒー=500円/みやげ用レトルトのピンク華麗(200g)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00、食事は11:30~、夜は要予約)

英国の館 マナーハウス

ホームメイドオーガニックにこだわった店

山陰最大規模のアンティークショップ併設のカフェ。1000坪のガーデンが広がり、イングリッシュデージーや八重咲きドクダミなど、四季折々の多彩な花やハーブが咲いている。

英国の館 マナーハウスの画像 1枚目
英国の館 マナーハウスの画像 2枚目

英国の館 マナーハウス

住所
鳥取県西伯郡大山町赤松626-5
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで35分、赤松入口下車、徒歩3分
料金
アフタヌーンティーセット(1人前、注文は2人前~)=1400円/ヴェジタリアンケーキ=350円/サラダと飲物付きホットサンドイッチ(ブランチ)=1200円/
営業期間
3~12月下旬
営業時間
12:00~16:30(閉店)

Kimono Style Cafe

毛利藩士の旧居で和の一服

予約制で着物のレンタル、着付けなどを行うカフェ。メニューはすべて萩焼で出され、抹茶や夏みかんジュース、ケーキなどのドリンクやスイーツが充実する。

Kimono Style Cafeの画像 1枚目
Kimono Style Cafeの画像 2枚目

Kimono Style Cafe

住所
山口県萩市呉服町2丁目39
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで18分、萩美術館浦上記念館・萩地方合同庁舎前下車、徒歩5分
料金
長州そば=680円/萩にゅうめん=580円/柚子ホイップトースト=370円/抹茶とシフォンケーキの抹茶セット=800円/夏みかんチーズケーキ=390円/アイス抹茶オレフロート=590円/アイス抹茶オレ=490円/着物のレンタル(着付込)=3980円~/番傘レンタル=1000円/羽織レンタル=500円/カップ=1728円/アイスのドリンクメニュー用のタンブラー=2160円/萩焼フリーカップ=1680円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

珈琲 蔵

幕末パンなど素材にこだわった優しい味のメニューが人気

150年前のレシピを参考に作った幕末パンが店の看板メニュー。弾力がありモチっとした食感で甘みが強いのが特徴。コーヒーの豆は注文を受けてからひき、萩焼のカップに注いでくれる。

珈琲 蔵の画像 1枚目

珈琲 蔵

住所
山口県萩市南片河町56
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、萩博物館前下車、徒歩5分
料金
カレーセット(サラダ、ドリンク付)=950円/オムライスセット(コーヒー・サラダ付)=950円/ピザセット(コーヒー・サラダ付)=750円/ケーキセット=600円/パンセット=750円/手作りパン&コーヒーセット=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)

清松庵たちばな

湖を眺めながらお抹茶を一服

宍道湖の南岸にある和菓子処。大きな窓から湖を望むサロンでは、季節の和菓子が付くお抹茶セットやあんみつなどが楽しめる。自分で点てる抹茶にぜんざいとくずきりが付く抹茶懐石も人気。

清松庵たちばなの画像 1枚目
清松庵たちばなの画像 2枚目

清松庵たちばな

住所
島根県松江市袖師町11-1
交通
JR松江駅から市営バス南循環線内回りで6分、袖師町西下車すぐ
料金
抹茶懐石=1400円/宍道湖萬十(1個)=140円/抹茶セット(季節の上生菓子と干菓子付)=750円/出雲ぜんざい=850円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉店19:30)

久楽

古民家カフェで香り高いコーヒーを

玉川沿いに連なる、赤い瓦屋根と白壁の土蔵群の一つ。街の歴史や文化を感じながら、鳥取の石工が生んだ石臼で豆を挽いた『石臼珈琲』を味わえる。

久楽の画像 1枚目

久楽

住所
鳥取県倉吉市新町1丁目赤瓦五号館内
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩3分
料金
石臼珈琲=700円/くらだんご(2本セット)=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30

レストラン船渡来流亭

隠岐近海でとれる絶品イカを丼で

店内からは海が一望でき、眺めは最高。地元の新鮮な素材を使った料理はどれも美味。名物はサザエカレー。隠岐の近海でとれた白イカをトッピングした田舎ピザもおすすめ。

レストラン船渡来流亭の画像 1枚目
レストラン船渡来流亭の画像 2枚目

レストラン船渡来流亭

住所
島根県隠岐郡海士町福井1365-5承久海道キンニャモニャセンター 2階
交通
菱浦港からすぐ
料金
サザエカレー=1200円/寒シマメ丼=980円/田舎ピザ=520円/海鮮アジフライ定食=1100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~14:30(閉店15:00、時期により異なる)

服部珈琲工房 観音寺店

ここちよい隠れ家のようなカフェ

珈琲専門店として山陰に数店舗を構える。太い柱と梁が印象的な店内は、照明を落とし独特の雰囲気を醸し出している。30年以上変わらぬ味のコーヒーはもちろんスイーツも人気。

服部珈琲工房 観音寺店の画像 1枚目
服部珈琲工房 観音寺店の画像 2枚目

服部珈琲工房 観音寺店

住所
鳥取県米子市観音寺新町1丁目2-16
交通
JR山陰本線東山公園駅から徒歩10分
料金
抹茶ゼリーパフェ=756円/ケーキセット=864円/苦味と甘味のぶれんど=648円/ハニートースト=594円~/ブレンドコーヒー=453円/サンドイッチ=648円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~22:30(閉店23:00)

長屋門珈琲カフェ・ティカル

コーヒーのための器で一杯

自家焙煎のコーヒー専門店。20種以上の豆から店主が好みに合った味をアドバイスしてくれる。萩焼作家の金子司氏がこの店のコーヒーのために作った器は、飲むと幾何学模様が現れる。

長屋門珈琲カフェ・ティカルの画像 1枚目
長屋門珈琲カフェ・ティカルの画像 2枚目

長屋門珈琲カフェ・ティカル

住所
山口県萩市土原298-1
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
料金
ケーキ=370円/コーヒー=400円~/コーヒー豆(5袋入)=420円/コーヒーカップ&ソーサー=4000円~/ケニア・CBKオークション=480円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00(閉店)、日曜、祝日は~18:00(閉店)

TREES COFFEE COMPANY 布勢運動公園店

おしゃれな空間でのんびりカフェタイム

マシーンドリップにハンドドリップ、エスプレッソ、水だしと4種類のコーヒーの入れ方から好みを選んでオーダーできるカフェ。店手作りのパン、軽食メニューも豊富でブランチ利用にはピッタリ。

TREES COFFEE COMPANY 布勢運動公園店の画像 1枚目
TREES COFFEE COMPANY 布勢運動公園店の画像 2枚目

TREES COFFEE COMPANY 布勢運動公園店

住所
鳥取県鳥取市布勢146-1コカ・コーラウエストスポーツパーク入口
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス吉岡行きで14分、農協前下車すぐ
料金
中煎りブレンドコーヒー=356円/ピスターシュショコラ=410円/中煎り・深煎りブレンドコーヒー豆(100g)=各702円/ナッツの蜂蜜漬け=1800円/パスタランチ=880円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)、ランチタイムは11:00~15:00(L.O.)

おくに茶や

店オリジナルの味が光る

島根産の仁多米と北海道産の大納言小豆を使用した出雲ぜんざい、出雲そばやコシが強い「縁結びうどん」が味わえる店。二の鳥居の目の前にあり立ち寄りやすい。

おくに茶やの画像 1枚目
おくに茶やの画像 2枚目

おくに茶や

住所
島根県出雲市大社町杵築南731出雲大社門前
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩5分
料金
抹茶ぜんざい=700円/縁結びうどん=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)

晦事

萩焼の器と調和する町家カフェ

築200年の町家を改装したカフェ。萩焼の窯元大屋窯の陶器や磁器を使っている。白や黒を基調としたハイセンスな器が、店内に置かれた北欧家具とマッチしている。

晦事の画像 1枚目
晦事の画像 2枚目

晦事

住所
山口県萩市呉服町2丁目32
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、萩博物館前下車、徒歩3分
料金
スパイシー萩カレーset=1100円/マルマレットトースト=500円/萩産プレミアムジンジャーエール=550円/夏みかんジュース=400円/ドリップコーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により変動あり)

大江ノ郷自然牧場 ココガーデン

平飼い卵の専門店とスイーツショップ&カフェ

1個100円の平飼い卵「天美卵」で作る、シュークリームやロールケーキを販売。カフェでは賞味期限10分のふわっふわの「パンケーキ」や「卵かけご飯」が人気。

大江ノ郷自然牧場 ココガーデンの画像 1枚目

大江ノ郷自然牧場 ココガーデン

住所
鳥取県八頭郡八頭町橋本877
交通
JR因美線郡家駅からタクシーで15分
料金
【カフェ】大江ノ郷パンケーキ=825円/たまごかけご飯セット=638円/たまごソフトクリーム=363円/【ショップ】ウフシュー=302円/コッコロール=1296円/大江ノ郷ぷりん=330円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)

Scarab136

老舗茶舗プロデュースの日本茶カフェ

出雲銘茶の茶舗として知られる「千茶荘」プロデュースのカフェ。マグカップで飲む煎茶、抹茶スイーツなど気軽に老舗の味が楽しめる。パティシエが作るケーキも人気。

Scarab136の画像 1枚目
Scarab136の画像 2枚目

Scarab136

住所
島根県松江市学園南1丁目3-6
交通
JR松江駅から徒歩10分
料金
煎茶(ふかみ)=600円(ホット)・650円(アイス)/抹茶パフェ=680円/抹茶みつラテ(ホット)=500円/ケーキ=270円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅