トップ > 日本 > 関西 > 奈良 > 奈良・斑鳩 > 奈良

奈良

奈良のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した奈良のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。学校敷地内にある松永久秀が築いた多聞城の城跡「多聞城跡」、桜の下で鹿が群れ遊ぶ「奈良公園の桜」、ぽってり素朴な質感を守り続ける赤膚焼の窯元「赤膚焼 正人窯」など情報満載。

  • スポット:490 件
  • 記事:51 件

奈良のおすすめエリア

ならまち

かわら屋根に格子戸の町家が軒を連ねる古都の情緒があふれる街

奈良公園

世界遺産の寺社や春日山、若草山がある広大な敷地に鹿が遊ぶ

西ノ京

田園風景のなかに世界遺産の寺がたたずむ

柳生

剣術家の宗矩、剣豪の十兵衛で知られる柳生氏の里

きたまち

1300年の歴史が凝縮した街に新たな店が続々と登場する

JR奈良・新大宮

官公庁が集まるオフィス街とガン封じで知られる南都七大寺の古刹

高畑

昔ながらの土塀が続く、文化人が愛した閑静な街並みを歩く

奈良のおすすめスポット

441~460 件を表示 / 全 490 件

多聞城跡

学校敷地内にある松永久秀が築いた多聞城の城跡

戦国時代、松永久秀が築いた多聞城の城跡。現在若草中学校が立つ跡地からは、東大寺や興福寺を眺めることができる。学校敷地内には入ることはできない。

多聞城跡

住所
奈良県奈良市法蓮町若草中学校敷地内
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(学校敷地内は見学不可)

奈良公園の桜

桜の下で鹿が群れ遊ぶ

東大寺、春日大社、興福寺が隣接し、若草山のふもとに広がる広大な公園。ナラノヤエザクラ、ナラノココノエザクラのほか、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラなど、さまざまな種類の桜が次々と咲き乱れる。

奈良公園の桜の画像 1枚目
奈良公園の桜の画像 2枚目

奈良公園の桜

住所
奈良県奈良市雑司町ほか
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月下旬
営業時間
情報なし

赤膚焼 正人窯

ぽってり素朴な質感を守り続ける赤膚焼の窯元

小堀遠州の七窯のひとつにも数えられている赤膚焼は、鉄分を含み赤味をおびた土に乳白色のやわらかな釉肌をもつのが特徴のひとつ。正人窯をはじめとする窯元で、展示、販売をしている。

赤膚焼 正人窯の画像 1枚目
赤膚焼 正人窯の画像 2枚目

赤膚焼 正人窯

住所
奈良県奈良市赤膚町1051-2
交通
近鉄奈良線学園前駅から奈良交通赤膚山行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
湯のみ=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

甘凛庵

気軽に茶道体験を

ほのぼのした和空間で、お茶の作法も簡単に学べるお茶席を開催。茶道未経験でも気軽に参加でき、目の前で点ててもらった抹茶は、季節の和菓子とともに楽しめる。

甘凛庵

住所
奈良県奈良市紀寺町913-1
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで10分、紀寺町下車、徒歩3分
料金
お茶席参加費=3000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:00~、16:00~(2日前までに要予約)

春日庵

1個ずつ竹串に刺して焼き上げた、愛らしい和菓子

明治30(1897)年創業。名物のさつま焼きは、小豆あんを小麦粉の皮で包んで表面に卵を塗り、一個ずつ串にさしてていねいに手焼きした焼き饅頭。あっさりした甘さが魅力だ。

春日庵の画像 1枚目
春日庵の画像 2枚目

春日庵

住所
奈良県奈良市中新屋町28
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
さつま焼=145円(1個)、1350円~(8個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

帯解寺

日本最古の子授け・安産祈願所

天安2(858)年創建。子授けや安産の寺として知られる。本尊の木造地蔵菩薩像は重要文化財。3月と11月上旬に秘仏公開、4月24日に小町忌、7月23・24日に子安地蔵会式を開催する。

帯解寺の画像 1枚目
帯解寺の画像 2枚目

帯解寺

住所
奈良県奈良市今市町734
交通
JR桜井線帯解駅から徒歩5分
料金
拝観料400円、特別拝観期間500円
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00)、拝観受付は~16:00

歴史の道

古都奈良の歴史散策におすすめ

奈良市街をほぼ一周するように整備されている全長27kmの道。般若寺、秋篠寺、薬師寺、白毫寺を結んだライン。奈良市内観光の主要スポットを効率よく楽しむことができる。

歴史の道の画像 1枚目

歴史の道

住所
奈良県奈良市市内
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

奈良町落語館

落語を気軽に楽しめる寄席小屋

不定期に行われている企画寄席が好評の寄席小屋。奈良町で日本の粋と笑いの芸能が気軽に楽しめる。

奈良町落語館の画像 1枚目

奈良町落語館

住所
奈良県奈良市中新屋町26鶉屋倶楽部 2階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
公演により異なる、要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店)

奈良ワシントンホテルプラザ

ショッピングを思いきり楽しみたいなら

奈良駅からは徒歩4分と便利。建物は7階建で、全客室バリアフリー。禁煙ルーム、身障者用ルームなどもある。全室高速インターネット接続無料サービス。Wi-Fi全客室接続可。

奈良ワシントンホテルプラザの画像 1枚目
奈良ワシントンホテルプラザの画像 2枚目

奈良ワシントンホテルプラザ

住所
奈良県奈良市下三条町31-1
交通
JR奈良駅から徒歩4分
料金
シングル=5450~10200円/ツイン=10390~19200円/ダブル=10390~16700円/ (60歳以上シニア割引プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00

千代の舎 竹村

かわいい鹿の焼印がポンッ

元禄14(1701)年創業の和菓子の老舗。奈良銘菓の青丹よしは、最高級の和三盆糖を使用した落雁。南都七大寺の瓦をかたどった古瓦などもあり、いずれも上品な味わい。

千代の舎 竹村の画像 1枚目
千代の舎 竹村の画像 2枚目

千代の舎 竹村

住所
奈良県奈良市東向南町22
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩3分
料金
奈良饅頭=175円~(1個)/野守の鏡=175円(1個)/南都七大寺古瓦=150円~(1枚)/青丹よし=195円~(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30

PAO ならまち店

ボリューム満点黒米ヘルシーご飯

自家栽培の黒米メニューが人気。ヘルシーかつ栄養価が高いため、体にやさしい食事ができる。冷やしあめ・フローズンや葛ココアなど、オリジナルドリンクもおすすめ。

PAO ならまち店の画像 1枚目
PAO ならまち店の画像 2枚目

PAO ならまち店

住所
奈良県奈良市脇戸町12-1界内
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
料金
黒米ランチ=1080円/大和ポークカツの黒米黒カレーランチ=1080円/小倉まっちゃ奈良町パンケーキ=680円/宇治の抹茶ラテ(抹茶シロップ付)=730円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:30(閉店17:00)

fangle

fangle

住所
奈良県奈良市高畑町1215-5

おうち雑貨カフェ チャポロ

つい長居してしまう空間

細い路地に建つ自宅を母娘で改装した隠れ家的カフェ。靴を脱いで上がると、使い込まれたテーブルやソファ、かわいらしい雑貨が並び、窓越しに庭の緑が目に入る。毎朝焼くキッシュも人気。

おうち雑貨カフェ チャポロの画像 1枚目
おうち雑貨カフェ チャポロの画像 2枚目

おうち雑貨カフェ チャポロ

住所
奈良県奈良市十輪院畑町13-4
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通天理駅行きバスで6分、福智院町下車、徒歩4分
料金
モーニングセット=500円/チョコレート味のチャップリン=380円/チャップリン=380円(コーヒーまたは紅茶付はプラス200円)/キッシュ=580円/キッシュセット=880円(ドリンク付はプラス100円)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)、モーニングは~11:30(L.O.)

スムージー専門店 DRINK DRANK

フルーツの新しい楽しみ方を提案

野菜ソムリエが果物の新しい楽しみ方を提案。フルーツを食べている感覚で飲める新感覚のフローズンドリンク「スムージー」専門店。1つ1つ焼き上げたパニーニ人気。

スムージー専門店 DRINK DRANKの画像 1枚目
スムージー専門店 DRINK DRANKの画像 2枚目

スムージー専門店 DRINK DRANK

住所
奈良県奈良市橋本町8
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩4分
料金
DDクラシックミックススムージー=800円/野菜ソムリエレシピのデリプレートランチ=880円/パニーニプレートランチ=880円/モッツァレラチーズとハムのパニーニ=620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)

あかしやショールーム

書家や専門家を中心に高い評価を受ける筆

日本の筆作り発祥の地でもある奈良で、元和10(1624)年の歴史を誇る筆専門の老舗。書道筆や化粧筆がそろっている。見学のほか、筆(書道筆)作り体験も実施。

あかしやショールームの画像 1枚目

あかしやショールーム

住所
奈良県奈良市南新町78-1
交通
JR奈良駅からタクシーで7分
料金
見学料=330円(筆ペンのお土産付き)/筆作り体験(書道用太筆・細筆セット、要予約)=2420円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、筆作り体験は~16:00(閉館17:00、要予約)

TOMOSHIKI

TOMOSHIKI

住所
奈良県奈良市高畑町6631階