奈良 x ショッピング・おみやげ
奈良のおすすめのショッピング・おみやげスポット
奈良のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「平城京肆」、「NOiX La Soeur」、東大寺を参拝したあとは、おいしい奈良を堪能「東大寺門前 夢風ひろば」など情報満載。
- スポット:117 件
- 記事:8 件
奈良のおすすめエリア
奈良の新着記事
奈良のおすすめのショッピング・おみやげスポット
81~100 件を表示 / 全 117 件
東大寺門前 夢風ひろば
東大寺を参拝したあとは、おいしい奈良を堪能
東大寺南大門のすぐ近くにある食事とお土産スポット。観光地である奈良公園の中心でお手軽にカフェや和菓子・お土産など、地元奈良を楽しめる総合的な憩いの施設。
![東大寺門前 夢風ひろばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011164_00001.jpg)
東大寺門前 夢風ひろば
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町16
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩12分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
向出醤油醸造元
手間から生まれる深い味
明治時代創業の醤油醸造元。創業以来変わらない製法でこだわりの原料を使い、手間をかけて造る。少量生産にしか出せない独特の風味や香りを守り続ける。
![向出醤油醸造元の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010570_3405_1.jpg)
![向出醤油醸造元の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010570_1785_1.jpg)
向出醤油醸造元
- 住所
- 奈良県奈良市手貝町22-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- 宝扇本造醤油=540円(300ml)/宝扇再仕込甘露(刺身用)=1080円(720ml)、540円(300ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
池田含香堂
伝統工芸品の奈良うちわの老舗
創業から160年以上、奈良うちわと奈良扇子を作り続ける唯一の店。手作業による透かし彫りで、天平模様や奈良の風物詩などの繊細な模様が描かれるうちわは、優雅な逸品。
![池田含香堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000459_3679_1.jpg)
![池田含香堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000459_00008.jpg)
池田含香堂
- 住所
- 奈良県奈良市角振町16
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
- 料金
- 奈良絵扇子=3520円/飾り扇子=2090円~/奈良うちわ=2200円(並鹿)、2640円(中鹿)/上正(天平模様)=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
NAZUNA
ナチュラルなあみぐるみや袋もの
ポーチやプチバッグなどの袋物、クマのあみぐるみなど、手作の雑貨が揃う。やわらかい色調のものが多く、女性に人気。
![NAZUNAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010650_3462_1.jpg)
NAZUNA
- 住所
- 奈良県奈良市公納堂町11ならまち工房I 2階
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩20分
- 料金
- ぬいぐるみ「NAZUNAちゃん」=1800円/ポーチ=1000円~/プチバッグ=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00頃~夕方頃
なら和み館
レストラン・カフェを併設する奈良最大級のみやげ物店
「日本のふるさとらしい和み空間を」と奈良の名産品やオリジナルの土産品を販売。「レストラン・カフェあをがき」では、地場の食材を生かした食事とデザートが楽しめる。
![なら和み館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010507_00002.jpg)
![なら和み館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010507_3896_1.jpg)
なら和み館
- 住所
- 奈良県奈良市高畑町1071
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- オリジナルくず餅=800円/奈良漬みそ=600円/和パフェ=864円/白雪ふきん=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(時期により異なる)
アトリエ桑江
ならまちの路地にある小さな型絵染めの店
季節感溢れるタペストリーやオリジナルデザインの服や小物が豊富に揃っている雑貨店。柿渋染めの暖簾や型染めのテーブルセンターのほか、小物も揃う。自宅の工房で染色体験教室も開催している。
![アトリエ桑江の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010654_3462_1.jpg)
アトリエ桑江
- 住所
- 奈良県奈良市公納堂町11ならまち工房I 1階
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩20分
- 料金
- トート布バッグ=3000円/ブックカバー=1800円/バッグ=1800円/手ぬぐい=1500円/染色教室参加料金=5000円(材料費別)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
あぶらとり紙専門店 ひより総本店
吸収性抜群のあぶらとり紙と心なごむ和雑貨
天然和紙を金箔打紙製法で丁寧に作り上げたあぶらとり紙の専門店。成分やパッケージの種類も豊富だ。ほっこり出来る和小物と一緒にお土産におすすめ。
![あぶらとり紙専門店 ひより総本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000451_3075_1.jpg)
![あぶらとり紙専門店 ひより総本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000451_3405_5.jpg)
あぶらとり紙専門店 ひより総本店
- 住所
- 奈良県奈良市橋本町28
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩3分
- 料金
- あぶらとり紙奈良シリーズ(アロエコンパクト)=432円/あぶらとり紙奈良シリーズ=378円(コンパクト)、486円~(大判)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
あしびの郷
奈良で誕生。これぞ本場の味・奈良漬
酒粕だけで漬け込むという、伝統的な作り方にこだわる奈良漬の老舗。瓜や胡瓜はもちろん、にんにくの奈良漬のにんにく七仙、セロリや赤かぶなどのオリジナル漬け物も人気。
![あしびの郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010016_2954_1.jpg)
![あしびの郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010016_3895_1.jpg)
あしびの郷
- 住所
- 奈良県奈良市脇戸町29
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
- 料金
- 奈良の奈良漬(うり)=1200円/セロリのお漬物=500円/にんにく七仙=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~夕暮れまで
奈良小鹿
鹿のイラストをあしらった菓子は奈良ならでは
東向商店街の和菓子店。「山楽」は、小鹿の焼印がキュートなビッグサイズの三笠焼。同じ鹿柄をあしらった「小鹿の里」など、かわいい和菓子はどれもみやげに人気。
![奈良小鹿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010670_3405_1.jpg)
![奈良小鹿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010670_3895_1.jpg)
奈良小鹿
- 住所
- 奈良県奈良市東向中町10-3
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅からすぐ
- 料金
- 山楽=550円/小鹿の里=648円/みたらし小餅=670円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
幡・INOUE タイムズプレイス西大寺店
おみやげにも日常使いにもなる麻雑貨
麻と蚊帳生地を使った雑貨やバッグなどを販売。鹿をモチーフにしたアイテムも多数。おみやげにもオススメ。食事や和スイーツが楽しめるカフェも併設。
![幡・INOUE タイムズプレイス西大寺店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011179_4022_1.jpg)
幡・INOUE タイムズプレイス西大寺店
- 住所
- 奈良県奈良市西大寺国見町1丁目1-1タイムズプレイス内
- 交通
- 近鉄奈良線大和西大寺駅構内
- 料金
- かやお台ふき=540円/鹿のストラップ=540円/あゆみ鹿ブックカバー=1296円/からだ想いごはん=842円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~21:30、カフェは~19:30(閉店20:00)
ACART LIFESTYLE
使い心地と美しさをテーマにセレクト
猫シルエットの靴下、金魚すくいの道具にメッセージを書いて送れるぽいぶみ、アイロンで貼れるポップアートのような阿修羅のワッペンなど、暮らしが楽しくなるアイテムが多数ある。
ACART LIFESTYLE
- 住所
- 奈良県奈良市餅飯殿町13-3
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
- 料金
- 足袋ソックスみけ=1026円/ぽいぶみ=各562円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
ゐざさ 三条店
米屋が発祥でシャリの味はさすがの旨さ
吟味した素材、秘伝の技によって作られる伝統の逸品。秘伝の酢を効かせたシャリが自慢。柿の葉すしは、さば・さけの他、アジや鯛も販売しており、1個からでも購入できる。
![ゐざさ 三条店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010509_4024_1.jpg)
ゐざさ 三条店
- 住所
- 奈良県奈良市林小路町17-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
- 料金
- 柿の葉すし=1080円(鯖・鮭・鯛・鯵各2個入)、896円(鯖4個・鮭3個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
横田福栄堂
五徳味噌を和菓子で味わう
「手づくりみそせんべい」は五徳味噌を生地に練り込み焼き上げた香ばしい煎餅。「吉野風物くず餅」はコシのある食感が好評。どちらも奈良のみやげに喜ばれる。
![横田福栄堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000409_3003_1.jpg)
横田福栄堂
- 住所
- 奈良県奈良市二条町1丁目3-17
- 交通
- 近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩8分
- 料金
- 天平の瓦=1080円(27枚)/鹿サブレ=648円(8枚)/みそせんべい=123円(4枚)、540円(15枚)/くず餅=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
ファーマーズマーケット“まほろばキッチン”JR奈良駅前店
奈良県の農畜産物をPR
JAならけんが運営する農畜産物直売所。県内各地から集まった旬の野菜やくだものなどが並ぶ。そのほか、米、たまご、豆腐やこんにゃくなどの加工食品も扱っている。
ファーマーズマーケット“まほろばキッチン”JR奈良駅前店
- 住所
- 奈良県奈良市三条本町1098
- 交通
- JR奈良駅からすぐ
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(12月31日は~15:00)
中川政七商店 奈良本店
進化を続ける手織り麻の老舗
享保元(1716)年、高級手織り麻「奈良晒」の卸問屋として創業した中川政七商店。温故知新の想いを根底に、日本の工芸をベースにした機能的で美しい生活雑貨を取りそろえている。
中川政七商店 奈良本店
- 住所
- 奈良県奈良市元林院町22鹿猿狐ビルヂング
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩7分
- 料金
- 鹿猿狐みくじ=495円/手彫りの花鹿飾り=1100円(小)、1650円(大)/花鹿のくつした=1650円/しかじか米こがし=648円/花ふきん(桜・藤)=各1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00