中国・四国 x 体験・アクティビティ
「中国・四国×体験・アクティビティ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×体験・アクティビティ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。作陶体験にチャレンジ「備前焼窯元 備州窯」、季節ごとにフルーツ狩りを楽しめる。フルーツジャムなども販売「SMILE-LABO HIROSHIMA」、オリジナル作品を作ろう「徳島ガラススタジオ」など情報満載。
- スポット:73 件
- 記事:49 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 73 件
備前焼窯元 備州窯
作陶体験にチャレンジ
備前焼の土ひねり体験ができる窯元。所要時間は30分から1時間。乾燥させ、焼成後に自宅に発送してくれる(送料別)。ガス窯焼成と登り窯焼成が選べる。
![備前焼窯元 備州窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010170_2510_2.jpg)
![備前焼窯元 備州窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010170_2510_3.jpg)
備前焼窯元 備州窯
- 住所
- 岡山県備前市伊部302-2
- 交通
- JR赤穂線伊部駅から徒歩10分
- 料金
- 土ひねり体験(要予約、粘土500g)=ガス窯焼成 2700円/登り窯焼成(粘土500g)= 3780円/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)、体験は~15:00(要予約)
SMILE-LABO HIROSHIMA
季節ごとにフルーツ狩りを楽しめる。フルーツジャムなども販売
ナシ、ブドウ、リンゴなど季節ごとにフルーツ狩りが楽しめる。ジェラートやジャム、手作りのりんごパイ(10~翌4月ごろ)なども販売している。
SMILE-LABO HIROSHIMA
- 住所
- 広島県三原市大和町大草75-28
- 交通
- 山陽自動車道三原久井ICから国道486号、県道49号を大和方面へ車で20km
徳島ガラススタジオ
オリジナル作品を作ろう
既存のガラス品に砂で絵柄を彫りこむサンドブラスト体験や板ガラスに色ガラスを並べて皿を作るフュージング体験が楽しめる。吹きガラス体験は、設備稼働日(月、木~土曜)16:00から開催(要予約)。
![徳島ガラススタジオの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000402_2143_1.jpg)
![徳島ガラススタジオの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000402_2143_2.jpg)
徳島ガラススタジオ
- 住所
- 徳島県徳島市勝占町中須78-4
- 交通
- JR牟岐線地蔵橋駅から徒歩15分
- 料金
- サンドブラスト=1100円~/フュージングお皿作り=1000円~/吹きガラス(事前予約)=2500円~/赤ちゃん誕生記念品制作=4000円~/ (材料費込み)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
ブルーベリーファーム中田
甘みたっぷりのブルーベリーを食べ比べ
農薬や化学肥料を使わず育てたブルーベリーの摘み取りが楽しめ、時間制限なしで好きなだけ食べられる。収穫後は自家製ジャム付きクラッカーと冷茶のサービスがある。
![ブルーベリーファーム中田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011158_2232_1.jpg)
ブルーベリーファーム中田
- 住所
- 愛媛県西予市宇和町小野田531
- 交通
- JR予讃線卯之町駅からタクシーで7分
- 料金
- 入園料=大人1000円、小学生600円、3歳~小学生未満300円/持ち帰り=250円(100g)/ (摘み取りだけでも可(100g300円、1kg~)、65歳以上が10名以上の場合入園料600円)
- 営業期間
- 6月中旬~9月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(月~金曜は要予約)
神田りんご生産組合
園内のリンゴが食べ放題
夕陽の丘神田にあるリンゴ園。山香荘で受付したあと各リンゴ園へ移動する。名和のリンゴは、背を低く育てた矮性なので、大人から子供まで楽しめる。9月上旬から11月開園。園内はリンゴが食べ放題。
神田りんご生産組合
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町加茂2663夕陽の丘神田 山香荘
- 交通
- JR山陰本線御来屋駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=大人500円、小学生400円、幼児300円/りんご量り売り=450円(1kg)/ (20名以上の団体は1割引、障がい者300円)
- 営業期間
- 9月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
大山観光農園
ジューシーで甘いナシ
鳥取名産のナシ狩りができる。二十世紀梨(8月下旬~9月)はみずみずしい爽やかな口あたりで、サクッとした歯ごたえとジューシーな甘さが魅力。幸水(8月)新興(10月)なども実る。
![大山観光農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010332_2181_1.jpg)
大山観光農園
- 住所
- 鳥取県米子市泉喜多原706-41
- 交通
- 米子自動車道米子ICから県道24号を大山寺方面へ車で4km
- 料金
- 入園料=中学生以上800円、小学生500円、4歳以上300円/持ち帰り料=1000円(1かご)/
- 営業期間
- 8月上旬~11月3日
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
かみんぐさじ
佐治町で伝統の技を体験
県の無形民俗文化財である因州和紙の産地として知られる佐治町で、千年もの歴史に培われてきた伝統の技、紙漉きが体験できる施設。館内には和紙製品の販売コーナーやお食事処もある。
![かみんぐさじの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000438_1040_1.jpg)
かみんぐさじ
- 住所
- 鳥取県鳥取市佐治町福園146-4
- 交通
- JR因美線用瀬駅から日ノ丸バス佐治方面行きで21分、福園橋下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/ハガキ・色紙作り体験=500円/うちわ・コースター・しおり作り体験=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店)
湖の駅 さめうらレイクタウン
さめうら湖のアクティビティ体験の拠点
さめうら湖でカナディアンカヌーやSUP、サイクリングなどのアクティビティが楽しめる。拠点となるさめうらカヌーテラスには湖を眺めるカフェを併設する。
![湖の駅 さめうらレイクタウンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010722_20210915-2.jpg)
湖の駅 さめうらレイクタウン
- 住所
- 高知県土佐郡土佐町田井146-1
- 交通
- 高知自動車道大豊ICから国道439号を土佐町方面へ車で15km
- 料金
- カヌー=7700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(カヌーは予約制、所要3時間)
サンサンぶどう園
好きな品種を好きなだけ味わえる
北条オートキャンプ場近くにある観光ぶどう園。時期によって異なるぶどうが随時2種類以上あり、園内ではぶどうが食べ放題だ。
![サンサンぶどう園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010368_2224_1.jpg)
サンサンぶどう園
- 住所
- 鳥取県東伯郡北栄町国坂2071
- 交通
- JR山陰本線下北条駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=中学生以上1440円、小学生920円、3歳以上600円/ (リピーター割引あり、障がい者入園料1割引)
- 営業期間
- 8月中旬~9月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉園16:30)
黒潮一番館
本場中の本場でタタキ作りを伝授
目の前の佐賀漁港に揚がった、とれとれのカツオが運び込まれる食事処兼体験施設。漁師の奥さんや元漁師のおんちゃん(おじさん)が切り盛りする。できたてのタタキを定食やアイデア料理で満喫すべし。
![黒潮一番館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010281_3814_2.jpg)
![黒潮一番館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010281_3814_1.jpg)
黒潮一番館
- 住所
- 高知県幡多郡黒潮町佐賀374-9
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線土佐佐賀駅から徒歩20分
- 料金
- カツオのタタキ作り体験(3日前までの予約制)=4000円(1人、5人以上の場合は1人3200円)/カツオのタタキ定食=1300円/魚フライ定食=650円/カツオコロッケ定食=800円/ (カツオのタタキ作り体験の子ども料金は応相談)
- 営業期間
- 通年(カツオのタタキ作り体験は3月中旬~11月中旬)
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館)
山上観光りんご園
たくさんの品種が楽しめるりんご園
袋かけをせず、低農薬で有機質肥料栽培された約30種類以上の豊富な品種のリンゴが真っ赤に実る。園内ではリンゴが食べ放題で、搾りたてのジュースを飲むことができる。
アーツ&クラフツビレッジ
山あいの工房で手作り体験
廃校になった小学校を利用した体験工房。手織り、染め、木工体験ができるほか、クラフトショップや旧理科室を改装したカフェ&ギャラリーもある。見学、体験ともに予約制。
![アーツ&クラフツビレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000031_3460_69.jpg)
![アーツ&クラフツビレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000031_3460_2.jpg)
アーツ&クラフツビレッジ
- 住所
- 岡山県久米郡美咲町中3090
- 交通
- 中国自動車道落合ICから県道30・370号を美咲方面へ車で14km
- 料金
- 入館料=無料/機織り体験(3日前までに要予約)=3000円~/スプーンづくり体験(3日前までに要予約)=3000円~/藍染め体験(3日前までの要予約)=3000円~/ (材料費別)
- 営業期間
- 4~10月(予約がある場合のみ営業)
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
南農園
ハイテク高設水耕栽培で育てた甘くて美味しいイチゴを味わえる
気温や日照時間によって自動的に肥料が流れる、コンピューター管理のハイテク高設水耕栽培でイチゴを育てている。甘くて美味しいイチゴを、食べ放題で思いっきり味わおう。
![南農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010356_3075_2.jpg)
![南農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010356_3075_1.jpg)
南農園
- 住所
- 徳島県三好郡東みよし町昼間3086-1
- 交通
- 徳島自動車道井川池田ICから国道32号、県道12号を昼間方面へ車で4km
- 料金
- イチゴ狩り(3月中旬~5月下旬、40分食べ放題)=中学生以上1300円、幼稚園児~小学生1100円、保育園児500円/
- 営業期間
- 3月中旬~5月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園17:00、2日前までに要予約)
農マル園芸 吉備路農園
1日中楽しめる体験型観光農園
中四国最大級の観光農園。いちご狩りのほか、石窯ピザ体験工房やBBQ体験場もある。花の直売所、農産物直売所、キッチン&カフェを併設。キッチン&カフェでは果物のスイーツやおはぎ、地元の新鮮野菜を使った弁当・惣菜が人気。旬の果物を使ったケーキも人気。
![農マル園芸 吉備路農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010745_3842_1.jpg)
![農マル園芸 吉備路農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010745_3842_2.jpg)
農マル園芸 吉備路農園
- 住所
- 岡山県総社市西郡411-1
- 交通
- JR伯備線総社駅からタクシーで7分
- 料金
- いちご狩り(40分食べ放題、12月下旬~5月下旬)=大人1980円、小人(小学生)1650円、幼児(3歳~)990円、3歳未満無料/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)、1~2月は~17:00(閉園)、12月31日は~12:00、1月2日は~15:00(施設によって異なる)
観光もぎとり園
他にはない珍しい果実の味覚狩りが体験できる
大山を望む観光農園。春はゆすら梅、びっくりグミ、ジュンベリー、ムルベリーといった珍しい果実の味覚狩り、秋は栗拾い・いちじく狩りができる。春は食べ放題で1パックのみやげが付く。
![観光もぎとり園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010429_3252_8.jpg)
![観光もぎとり園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010429_3252_6.jpg)
観光もぎとり園
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町門前930
- 交通
- JR山陰本線名和駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=中学生以上1000円、5歳以上500円/さといも掘り=1000円(4株)/いちじく狩り=大人1000円、小・中学生500円/ (さといも掘りは入園料無料)
- 営業期間
- 6月上旬~7月中旬、9月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
グリーンヒル郷原
市民農園や体験農園、子供向け遊具などがある。収穫祭も開催
農業とふれあいながらレクリエーションが楽しめる公園。市民農園や体験農園、四季の公園、わんぱく広場、欧風の宿泊施設「香りの館」がある。春と秋には収穫祭を開催。
![グリーンヒル郷原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000476_3486_2.jpg)
![グリーンヒル郷原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000476_3486_1.jpg)
グリーンヒル郷原
- 住所
- 広島県呉市郷原野路の里2丁目3-1
- 交通
- JR呉線呉駅から広電バスグリーンヒル郷原行きで55分、グリーンヒル郷原下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/野菜収穫体験(年数回)=100円~(1kg)/バーベキュー(4名以上1人)=1550円~/和定食=670円/素泊まり=大人1950円~、小人(18歳未満)720円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、レストラン城山は10:00~16:00(閉店)
藍泉館
酒造内で藍染体験
酒泉館に隣接する藍染体験工房。県内でも珍しい本格的な藍染瓶を備え、天然灰汁醗酵建てによる日本古来の藍染体験ができる。オリジナル作品づくりの所要は約30分。
![藍泉館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011002_1498_1.jpg)
藍泉館
- 住所
- 広島県東広島市西条上市町2-4賀茂泉酒造内
- 交通
- JR山陽本線西条駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/藍染体験=1000円~(ハンカチ)、2500円~(スカーフ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00頃~17:00頃(閉館、要予約)
ANN
歩きながら、さまざまなイチゴが摘める
高い場所に植えて栽培する高設栽培で減農薬栽培されたさちのか、紅ほっぺ、やよい姫、おいCベリー、もういっこ、みつこ、清香、あまかなどが摘める。予約制で、土・日曜は早めの予約が必要だ。
![ANNの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010573_3075_3.jpg)
![ANNの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010573_3075_2.jpg)
ANN
- 住所
- 山口県柳井市余田3260-1
- 交通
- JR山陽本線柳井駅からタクシーで7分
- 料金
- イチゴ狩り(90分食べ放題)=中学生以上1512~1728円、小学生1080~1296円、2歳~小学生未満756~864円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月中旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園、要予約)