トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関西 x 見どころ・レジャー > 奈良 x 見どころ・レジャー > 吉野・十津川 x 見どころ・レジャー

吉野・十津川 x 見どころ・レジャー

吉野・十津川のおすすめの見どころ・レジャースポット

吉野・十津川のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。紅葉の時期に花を咲かせる珍しい「四季桜」が楽しめる「水分神社」、落差32mの雄大な滝「笹の滝」、吉野の代表的な宿坊で利休作の名庭を眺める「竹林院」など情報満載。

  • スポット:196 件
  • 記事:2 件

吉野・十津川のおすすめエリア

吉野

山全体が世界遺産に登録。歴史の舞台にもなった桜の名所

吉野・十津川のおすすめの見どころ・レジャースポット

61~80 件を表示 / 全 196 件

水分神社

紅葉の時期に花を咲かせる珍しい「四季桜」が楽しめる

地元の氏神である水神を祀る。境内に植えられた「四季桜」の愛称の桜は、10月中旬から2月にかけて花を咲かせる珍しい品種。11月には紅葉とあわせて楽しめる。

水分神社の画像 1枚目
水分神社の画像 2枚目

水分神社

住所
奈良県吉野郡上北山村小橡
交通
近鉄吉野線大和上市駅からR169ゆうゆうバス下桑原行きで1時間40分、河合下車、徒歩40分(バスの本数は少ないので要問合せ)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

笹の滝

落差32mの雄大な滝

大峰山系から流れる滝川の上流にある滝。初夏に新緑、秋には紅葉が楽しめる林の奥、林道から徒歩数分のところに、水量豊かな滝が流れ落ちている。

笹の滝の画像 1枚目

笹の滝

住所
奈良県吉野郡十津川村内原
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで3時間、十津川温泉下車、タクシーで1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

竹林院

吉野の代表的な宿坊で利休作の名庭を眺める

聖徳太子が創建した椿山寺の跡と伝えられる。本堂には聖徳太子、役行者等の坐像を祀っている。群芳園は千利休が作庭し、細川幽斎が改修した池泉回遊式の借景庭園。

竹林院の画像 1枚目
竹林院の画像 2枚目

竹林院

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山2142
交通
近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅で吉野大峯ケーブル自動車奥千本口行きバスに乗り換えて7分、竹林院前下車すぐ
料金
見学料(群芳園)=大人400円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)

道の駅 十津川郷

貴重な民具を紹介した資料館で村の歴史を学ぶ

1階は道路情報と特産品販売、喫茶。2階はそば処で、本格そばを味わうことができる。地階は十津川伝統の民具などを展示した「むかし舘」で、入館無料。日曜には朝市が開催される。

道の駅 十津川郷の画像 1枚目
道の駅 十津川郷の画像 2枚目

道の駅 十津川郷

住所
奈良県吉野郡十津川村小原225-1
交通
京奈和自動車道五條ICから国道310号・168号を十津川方面へ車で64km
料金
むかし館=無料/入浴料(足湯)=無料/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30(12~翌3月は8:30~17:00)、そば処は11:00~15:00(閉店)

あさひキャンプ場

旭川のせせらぎが聞こえる

きれいに整備されたキャンプ場で、規模は大きくないものの、すぐそばを流れる旭川では釣りや川遊びを楽しめる。大きな屋根付きの小屋があり、雨の日のバーベキューに便利。

あさひキャンプ場の画像 1枚目
あさひキャンプ場の画像 2枚目

あさひキャンプ場

住所
奈良県吉野郡十津川村旭200
交通
京奈和自動車道五條ICから国道168号で新宮方面へ進み、十津川村の田長瀬トンネル先で右折、さらに一般道へ右折して現地ヘ。五條ICから41km
料金
入場料=大人(中学生以上)500円、小人(3歳以上)300円/サイト使用料=オート1区画2500円(土・日曜、祝日、盆時期は3000円)、AC電源使用料1000円/
営業期間
4月上旬~10月
営業時間
イン11:00、アウト10:00

昴の郷

温泉プールと源泉かけ流しの湯は十津川温泉の湯を引いている

大自然の中の温泉リゾート。敷地は約8000坪。十津川温泉の湯を引いた温泉プールと、源泉かけ流しの7種類の湯が楽しめる温泉保養館「星の湯」、それに「ホテル昴」がある。

昴の郷の画像 1枚目
昴の郷の画像 2枚目

昴の郷

住所
奈良県吉野郡十津川村平谷909-4
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで3時間、ホテル昴下車すぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

栗山家住宅

歴史を経てきた風格が感じられる江戸初期建築の民家

中世から栄えた五條村の一角にあり、近世以降の町並みが残る新町通りに近い。慶長12(1607)年の棟札を持ち、建築年代の判明する民家としては日本最古。現在も居住しており内部は非公開。

栗山家住宅の画像 1枚目

栗山家住宅

住所
奈良県五條市五條1丁目2-8
交通
JR和歌山線五条駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

上湯温泉

湯の花が咲く85度の高温泉。豊富な湯量で知られる湯処

十津川温泉郷の最奥、渓谷の河川に湧く秘湯で、源泉温85度という高温泉。ナトリウム‐炭酸水素塩泉の湯は、神経痛や胃腸病、皮膚病などに効果的だ。2軒の旅館が引湯する。

上湯温泉の画像 1枚目
上湯温泉の画像 2枚目

上湯温泉

住所
奈良県吉野郡十津川村出谷
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで3時間、十津川温泉で村営バス上湯行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

金剛寺

南朝最後の皇子自天王と忠義王を祀る

後南朝を語る時に中心となる古刹。瓦葺き入母屋造りの本堂は前面二間が吹き通しになった珍しい造り。本堂の奥に南朝最後の皇子自天王と忠義王を祀っている。

金剛寺の画像 1枚目

金剛寺

住所
奈良県吉野郡川上村神之谷212
交通
近鉄吉野線大和上市駅から奈良交通湯盛温泉杉の湯行きバスで40分、終点で奈良交通下桑原行きバスに乗り換えて20分、柏木下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

果無集落

北側に絶景が広がる小さな集落

村の中でも世界遺産・熊野古道が通る果無集落は、果無山脈を見渡す美しさから「天空の郷」とも呼ばれている。地元の語り部が熊野古道などを案内してくれるガイドツアーもある。

果無集落の画像 1枚目

果無集落

住所
奈良県吉野郡十津川村桑畑
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで3時間、ホテル昴下車、徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

十津川(村)

自然の景観と温泉に恵まれた日本一広い村

紀伊半島中央、奈良県の最南端に位置し、村としては日本一の広さがある。村内には鉄線橋では日本一の長さの谷瀬の吊り橋があり、湯泉地、十津川、上湯の3つの温泉もある。

十津川(村)の画像 1枚目
十津川(村)の画像 2枚目

十津川(村)

住所
奈良県吉野郡十津川村
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで1時間30分、上野地下車すぐ(谷瀬の吊り橋)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

十津川村歴史民俗資料館

十津川村の歴史と文化を紹介

十津川の水害の歴史や村人の暮らしぶりを、パネルを使って紹介。皇室と深くかかわった村の歴史も知ることができる。近くに伝習館「十津川郷」がある。

十津川村歴史民俗資料館の画像 1枚目

十津川村歴史民俗資料館

住所
奈良県吉野郡十津川村小原225-1
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで2時間50分、十津川村役場下車すぐ
料金
入館料=300円/ (高齢者、障がい者入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)

辯天宗総本山如意寺

辯天宗発祥の地にある祈りの寺

昭和9(1934)年に大森智辯が大辯才天女尊より天啓を受けたのがこの地。その後、昭和27(1952)年に辯天宗となる。宗祖の智辯尊女は生涯を苦衆救済に尽くし、多くの参拝者が訪れる。

辯天宗総本山如意寺の画像 1枚目

辯天宗総本山如意寺

住所
奈良県五條市野原西4丁目6-25
交通
JR和歌山線五条駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

登録有形文化財「藤岡家住宅」

江戸から明治の息吹を感じる

大和の大桜と讃えられた俳人藤岡玉骨の生家。江戸時代から続く庄屋の面影を残す店の間や、太い松の梁がわたる内蔵などを見学できる。

登録有形文化財「藤岡家住宅」の画像 1枚目

登録有形文化財「藤岡家住宅」

住所
奈良県五條市近内町526
交通
JR和歌山線北宇智駅から徒歩20分
料金
入館料=大人300円、小人(6~14歳)200円/ (20名以上の団体は20%割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:45(閉館16:00)

黒滝・森物語村

スリル満点の吊り橋を渡ろう

宿泊施設「森の交流館」をはじめ、高野槇の風呂が楽しめる「御吉野の湯」、「山幸工房(食堂)」などがある。地上約35mに架かる黒滝吊橋は、日本最大級の吊床式だ。

黒滝・森物語村

住所
奈良県吉野郡黒滝村粟飯谷1
交通
近鉄吉野線下市口駅から奈良交通笠木・洞川温泉行きまたは中庵住行きバスで39分、黒滝案内センター下車、徒歩15分

金剛寺

寺院では珍しい茅葺き屋根の庫裡を持つ古刹

平安時代末期に平重盛が創建したと伝えられる古刹。庫裡の屋根は茅葺きで寺院にしては珍しい。内部には珍しい寺宝が保存されており一見の価値あり。春はボタン、秋は菊で境内が彩られる。

金剛寺の画像 1枚目
金剛寺の画像 2枚目

金剛寺

住所
奈良県五條市野原西3丁目2-14
交通
JR和歌山線五条駅からタクシーで8分
料金
拝観料=大人300円/拝観料(ボタンの時期)=350円/ (障がい者手帳持参で入山料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)

高城山展望台

紅葉の時期には絶景が広がる

奥千本の水分神社から10分ほど山道を登ったところにある展望台。春は桜を見ることが出来るほか、秋は展望台へ続く坂道の紅葉が有名。散策途中の休憩場所としても最適だ。

高城山展望台

住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山
交通
近鉄吉野線吉野駅からケーブル代行バス吉野山駅行きで10分、吉野山駅で吉野大峯ケーブル自動車奥千本口行きバスに乗り換えて25分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ふるさと村

緑深い木立の中キャンプ設備も整い、敷地内の会館で宿泊もできる

緑深い木立の中で自然と戯れることができる。持込テントでの利用は7月中旬~8月末以外の期間で可能。キャンプ設備も整っており、敷地内のふるさと会館で宿泊もできる。やはた温泉も近い。

ふるさと村の画像 1枚目
ふるさと村の画像 2枚目

ふるさと村

住所
奈良県吉野郡東吉野村大豆生739
交通
名阪国道針ICから国道369号・370号・166号、県道16号で東吉野村へ。県道220号へ左折し、やはた温泉を目標に現地へ。針ICから40km
料金
テント(1張り)=2000円/宿泊棟(1泊素泊まり)=3000円/
営業期間
4~11月(宿泊棟は通年、常設テントは7月中旬~8月)
営業時間
イン15:00、アウト11:00

熊野古道小辺路(果無峠)

遺跡や手付かずの森が残される参詣道

高野山から熊野本宮大社に至る全長72kmの参詣道。熊野は1000年以上も前から人々が祈りを捧げてきた聖地だ。時が止まったような雄大な森に足を踏み入れてみよう。

熊野古道小辺路(果無峠)の画像 1枚目

熊野古道小辺路(果無峠)

住所
奈良県吉野郡十津川村桑畑
交通
近鉄大和八木駅から奈良交通バス・新宮駅行きで4時間、十津川温泉下車、徒歩約3時間※本格的な登山の装備が必要
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

十津川温泉郷

日本三大秘境の一つに数えられる峡谷に湧く

関西の秘境十津川は、南北朝や幕末の動乱にもしばしば登場。温泉は元禄年間(1688~1704年)に炭焼きが発見したと伝わり、平成16(2004)年には十津川温泉郷エリアの、全温泉施設で塩素をいっさい使わない「源泉かけ流し」を宣言した。共同めぐりも楽しめる。

十津川温泉郷の画像 1枚目
十津川温泉郷の画像 2枚目

十津川温泉郷

住所
奈良県吉野郡十津川村平谷、小原ほか
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで2時間30分~3時間、十津川村役場前・十津川温泉、ほか下車、徒歩3~15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし