山陰 x 食品・お酒
「山陰×食品・お酒×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×食品・お酒×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。松江の風情が感じられる和菓子「向月庵」、オリジナルのちくわは土産に最適「とうふちくわの里 ちむら 布袋店」、和洋折衷の多彩なスイーツがいっぱい「KEN MATSUICHI」など情報満載。
- スポット:55 件
- 記事:32 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 55 件
向月庵
松江の風情が感じられる和菓子
地元の茶人にも愛される和菓子屋。皮むき小豆の餡を使った羊羹に栗を散らした「瑞雲」は、宍道湖の夜明けの雲を表現している。瑞雲とは、吉祥事の前兆に現れる雲の名。
![向月庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010050_1095_1.jpg)
![向月庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010050_1250_1.jpg)
向月庵
- 住所
- 島根県松江市苧町1-36
- 交通
- JR松江駅から市営バス北循環線外回りで23分、松江しんじ湖温泉駅下車、徒歩5分
- 料金
- 瑞雲=1404円(1本)/老松=1404円(1本)/てずさび=700円(5個)/五色栗=1080円/ふく豆=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
とうふちくわの里 ちむら 布袋店
オリジナルのちくわは土産に最適
手作りちくわの店。鳥取県東部の名産である白身魚のすり身に豆腐を合わせた「とうふちくわ」と、トビウオのすり身をふんだんに使った「あごちくわ」は土産にもぴったり。
![とうふちくわの里 ちむら 布袋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010468_4043_1.jpg)
とうふちくわの里 ちむら 布袋店
- 住所
- 鳥取県鳥取市河原町布袋556
- 交通
- 鳥取自動車道鳥取南ICから国道53号を岡山方面へ車で1km
- 料金
- とうふちくわ=194円(1本)/あごちくわ竹付=648円/ねぎとうふ=194円/チーズっち=237円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
KEN MATSUICHI
和洋折衷の多彩なスイーツがいっぱい
人気の殿様くるりは北海道産の餡と餅を、カステラ生地とパイ生地で包んだもの。温めて食べると一段とおいしい。
KEN MATSUICHI
- 住所
- 山口県萩市椿東船津2534-9
- 交通
- JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
- 料金
- 殿様くるり(つぶあん・こしあん)=各486円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
ケーキハウスアガート
地元食材を使ったご当地スイーツ
玉作湯神社の御神石をイメージにした「願い石・叶い石」をはじめ、名産品や神話などをモチーフにしたスイーツはどれもシェフのこだわりが詰まった逸品。しじみエキスが入った、しじみマドレーヌなどの焼き菓子はみやげに人気。
![ケーキハウスアガートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010393_20220513-2.jpg)
![ケーキハウスアガートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010393_20220513-1.jpg)
ケーキハウスアガート
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造46-2
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで5分、姫神広場前下車すぐ
- 料金
- 出雲んぶらん=470円/しじみマドレーヌ(全4種)=各150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
ホンダコンフェクト
岩美町のアイドルばばちゃんをお菓子に
岩美名物の深海魚「ばばちゃん」に見立てたキュートな洋菓子、ばばちゃんエクレアが人気。チョコレートのつぶらな瞳、アーモンドのひれ、手の込んだ細工が魅力。
![ホンダコンフェクトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010183_3462_1.jpg)
ホンダコンフェクト
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町浦富1036-3
- 交通
- JR山陰本線岩美駅からすぐ
- 料金
- ばばちゃんエクレア=210円/ケーキ=各300~350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
日高恵比須堂
そばの風味豊かな焼きまんじゅう
温泉街で長くのれんを守り続ける和菓子の老舗。店の看板商品で三瓶名物のそばまんじゅうは、そばの風味と餡のほのかな甘さが調和した上品な味。お茶請けに最適。
![日高恵比須堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010067_3706_1.jpg)
![日高恵比須堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010067_1250_1.jpg)
日高恵比須堂
- 住所
- 島根県大田市三瓶町志学ロ932
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通三瓶温泉方面行きバスで40分、三瓶温泉下車すぐ
- 料金
- そばまんじゅう=850円(10個入)/きんつば=650円(8個)/天領まんじゅう=700円(8個)/どら焼き=120円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
中田商店
鮮魚店が作る「ごまどうふ」が評判
もともとは鮮魚店だが、ごまどうふが評判になっている。厳選した材料を使い、主人が真心込めて作るごまどうふは「やみつきになる」とリピーターも多く、全国から注文があるという。
![中田商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010404_2181_1.jpg)
![中田商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010404_2181_2.jpg)
中田商店
- 住所
- 島根県大田市大森町イ590
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩3分
- 料金
- ごまどうふ=500円(300g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00
亀甲や
鳥取にちなんだ和菓子がそろう
明治元(1868)年創業の和菓子の老舗。「二十世紀」は、鳥取名産の梨を薄切りにした形に種の抜きまでも似せて作った寒天菓子。「二十世紀ゼリー」や「亀甲もなか」も人気。
![亀甲やの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010060_3462_1.jpg)
亀甲や
- 住所
- 鳥取県鳥取市片原2丁目116
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩10分
- 料金
- 二十世紀生ゼリー=205円(1個)/亀甲もなか=118円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00、日曜、祝日は~17:30
和田珍味本店
絶景の日本海と製造直売のうまいもん
ふぐ珍味を中心に、甘鯛、のどぐろなど日本海の珍味を扱う製造直売所。一夜干やふぐ味醂干など種類豊富。地酒造や陶器もあり店内一角の展望レストスペースからは、日本海の絶景が一望できる。
![和田珍味本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010537_3460_2.jpg)
![和田珍味本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010537_00000.jpg)
和田珍味本店
- 住所
- 島根県大田市五十猛町1550-1
- 交通
- JR山陰本線五十猛駅から徒歩15分
- 料金
- ふぐ味醂干=648円(48g)/ふぐ一夜干=864円~(2尾)/のどぐろ一夜干=864円~(1尾)/ふぐだし茶漬(土・日曜、祝日限定)=850円/ソフトクリーム=310円/コーヒー=310円/いか焼き=420円/麹ラテ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
元帥酒造本店
自然のうまみを大切にした銘酒
嘉永年間創業の老舗酒造。平成11・14・15・21年と、全国新酒鑑評会で金賞を受賞。大岳寺の境内の湧き水を使った「八賢士」など、自然の旨みを大切にした銘酒がずらり。
![元帥酒造本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010196_1499_1.jpg)
![元帥酒造本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010196_3460_1.jpg)
元帥酒造本店
- 住所
- 鳥取県倉吉市東仲町2573赤瓦七号館
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
- 料金
- 大吟醸元帥=3780円(720ml)/大吟醸赤瓦=2750円(720ml)/純米大吟醸白壁土蔵=2750円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店)
とうふちくわの里 ちむら 元魚町店
鳥取名物のとうふちくわ
鳥取名産あごちくわなど新鮮な素材を使った、昔ながらの手作りちくわの店。中でも人気は白身魚のすり身に豆腐を合わせて竹輪状にしたとうふちくわ。河原町に直売店がある。
![とうふちくわの里 ちむら 元魚町店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000298_1224_1.jpg)
とうふちくわの里 ちむら 元魚町店
- 住所
- 鳥取県鳥取市元魚町3丁目223
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス市内岩倉行きで4分、川端3丁目下車、徒歩3分
- 料金
- あごちくわ=648円/とうふちくわ=184円/ねぎとうふちくわ=184円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
石谷精華堂
ひと口サイズのかわいい三色団子
明治13(1880)年創業の老舗店。代表銘菓「打吹公園だんご」は、抹茶餡、小豆餡、白餡の三色の団子が串に刺さったもの。時間をかけて作り上げた餡は上品な味だ。
![石谷精華堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000192_1224_1.jpg)
![石谷精華堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000192_1095_2.jpg)
石谷精華堂
- 住所
- 鳥取県倉吉市幸町459-1
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで7分、厚生病院前下車、徒歩5分
- 料金
- 打吹公園だんご=520円(5本)、930円(10本)、1850円(20本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:00
みどりや本店
和牛のルーツ「見島牛」の味を再現した見蘭牛は必食の逸品
広い敷地内にレストラン、野外バーベキュー場、ミートマーケットがある牧場生産直売店。和牛のルーツといわれる「見島牛」の味を再現した見蘭牛も食べられる。
![みどりや本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000914_3899_1.jpg)
![みどりや本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000914_3899_2.jpg)
みどりや本店
- 住所
- 山口県萩市堀内89
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで40分、ミドリヤファーム入口下車、徒歩5分
- 料金
- 見蘭ウインナー=524円(4本入)/見蘭牛入りテールスープ=756円/見蘭牛ビーフカレー=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30