トップ > 日本 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア > 中国・四国 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア

中国・四国 x 碑・像・塚・石仏群

「中国・四国×碑・像・塚・石仏群×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×碑・像・塚・石仏群×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。太平洋のかなたを見据える姿が凛々しい「坂本龍馬像」、龍馬、ここに生まれる「坂本龍馬誕生地の碑」、松陰産湯の井戸や敷石が残る「吉田松陰誕生地」など情報満載。

  • スポット:21 件
  • 記事:10 件

中国・四国のおすすめエリア

山陰

古い街並みが残る城下町、歴史ある社や銀山のほか、壮大な砂丘も

山陽・瀬戸内

穏やかな気候に育まれた長い歴史と風情を持つ街が点在

四国

『四国八十八カ所』の霊場めぐりで知られる4つの個性豊かな県

中国・四国のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 21 件

坂本龍馬像

太平洋のかなたを見据える姿が凛々しい

龍馬の功績を永く後世に伝えようと建てられた像。和服姿にブーツをはき、右手を懐に入れて、はるか太平洋の彼方を見据えて立つ姿は、維新の志士らしい凛々しさを感じさせる。

坂本龍馬像の画像 1枚目
坂本龍馬像の画像 2枚目

坂本龍馬像

住所
高知県高知市浦戸
交通
JR高知駅からとさでん交通桂浜行きバスで40分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

坂本龍馬誕生地の碑

龍馬、ここに生まれる

かつて坂本龍馬が生まれ育った屋敷があった場所。坂本家は本家にあたる資産家の豪商「才谷屋」から分家した家柄で、龍馬は下級武士八平の次男として誕生した。現在、跡地の一角には上町病院が建ち、脇には龍馬の誕生地を示す石碑が立つ。

坂本龍馬誕生地の碑の画像 1枚目
坂本龍馬誕生地の碑の画像 2枚目

坂本龍馬誕生地の碑

住所
高知県高知市上町1丁目7
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて8分、上町1丁目下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

吉田松陰誕生地

松陰産湯の井戸や敷石が残る

敷石と松陰産湯の井戸が残る誕生地。近くには松陰と門弟の金子重輔が下田沖の米艦を見つめる姿の銅像が立つ。隣接して松陰、高杉晋作、久坂玄瑞など維新で活躍した人々の墓がある。

吉田松陰誕生地の画像 1枚目
吉田松陰誕生地の画像 2枚目

吉田松陰誕生地

住所
山口県萩市椿東1433-1
交通
JR山陰本線東萩駅からまぁーるバス東回りで17分、松陰誕生地前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

中岡慎太郎像

若き日の情熱がほとばしる青年像

坂本龍馬とともに維新回天に尽力し、30歳の若さで没した中岡慎太郎。偉業を讃え、昭和10(1935)年に建てられた彼の像は、桂浜の龍馬像とともに、高知の代表的な記念像である。

中岡慎太郎像の画像 1枚目

中岡慎太郎像

住所
高知県室戸市室戸岬町
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで1時間、室戸岬下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

原爆の子の像

世界中から多くの折り鶴が寄せられる

白血病のため12歳で亡くなった佐々木禎子(さだこ)さんと、原爆の犠牲となった子供たちのための慰霊碑。内側には金色の鶴と鐘が吊るされ、風鈴のように鳴る。

原爆の子の像の画像 1枚目
原爆の子の像の画像 2枚目

原爆の子の像

住所
広島県広島市中区中島町1平和記念公園内
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

尾崎翠生誕の地

今なお読者を魅了する女性作家の生誕地

愛宕山の麓にある西法寺には、『第七官界彷徨』『アップルパイの午後』などの短編・戯曲で知られる昭和初期の女性作家・尾崎翠の生誕の地であることを示す碑が立っている。

尾崎翠生誕の地の画像 1枚目
尾崎翠生誕の地の画像 2枚目

尾崎翠生誕の地

住所
鳥取県岩美郡岩美町岩井480
交通
JR山陰本線岩美駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで8分、岩井温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

生田長江文学碑

日野町出身の文人・生田長江の文学碑

生田長江は日野町出身で、明治・大正時代の評論家であり、優れた翻訳家・小説家・劇作家でもあった。延暦寺の境内には、長江の顔のレリーフと自筆文が彫られた碑が立っている。

生田長江文学碑の画像 1枚目

生田長江文学碑

住所
鳥取県日野郡日野町根雨76延暦寺内
交通
JR伯備線根雨駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

於國塔

阿国歌舞伎のシンボル

歌舞伎界の名門、中村、市川両家をはじめ、水谷八重子ら当時の名優たちの寄付によって、奉納山に建てられた出雲阿国の記念碑。現在の塔は昭和43(1968)年に再建されたもの。

於國塔の画像 1枚目

於國塔

住所
島根県出雲市大社町杵築北奉納山公園
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで8分、奉納山入口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

松本清張文学碑

松本清張の父の生まれ故郷に立つ文学碑

社会派文学の巨匠、松本清張氏の父が終生なつかしみ慕ってやまなかった故郷、矢戸の地に建つ文学碑。作品「父系の指」に紹介されたこの地に、静かに厳かにたたずんでいる。

松本清張文学碑の画像 1枚目
松本清張文学碑の画像 2枚目

松本清張文学碑

住所
鳥取県日野郡日南町矢戸
交通
JR伯備線生山駅から日南町営バス多里線新屋行きで14分、矢戸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

岩屋権現

奥深い緑に包まれた祈願スポット

嵩山中腹の、苔むした森の中にある岩屋。山道沿いに威厳漂う神木と洞窟があり、中には虚空蔵菩薩を祀る。正月には参拝客で賑わう祈願スポットだ。

岩屋権現の画像 1枚目

岩屋権現

住所
山口県大島郡周防大島町嵩山中腹
交通
JR山陽本線大畠駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

幸運仏

縁結びや願い事の御利益を求めて各地から参拝客が訪れる

地下約1.5kmから2基の五輪塔が出土し、仲良く並んでいたことから夫婦墓として供養された。その後、縁結びや願い事の仏様として知れ渡り、各地から参拝客が訪れる。

幸運仏

住所
広島県神石郡神石高原町下豊松
交通
中国自動車道東城ICから国道182号、県道9・106号を下豊松方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(供物販売は8:30~17:00<閉店>)

辛の崎の歌碑

柿本人麻呂が長歌に詠んだ「辛乃崎」と言われる地

柿本人麻呂の長歌の中に出てくる「辛乃崎」と言われているところ。万葉集研究で知られる京都大学名誉教授澤瀉久孝氏は唐山を求めてこの地を訪れ、ここを辛乃崎と著書に発表した。

辛の崎の歌碑

住所
島根県江津市波子町
交通
JR山陰本線波子駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

番神さん

三十番神をまつる祠で、子供の神様として親しまれる「番神さん」

君田町では三十番神をまつる祠が寺原地区と田和瀬地区の2か所にある。30日間を一日交代で守護する三十番神は、「番神さん」と呼ばれ、子供の神様として親しまれている。

番神さんの画像 1枚目
番神さんの画像 2枚目

番神さん

住所
広島県三次市君田町櫃田、田和瀬
交通
松江自動車道口和ICから県道39・456号を高野方面へ車で13km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

百万一心碑

毛利元就の伝説「一日一力一心」を表した石碑

毛利元就が郡山城を拡張する際に、人柱に代えて姫の丸壇の基石に「百万一心」と彫らせて埋めた。その拓本を長さ1.8m、幅0.6mの石に模刻して建設したもの。

百万一心碑の画像 1枚目

百万一心碑

住所
広島県安芸高田市吉田町吉田
交通
中国自動車道高田ICから県道64・6号を吉田方面へ車で10km、駐車場から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

鴨島跡

柿本人麻呂終焉の地と伝えられる海面下の暗礁

鴨島は、かつて益田高津の沖合に浮かんでいた小さな島で、柿本人麻呂終焉の地といわれている。海面下は大きい暗礁となっている。鴨島展望地からは、日本海を一望できる。

鴨島跡の画像 1枚目
鴨島跡の画像 2枚目

鴨島跡

住所
島根県益田市中須町沖
交通
JR山陰本線益田駅から石見交通大塚線バスで20分、福王寺口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

高角山公園

万葉の歌人を偲んで歌碑めぐりを

7~8世紀初め、石見国の国司として赴任した柿本人麻呂。そのゆかりの地、高角山公園には人麻呂と依羅娘子の銅像や歌碑が建つ。江津市内には、そのほかにも万葉の歌碑が6ケ所にあり、歌碑めぐりができる。

高角山公園

住所
島根県江津市島の星町
交通
JR山陰本線江津駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

平和の灯

平和を願って燃え続ける聖なる灯

核兵器廃絶を願って、地球上から核兵器がなくなる日まで絶やすことなく燃やし続けている火。台座は、左右の手首を合わせて手のひらをひろげた形をイメージしている。

平和の灯の画像 1枚目
平和の灯の画像 2枚目

平和の灯

住所
広島県広島市中区中島町1平和記念公園内
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大杉の苑

美空ひばりが日本一の歌手になれるように祈願したという大杉

かつて美空ひばりが大豊町でバス事故に遭い、九死に一生を得た。その時大杉に日本一の歌手になれるように祈願したという。大杉の近くに美空ひばりの遺影碑と歌碑が立つ。

大杉の苑の画像 1枚目

大杉の苑

住所
高知県長岡郡大豊町杉107-1
交通
JR土讃線大杉駅から徒歩15分
料金
大人200円、小人100円 (団体20名以上は2割引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(10~翌3月は8:30~17:00)

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)

平和を誓う文が刻まれた原爆死没者の慰霊と鎮魂の碑

原爆犠牲者の霊を雨露から守ろうという願いから、埴輪の家形のデザインになっている。「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」という碑文が刻まれている。

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)の画像 1枚目
広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)の画像 2枚目

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)

住所
広島県広島市中区中島町1平和記念公園内
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

平和の群像

平和を願う先生と子らの像

昭和31(1956)年、郷土の作家・壺井栄の名作『二十四の瞳』をテーマに、日展作家・矢野秀徳氏が平和を願って制作した等身大のブロンズ像。記念撮影スポットとして有名。

平和の群像の画像 1枚目
平和の群像の画像 2枚目

平和の群像

住所
香川県小豆郡土庄町吉ヶ浦
交通
土庄港からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由