中国・四国 x 季節の名所
「中国・四国×季節の名所×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×季節の名所×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鳴門の夜景も楽しめるビューポイント「妙見山公園の桜」、春の桜と辻普堂作の平和観音像が見どころ「塔の峰公園」、満々と水をたたえた堀が、満開の桜を映し出す「鹿野城跡公園の桜」など情報満載。
- スポット:186 件
- 記事:26 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
181~200 件を表示 / 全 186 件
妙見山公園の桜
鳴門の夜景も楽しめるビューポイント
撫養城の城跡を利用した妙見山公園では、3月下旬から4月中旬まで約500本の桜が咲き、山全体をピンクに染め上げる。種類はソメイヨシノが中心で、春には多くの花見客でにぎわう。
鹿野城跡公園の桜
満々と水をたたえた堀が、満開の桜を映し出す
鹿野町は戦国時代、亀井氏の居城があった場所。城下町の面影がなお残り、ひっそりとした佇まいが心を穏やかにしてくれる。城下町の中心に位置する城跡公園は内堀や外堀が残り、見ごたえのある光景だ。桜の時期は特に風情があり、多くの花見客でにぎわう桜の名所となっている。
![鹿野城跡公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000348_3462_1.jpg)
玉湯川桜並木
ライトアップされた桜を愛でながら湯上がりの散策を
国道9号から玉造温泉街入口までを流れる玉湯川沿いに、約2kmのソメイヨシノの桜並木が続く。温泉街では足湯体験や温泉(源泉)の持ち帰りができる。また、開花時期に合わせ「夜桜ライトアップ」が開催される。
![玉湯川桜並木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000844_2143_1.jpg)
![玉湯川桜並木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000844_2143_2.jpg)
吉良のエドヒガン(桜)
樹齢約400年、山間にたたずむエドヒガンの巨樹
標高約300m付近の吉良集落にあり、幹周り4.5m、樹高20m、枝張りは東西約23m、南北19.2m。この種では県内最大規模で、県の天然記念物に指定されており、山間の集落で大事に守られてきた。
![吉良のエドヒガン(桜)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000348_00000.jpg)
![吉良のエドヒガン(桜)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000348_00002.jpg)
吉良のエドヒガン(桜)
- 住所
- 徳島県美馬郡つるぎ町貞光吉良679
- 交通
- JR徳島線貞光駅からタクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 見学自由