エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 夏 > 関西 x 夏 > 南紀 x 夏

南紀

「南紀×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「南紀×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ぬるぬる温泉とキャンプ場「アイリスパークオートキャンプ場」、家族利用にぴったりの広々サイト「休暇村紀州加太オートキャンプ場」、週末はバーベキュー客で賑わうキャンプ場「四季の郷公園キャンプ広場」など情報満載。

  • スポット:168 件
  • 記事:116 件

南紀のおすすめエリア

和歌山・高野

紀州徳川家の城下町や紀の川と、真言密教の聖地・高野山

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

南紀のおすすめスポット

161~180 件を表示 / 全 168 件

アイリスパークオートキャンプ場

ぬるぬる温泉とキャンプ場

温泉があるキャンプ場で、オートサイトは植え込みで仕切られた区画サイト。環境にも恵まれ、誰でも気軽に自然とふれあうことができる。

アイリスパークオートキャンプ場の画像 1枚目
アイリスパークオートキャンプ場の画像 2枚目

アイリスパークオートキャンプ場

住所
和歌山県田辺市中辺路町近露128-1
交通
紀勢自動車道上富田ICから国道42号・311号で中辺路へ。近露大橋を渡り看板で左折して現地へ。上富田ICから33km
料金
施設使用料=大人1300円、小人(5歳~小学生)800円/サイト使用料=オート車1台テント1張り3500円~、AC電源使用料500円/宿泊施設=バンガロー10000~30000円、別棟お部屋10000~16000円、民宿(1泊2食付き、入湯税込)9500円~/
営業期間
通年
営業時間
オートキャンプはイン12:00、アウト10:00(バンガローはイン15:00、時間は相談に応じる)

休暇村紀州加太オートキャンプ場

家族利用にぴったりの広々サイト

休暇村に併設されたオートサイトのみのキャンプ場。規模もさほど大きくはないがサイトは広めで全区画AC電源付き。場内設備も充実していて、少し離れた場所にある休暇村本館では入浴もできる。

休暇村紀州加太オートキャンプ場の画像 1枚目
休暇村紀州加太オートキャンプ場の画像 2枚目

休暇村紀州加太オートキャンプ場

住所
和歌山県和歌山市深山483
交通
阪和自動車道和歌山北ICから県道139・7号で加太方面へ。加太から県道65号で深日方面へ。和歌山北ICから17km
料金
管理費=1人(4歳以上)600円/サイト使用料=オート1区画4000円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~18:00、アウト11:00

四季の郷公園キャンプ広場

週末はバーベキュー客で賑わうキャンプ場

四季の郷公園内にあるデイキャンプ場で宿泊はできない。和歌山市郊外にあり身近に自然とふれあえる公園となっている。子供の遊具や自然観察路なども整備され、家族で楽しめる。

四季の郷公園キャンプ広場の画像 1枚目
四季の郷公園キャンプ広場の画像 2枚目

四季の郷公園キャンプ広場

住所
和歌山県和歌山市明王寺85
交通
阪和自動車道和歌山ICから国道24号・県道143号で紀の川市方面へ。井ノ口交差点を右折し県道9号へ入り、四季の郷公園の看板に従い現地へ。和歌山ICから8km
料金
入場料=無料/キャンプ広場=1日1区画510円/
営業期間
通年
営業時間
イン9:00、アウト17:00

新庄総合公園

美術館や音楽堂があり花や緑が楽しめる田辺市最大の公園

田辺市園内には美術館や音楽堂がある。子どもには大型遊具(ゆめのふね、ゆめのみなと)を備え遊びごたえ十分。花壇では四季折々の花や緑が楽しめる。

新庄総合公園の画像 1枚目

新庄総合公園

住所
和歌山県田辺市たきない町24-16
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から明光バス白浜温泉方向医療センター経由三段壁行きで15分、新庄病院前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

曼陀羅の滝

龍神温泉の湯上がり散歩にぴったり

龍神温泉街から少し登った山中にかかる滝。中里介山の小説『大菩薩峠』に、主人公の机竜之助が失明した目を洗眼治療した滝として登場する。繊細できれいな滝だ。

曼陀羅の滝の画像 1枚目

曼陀羅の滝

住所
和歌山県田辺市龍神村龍神
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで1時間17分、龍神温泉下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

磯の浦海水浴場

広い砂浜のビーチはサーファーに人気。ロッカーやシャワーも完備

和歌山市街から加太に向かう途中にある広い砂浜のビーチ。とくにサーファーに人気があり、若者が多い。ロッカーやシャワー、トイレ、海の家、レンタル用品施設も完備する。

磯の浦海水浴場の画像 1枚目
磯の浦海水浴場の画像 2枚目

磯の浦海水浴場

住所
和歌山県和歌山市磯の浦
交通
南海加太線磯ノ浦駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
7・8月
営業時間
8:00~17:00

潮岬望楼の芝キャンプ場

水平線を望む本州最南端の地

本州最南端の潮岬にある。水場が少ないのと強風に注意。連休などに、有料キャンプ場を開設するシステム。利用の場合は要問合せ。

潮岬望楼の芝キャンプ場の画像 1枚目

潮岬望楼の芝キャンプ場

住所
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
交通
紀勢自動車道すさみ南ICから国道42号で串本市街へ。潮岬西入口から県道41号に入り現地。すさみ南ICから29km
料金
清掃協力金=1人(小学生以上)1000円/
営業期間
GW~11月下旬の連休などのみ開設、詳細は要問合せ
営業時間
インフリー、アウトフリー

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅