中国・四国 x 食品・お酒
「中国・四国×食品・お酒×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×食品・お酒×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。シャリシャリとしたシンプルなアイスクリン「1×1=1」、季節限定のもみじまんじゅうも好評「おきな堂」、生そうめんが食べられる製麺工場直営店「なかぶ庵」など情報満載。
- スポット:228 件
- 記事:124 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 228 件
1×1=1
シャリシャリとしたシンプルなアイスクリン
高知で昔から親しまれているシンプルなアイス。原料は砂糖、卵、脱脂粉乳、バナナの香料のみ。乳脂肪分が低いので、シャリシャリとした食感とあっさりとしたあと味が特色。
![1×1=1の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010165_3475_1.jpg)
![1×1=1の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010165_2956_1.jpg)
1×1=1
- 住所
- 高知県高知市南はりまや町2丁目3-12
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋下車、徒歩5分
- 料金
- アイスクリン=110円~、250円(4段)/コーンアイス=150円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
おきな堂
季節限定のもみじまんじゅうも好評
ふわふわ食感のカステラ生地にこだわる専門店。クリームや7種類のブレンドチーズ、冬限定の餠入り「雪もみじ」など、ここだけの味は必食。
![おきな堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011003_3460_1.jpg)
![おきな堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011003_3447_1.jpg)
おきな堂
- 住所
- 広島県廿日市市宮島口1丁目10-7
- 交通
- JR山陽本線宮島口駅から徒歩3分
- 料金
- 雪もみじ(冬期限定)=190円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:15
なかぶ庵
生そうめんが食べられる製麺工場直営店
手延べそうめん製麺所。隣接する直売所では、プリッとした弾力が自慢の生素麺など約10種類を販売。そうめんの箸分け体験も楽しめる。
![なかぶ庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010562_3012_2.jpg)
![なかぶ庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010562_3877_3.jpg)
なかぶ庵
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町安田甲1385
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで35分、安田下車、徒歩10分
- 料金
- 箸分け体験=600円(工場見学付)、1100円(工場見学、食事付)/オリーブそうめん(180g)=486円~/生そうめん=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00、体験は10:00~15:00の間に数回(前日までに要予約)、食事は~食材がなくなるまで
橘香堂 美観地区店
倉敷銘菓むらすゞめの発祥店
倉敷美観地区に店を構える和菓子店。看板商品の「むらすゞめ」は、北海道産小豆の粒餡をクレープ風の生地で包んだ銘菓。店舗の一角では「むらすゞめ」の手焼き体験ができる。
![橘香堂 美観地区店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000365_3423_1.jpg)
![橘香堂 美観地区店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000365_00012.jpg)
橘香堂 美観地区店
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知2丁目22-13
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
- 料金
- むらすゞめ=140円(1個)、650円(4個入)、1300円(8個入)、1900円(12個入)/むらすゞめ手焼き体験=600円(普通サイズ3個)、1200円(ジャンボサイズ1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、喫茶は~17:15(L.O.、閉店17:30)、むらすゞめ手焼き体験は10:00~16:00
お菓子の壽城
見て食べて楽しめる菓子の城
米子ICの近くにあり、米子城を模した天守閣が目を引く。「とち餅」をはじめ、モンドセレクションを受賞した抹茶フォンデュなど和洋菓子を幅広く楽しめるお菓子のテーマパーク。
![お菓子の壽城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000056_2143_1.jpg)
![お菓子の壽城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000056_00000.jpg)
お菓子の壽城
- 住所
- 鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1
- 交通
- JR山陰本線伯耆大山駅からタクシーで5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、12月第3月曜~翌2月は~17:00
灸まん本舗石段や
民芸調の店内でお参りの疲れを癒して
上品な甘さの餡が入った、灸の形をした饅頭「灸まん」は、こんぴら銘菓として有名。茶屋としても人気が高く、参拝者の休憩所になっている。みやげ用の手打ちうどんも好評。
![灸まん本舗石段やの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000282_00004.jpg)
![灸まん本舗石段やの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000282_00000.jpg)
灸まん本舗石段や
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町798
- 交通
- JR土讃線琴平駅から徒歩10分
- 料金
- お茶菓子セット=250円/灸まん=1080円(12個入)/栗羊羹=875円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~17:30(閉店)
岩村もみじ屋
つぶ餡とこし餡のみ!売切れ御免の人気店
明治末期創業の島内最古の店。つぶ餡もみじの発祥店。高松宮宣仁親王が宮島訪問の際に所望された由緒をもつ。
![岩村もみじ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011541_3244_1.jpg)
![岩村もみじ屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011541_3447_1.jpg)
岩村もみじ屋
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町304-1
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩15分
- 料金
- つぶあんもみじ=120円/こしあんもみじ=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
にしき堂 光町本店
ロングセラーの和菓子が充実
もみじ饅頭でおなじみの和菓子店。もちもちとした食感の「生もみじ」や、瀬戸内海の柑橘(八朔・レモン)を使った「せとこまち」も人気。地方発送も可能。
![にしき堂 光町本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001251_3895_1.jpg)
![にしき堂 光町本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001251_4043_2.jpg)
にしき堂 光町本店
- 住所
- 広島県広島市東区光町1丁目13-23
- 交通
- JR広島駅から徒歩5分
- 料金
- もみじ饅頭=85円/生もみじ=120円~/せとこまち=120円/新・平家物語=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00
浪花堂餅店
たっぷりの自家製つぶ餡がうれしい
創業100年を超える老舗店。6代目の店主が昔ながらの製法で伝統の味を守る。のびのよいあん餅は自家製餡が入り、白、ヨモギ、キビ、アワ、黒豆の5種類がある。
![浪花堂餅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000281_3012_1.jpg)
![浪花堂餅店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000281_00000.jpg)
浪花堂餅店
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町603-3
- 交通
- JR土讃線琴平駅から徒歩7分
- 料金
- 五色餅=650円/あん餅パイ=150円/赤飯=500円(土・日曜、祝日、平日は要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
芋屋金次郎 卸団地店
多彩な芋菓子の専門店
平成28年9月に移転し、店舗名も新たに営業を再開した。芋けんぴをはじめ、スイートポテトやソフトクリームなどサツマイモを使った商品を展開する芋菓子専門店。芋けんぴは常時7種類以上。ゆったりくつろげるカフェスペースも併設。
![芋屋金次郎 卸団地店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010489_00000.jpg)
![芋屋金次郎 卸団地店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010489_3740_1.jpg)
芋屋金次郎 卸団地店
- 住所
- 高知県高知市南久保14-25
- 交通
- JR高知駅からタクシーで5分
- 料金
- 特撰芋けんぴ(180g)=360円/チョコがけけんぴミルクチョコ(120g)=500円/揚げたて芋けんぴ(220g)=500円/いもやのソフト(牛乳・むらさき・ミックス)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、カフェは~18:30(L.O.)
ふくの里 カラト店
フグの加工品や珍味がずらり
カモンワーフにある、フグの加工品や珍味をはじめ地酒や銘菓がずらりと並んだ店。人気商品のふくっ子はフグのだしがたっぷり入ったちくわで、プリプリした食感が特長。
![ふくの里 カラト店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010633_3665_1.jpg)
ふくの里 カラト店
- 住所
- 山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ東棟 1階
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
- 料金
- ふくっ子=500円(8本入)/ふぐ煎餅=540円(14枚入)/とらふくひれ酒=530円(1本入)、1050円(2本入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(11~翌3月は~18:00)
コロ家本店
サクサク衣の新食感コロッケ
香川のブランド豚、讃岐夢豚を使った「讃岐夢豚コロッケ」をはじめ、宇多津の古代米や塩を使ったコロッケ専門店。香川を中心に全国のイベントなどにも出店している。
![コロ家本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010641_3472_1.jpg)
コロ家本店
- 住所
- 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁122-15
- 交通
- JR予讃線宇多津駅から徒歩10分
- 料金
- さぬきコロッケ=200円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店)
本舗 目玉おやじまんじゅう
水木しげるロードの名物「目玉おやじまんじゅう」を販売
水木しげるロードでしか買えない名物「目玉おやじまんじゅう」専門店。地元鳥取産の20世紀梨・大栄すいか・八頭花御所柿・大山のふもと産ブルーベリー・大山かぼちゃを使用したあんが好評だ。
![本舗 目玉おやじまんじゅうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010380_3460_2.jpg)
![本舗 目玉おやじまんじゅうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010380_3899_2.jpg)
本舗 目玉おやじまんじゅう
- 住所
- 鳥取県境港市松ケ枝町62
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩9分
- 料金
- 目玉おやじまんじゅう(梨あん、こしあん、柿あん、スイカあん、ブルーベリーあん、レモンあん、かぼちゃあん、抹茶あん)=195円(2個入)、425円(4個入)、810円(8個入)、1060円(12個入)/ミックス=1000円(5種類10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
忠小兵衛蒲鉾本店
厳選した新鮮な材料を使った蒲鉾
安政2(1855)年創業。萩の地で160年続く老舗蒲鉾店。新鮮なエソを使い、代々守り続けてきた製法で焼き上げた蒲鉾やごぼう巻きなどを販売している。
![忠小兵衛蒲鉾本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010591_20220126-1.jpg)
![忠小兵衛蒲鉾本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010591_4027_1.jpg)
忠小兵衛蒲鉾本店
- 住所
- 山口県萩市椿陣ヶ原2757-1
- 交通
- JR山陰本線萩駅から徒歩5分
- 料金
- 特選焼き抜き蒲鉾『忠小兵衛』=864円/焼き抜き蒲鉾『秀白』=756円/青のり蒲鉾=756円/ごぼう巻き=702円/焼き抜き蒲鉾ゆず巻き=756円/炭焼き串かまぼこ=330円/はぎかまバーガー=715円/はぎかまロールプレーン=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、カフェ(はちのたね)は10:00~16:00(閉店16:30)
ドイツ軒
本場の味が楽しめるベーカリー
板東俘虜収容所のドイツ軍俘虜H・ガーベルに手ほどきされたベーカリー。クルミやひまわりの種が入ったドイツパン、鳴門のうず潮を思わせる渦巻きアンパンが人気だ。
![ドイツ軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000607_1.jpg)
ドイツ軒
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町南浜東浜674
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徒歩10分
- 料金
- ドイツパン=470円/渦巻きアンパン=130円/黒糖こしアンパン=155円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
FRUITS-Jブティック岡山天満屋店
厳選果実が盛りだくさん
果物卸会社が営むジューススタンド。ジェラートやパフェのほか、ケーキも販売し、どの商品にも季節のフルーツをふんだんに使っている。パッケージが美しいジャムなども扱う。
![FRUITS-Jブティック岡山天満屋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010903_20220921-2.jpg)
![FRUITS-Jブティック岡山天満屋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010903_20220921-1.jpg)
FRUITS-Jブティック岡山天満屋店
- 住所
- 岡山県岡山市北区表町2丁目1-1岡山天満屋 地階てんちかフードガーデン
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車、徒歩3分
- 料金
- フルーツパフェいちご(季節限定)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店)
母恵夢スイーツパーク
愛媛銘菓「母恵夢」のテーマパーク
店内で焼き上げるプレミアム母恵夢(数量限定)が購入でき、母恵夢の製造工程を見ることができる見学路や、焼きたてが食べられるイートインコーナー、クイズコーナーなどもある。
![母恵夢スイーツパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011591_00000.jpg)
母恵夢スイーツパーク
- 住所
- 愛媛県東温市則之内甲2585-1
- 交通
- 伊予鉄道横河原線横河原駅からタクシーで10分
- 料金
- プレミアム母恵夢(数量限定)=140円(1個)/ベビー母恵夢=864円(10個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
パードレ・マードレ
大人気のもみまんソフト
ソフトクリームにもみじ饅頭を練りこんだもみまんソフトは、なめらかで濃厚な美味しさが口いっぱいに広がる。カキフライの串や揚げあなごなど宮島名物も堪能できるカフェ。
![パードレ・マードレの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011543_3244_1.jpg)
![パードレ・マードレの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011543_4043_1.jpg)
パードレ・マードレ
- 住所
- 広島県廿日市市宮島口1丁目11-7もみじ本陣内
- 交通
- JR山陽本線宮島口駅からすぐ
- 料金
- もみまんソフト=380円(ワッフル)、360円(レギュラーコーン)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:40~17:30