条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
南紀 x 宿泊
南紀のおすすめの宿泊ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。贅を尽くした大人の洋料理とオーシャンビューに酔う「オーベルジュ サウステラス」、伊勢エビ料理が自慢の和のリゾート「あきば何求庵」、真心サービスがモットーの家庭的な民宿「温泉民宿 望海」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
41~60 件を表示 / 全 162 件
100平方メートルの広さを誇るプレミアムスイートをはじめ、大人の時間を過ごすラウンジ、かけ流し温泉などぜいたくな趣向が映えるオーベルジュ。フレンチをベースにした心づくしのコース料理に定評がある。
伊勢エビの水揚げが日本有数のすさみで、おいしい伊勢エビ料理(10月中旬~翌2月)や南紀州の海の幸と快適な空間を楽しみたいならここ。1日2組限定の宿はアーティスティックな意匠で、静かな語らいと美食のひとときを別荘感覚で過ごすことができる。
砂浜が美しい白良浜まで徒歩3分。海を望む静かな高台に建つ家庭的な民宿で、古くから歴代天皇が入浴したと伝わる甘露の湯を引く。テニスコートを備えているので、合宿などにも格好。
山の息吹と瀬音が届く閑静な環境に建ち、歴史ある古湯と熊野の味、館主夫妻の温かなもてなしに癒される宿。温泉はもちろん100%かけ流しで、野趣ある露天風呂は好きなときに貸切利用できる。
熊野古道の中辺路ルートへ徒歩2分、霧の名所に建つ本格木造りの宿。雲海や夕日を眺めながらカクテルをかたむける大人の時間も楽しめる。湯冷めしにくく、肌ざわりのいい湯は渡瀬温泉から引湯。
静かでおごそかな雰囲気を持つ宿坊で、心洗われるひとときを過ごせる。金剛峯寺から奥之院に向かう途中に建ち、境内には苅萱堂もある。
梅の香りが漂う谷間に建つ静かな一軒宿。効能幅広い温泉は、江戸時代から湯治にも使われていた良泉だ。自慢の石庭露天風呂では、深い自然の営みを体感しながら湯あみができる。
平日3組、休前日5組限定の静かな宿。自慢は黒潮の幸や地場産野菜を盛り込んだ創作懐石。冬場には幻の魚といわれるクエの料理も味わえる。温泉は貸切風呂でのんびりと。
北条政子が夫の源頼朝と子の実朝の菩提を弔うために建立。国宝多宝塔のほか経蔵や鎮守社、庫裡、襖絵など高野山の文化財の宝庫となっている。5月上旬は天然記念物のシャクナゲが見ごろ。
観光筏下りの基地「おくとろ公園」内に建つ。宿泊はツインベッド、リビング、畳の間が付く広々タイプのコテージで。筏をイメージした大自然の中の露天風呂やじゃばら食堂が好評だ。
熊野散策や保養時の長期滞在にも利用できる低価格。川湯では珍しい室料設定のホテルタイプで、本館「川湯みどりや」のパブリック施設が利用できる。館内の檜風呂は源泉100%かけ流し。
高野参詣道として知られる紀見峠にほど近い、すっきりとした端整な一軒宿。客室からは金剛生駒紀泉国定公園の緑を一望。ていねいかつ気取りのないスタッフのもてなしが好印象でリピーターも多い。
素朴な雰囲気に親しみがもてる旅館。天然木が使われた浴場では、木の香りに包まれてリラックスできる。地元ならではの郷土の食材を生かした季節料理も評判。部屋食で味わえる。
和歌の浦湾そばにある和風リゾート。陶器製露天風呂が付いたコンセプト客室、大浴場、レストラン、270度パノラマ海絶景のロビーなどビューポイントが随所に。料理は新鮮な魚介中心の和会席。
宮様の別邸跡地で、静かな入り江を独占し、黒潮の海を一望する閑静な立地。敷地内で湧出する源泉は湯量豊富で肌あたりが良く「美肌の湯」として評判。地元鮮魚がメインの会席も美味。
リーズナブルな料金が魅力のリゾート&ビジネスホテル。駅や繁華街に近く、しかも客室からは海一望の好ロケーションにあり、予約がすぐにいっぱいになる人気のホテル。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション