天理
「天理×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「天理×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。おごそかな雰囲気に包まれた古社「石上神宮」、晩春のツツジなど四季の花が彩る「長岳寺」、やさしい昔ながらの味「御陵餅本舗」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:4 件
天理の新着記事
天理のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
石上神宮
おごそかな雰囲気に包まれた古社
古墳時代の豪族・物部氏の総氏神。境内は深い緑に囲まれ、神さびた雰囲気。古代より朝廷の崇敬があつく、多くのご神宝を収蔵している。老杉に包まれた境内に建つ檜皮葺きの拝殿は、白河天皇が宮中の神嘉殿を寄進したと伝わる。
石上神宮
- 住所
- 奈良県天理市布留町384
- 交通
- 近鉄天理線天理駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:30~17:30(楼門)、9:00~17:00(授与所)、時期により異なる
長岳寺
晩春のツツジなど四季の花が彩る
天長元(824)年に弘法大師空海が創建。本尊の阿弥陀三尊やわが国最古という鐘楼門など、多くの文化財を有する。また、1万2000坪もの境内には、四季折々の花が咲き、秋の紅葉は「全国紅葉百選」に選ばれている。狩野山楽による作品「極楽地獄図」は、毎年10月23日~11月30日の間のみ、本堂で開帳され、適時住職によるコミカルな絵解き説法が行われる。
長岳寺
- 住所
- 奈良県天理市柳本町508
- 交通
- JR桜井線柳本駅から徒歩20分
- 料金
- 拝観料=大人400円、高・大学生350円、中学生300円、小学生250円/ (30名以上の団体は割引あり、障がい者手持参で拝観料100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入場)
御陵餅本舗
やさしい昔ながらの味
田舎おはぎと前方後円墳の形をした御陵焼もちが名物。焼もちの皮は白とよもぎがあり、上品な甘さのつぶ餡がたっぷり詰まっている。
御陵餅本舗
- 住所
- 奈良県天理市柳本町1536
- 交通
- JR桜井線柳本駅から徒歩7分
- 料金
- 田舎おはぎ=162円(1個)/御陵焼餅=162円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(売り切れ次第閉店)
卑弥呼庵
いごこちのよさに心なごむ
立派な日本家屋の自宅で店長夫婦が営む和風喫茶店。茶をたしなむ夫人が点てる抹茶や和風コーヒーを味わいながら、主人とのおしゃべりに旅の疲れが癒される。
卑弥呼庵
- 住所
- 奈良県天理市柳本町2994
- 交通
- JR桜井線柳本駅から徒歩20分
- 料金
- 抹茶(菓子付)=600円/和風コーヒー(つまみ付)=400円/アイスコーヒー(つまみ付)=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(L.O.)
山の辺の道
全長26kmにもおよぶ日本最古の自然道
奈良の春日山の山麓から桜井市の海柘榴市跡に至る日本最古の自然道。全長は26kmにもおよぶ。山間と平野を縫うように進む道には、いくつもの歌碑や古社寺が点在する。
天理スタミナラーメン本店
こだわりの調理法が生むまろやかな辛さのスープ
辛くてスタミナ満点、おなじみ「天スタ」の本店。独自で開発した豚骨ベースのスープに背脂を入れたオリジナルのスープは、見た目よりさっぱりしていて食べやすい。
天理スタミナラーメン本店
- 住所
- 奈良県天理市櫟本町3120
- 交通
- JR桜井線櫟本駅から徒歩5分
- 料金
- スタミナラーメン(小)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~翌2:00(閉店)、土曜は11:00~、日曜、祝日は11:00~翌1:00(閉店)
道の駅 なら歴史芸術文化村
奈良県が誇る歴史文化資源に触れる
奈良の歴史文化や芸術文化を「知る・学ぶ・楽しむ」ことを通じ、「本物にふれる」ことで「新たな視点・感性」が育む場を提供する。農産物直売所や産直レストラン、伝統工芸品ショップなどがある。
道の駅 なら歴史芸術文化村
- 住所
- 奈良県天理市杣之内町437-3
- 交通
- 西名阪自動車道天理ICから国道169・25号、一般道を桜井方面へ車で4km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる