奈良 x イベント
奈良のおすすめのイベントスポット
奈良のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山あいに打上げられ、鮮やかな花火が夜空を彩る「宇陀市はいばら花火大会」、毘沙門天王の出現をお祝いして徹夜で行われる一年で最大の行事「信貴山毘沙門天王御出現大祭」、桜の開花に合わせ、さまざまな伝統行事やイベントが開催される「お城まつり」など情報満載。
- スポット:68 件
- 記事:3 件
奈良のおすすめエリア
奈良の新着記事
奈良のおすすめのイベントスポット
41~60 件を表示 / 全 68 件
宇陀市はいばら花火大会
山あいに打上げられ、鮮やかな花火が夜空を彩る
山あいの澄んだ空気の中で打上げられるため、ひときわ鮮やかな色彩の花火が夜空を彩る。山々に響きわたり、こだまする大音響の迫力ある花火大会だ。
宇陀市はいばら花火大会
- 住所
- 奈良県宇陀市榛原下井足、榛原篠楽宇陀川河畔
- 交通
- 近鉄大阪線榛原駅から徒歩3分
- 料金
- 有料観覧席(先着順)=2500円~(前売り)、3000円(当日)/
- 営業期間
- 8月上旬の日曜
- 営業時間
- 19:30~
信貴山毘沙門天王御出現大祭
毘沙門天王の出現をお祝いして徹夜で行われる一年で最大の行事
毘沙門天王が出現した寅の日を記念する法要であり、信貴山本堂で行われる一年でもっとも大きな行事。毘沙門天王に百味のお供えを施し、夜を徹してのお詣りが行われる。
信貴山毘沙門天王御出現大祭
- 住所
- 奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1朝護孫子寺
- 交通
- 近鉄生駒線信貴山下駅から奈良交通信貴山門行きバスで15分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 戒壇めぐり=100円/霊宝館=300円/
- 営業期間
- 7月3日
- 営業時間
- 3:00~
お城まつり
桜の開花に合わせ、さまざまな伝統行事やイベントが開催される
桜の名所、郡山城址公園内で開催される恒例の春の祭り。露店も数多く出店し、昼夜を問わず花見客で賑わう。期間中は名産の金魚品評会をはじめ、多彩なイベントも行われる。
氷室神社献氷祭
鯉や鯛、花が入った氷柱が奉献され、舞が奉納される夏の祭事
氷の神様が祀られる氷室神社で、毎年5月1日に行われる祭事。暑い夏を祈り、神前には鯉や鯛が入った氷柱や、造花入りの花氷などが奉献される。舞殿では舞楽が奉納される。
毘沙門天王二十八使者守護善神練り行列
毘沙門天王の使者28神の仮装行列が本堂へと練り歩く
「信貴山の毘沙門さん」と親しまれる朝護孫子寺で毎年10月に行われる。毘沙門天王の使者28神の仮装行列が赤門前から本坊、本堂へと練り歩く姿を見ることができる。
毘沙門天王二十八使者守護善神練り行列
- 住所
- 奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1朝護孫子寺
- 交通
- 近鉄生駒線信貴山下駅から奈良交通信貴山門行きバスで15分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月第3日曜
- 営業時間
- 14:00~
篠原踊
狼退治と豊作を祈り始まったという優雅な舞は県の無形文化財
狼退治と豊作を祈り始まったという優雅な舞。男性は梅鉢紋の黒の衣装に小太鼓を、女性は扇を手に演じ、1月25日の天神社の祭礼の日に奉納される。県の無形文化財に指定。
篠原踊
- 住所
- 奈良県五條市大塔町篠原天神社
- 交通
- JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで1時間、宇井で市営バス篠原行きに乗り換えて40分、篠原下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 1月25日
- 営業時間
- 10:00頃~
林神社饅頭祭
饅頭の製法を伝えた林浄因がまつられ、全国の菓子業者が集まる
菓子の祖神をまつる林(りん)神社で、毎年4月19日に行われる祭。日本で初めて饅頭を作ったといわれる林浄因を偲び、全国の菓子業者が各自製造の銘菓を供える。
だだおし
罪を仏前に懺悔し、新年を迎えるための伝統行事
人間の犯す罪を仏前に懺悔し、身も心も清浄にして新年を迎えるため、悪疫退散・無病息災・万民豊楽を祈願する伝統行事。燃え盛る松明を手にした鬼が境内に登場する。
だだおし
- 住所
- 奈良県桜井市初瀬731-1総本山長谷寺
- 交通
- 近鉄大阪線長谷寺駅から徒歩15分
- 料金
- 入山料=中学生以上500円、小学生250円/牛玉札授与=3000円/
- 営業期間
- 2月14日
- 営業時間
- 15:00~17:30
神剣渡御祭(でんでん祭)
デンデンと太鼓を打ちならし悪霊退散と五穀豊穣を祈願
悪霊退散と五穀豊穣を祈願して、石上神宮から末社の神田神社へ渡御する祭り。デンデンと太鼓を打って、錦袋に入れた神剣がお渡りされることから名がついた。
神剣渡御祭(でんでん祭)
- 住所
- 奈良県天理市布留町石上神宮~神田神社
- 交通
- 近鉄天理線天理駅からタクシーで5分(石上神宮)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 6月30日
- 営業時間
- 神剣渡御祭(でんでん祭)13:00~、夏越の祓17:00~
なら芝能
自然そのものを舞台にした古式ゆかしい演能会
日本の伝統的な芸能である能楽を、能発祥の姿の再現で試みた全国的にも珍しい演能会。能舞台を設けずに、芝生の上で上演される。
なら芝能
- 住所
- 奈良県奈良市登大路町奈良県文化会館、奈良県庁前広場
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分(奈良県庁前広場)
- 料金
- 立席者=無料/鑑賞椅子=2000円/
- 営業期間
- 3月下旬
- 営業時間
- 14:30~16:00、能楽講座は13:00~14:00
なら燈花会
夏の宵を照らすやわらかな明かり
8月の上旬に行われる明りのイベント。奈良公園とその周辺の数か所のエリアで、無数のろうそくの明りをメインに、それぞれ趣向を凝らしたライトアップが行われる。
なら燈花会
- 住所
- 奈良県奈良市奈良公園など
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで5分、大仏殿春日大社前下車、各会場へは徒歩10分
- 料金
- 要問合せ (ろうそく点灯に参加する場合は500円)
- 営業期間
- 8月上旬~中旬の約10日間
- 営業時間
- 19:00~21:45
ゆり祭(三枝祭)
4人の巫女がユリをかざして舞を奉納する率川神社の神事
子守り明神とも呼ばれている率川神社の神事。4人の巫女がユリをかざして舞を奉納する。お供えの百合の花は疫病除けとされているため、参拝者が競ってもらい受ける。
山幸彦まつり
秋と文化芸術を楽しむ村の祭典
後南朝ゆかりの地であり、吉野林業のふるさととして知られる川上村の祭典。絵画など作品展示や、特産品販売、多彩なステージイベントなどが行われる。
山幸彦まつり
- 住所
- 奈良県吉野郡川上村迫川上村役場周辺
- 交通
- 近鉄吉野線大和上市駅から奈良交通湯盛温泉杉の湯行きバスで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月中旬の土・日曜
- 営業時間
- 詳細は要問合せ
不退寺 業平忌
在原業平の命日に行われ、平安時代を代表する歌人の遺徳をしのぶ
平安時代を代表する歌人、在原業平の命日に行われる。当日は多宝塔を開扉して内部を特別公開。また「伊勢物語」「古今和歌集」も公開して業平の画像を掲げ遺徳をしのぶ。
不退寺 業平忌
- 住所
- 奈良県奈良市法蓮東垣内町517不退寺本堂
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通西大寺駅行き(法華寺経由)バスで7分、一条高校前下車、徒歩5分
- 料金
- 拝観料=大人700円、中・高校生500円、小学生300円/
- 営業期間
- 5月28日
- 営業時間
- 11:00~
役行者誕生所 吉祥草寺大とんど
全国のとんど祭の中でも最大規模の壮大な火祭
高さ4~5mもの雌雄一対の大松明に点火する、全国のとんど祭でも最大規模の壮大な火祭。五穀豊穣と国土和平を正月から2週間続けて祈願する修正会の満願の日に行われる。
役行者誕生所 吉祥草寺大とんど
- 住所
- 奈良県御所市茅原279吉祥草寺
- 交通
- JR和歌山線玉手駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 1月14日
- 営業時間
- 点火20:00頃~
鬼火の祭典キャンペーン
吉野の魅力を体感できるイベントが目白押し
期間中、吉野山一帯に明りが灯される桜燈火、吉野山を練り歩く鬼あるき、吉野の物産展、名物鍋の味見対決など様々なイベントが行われるほか、施設利用料の割引などがある。
鬼火の祭典キャンペーン
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町吉野山蔵王堂(仁王門)および吉野山一帯
- 交通
- 近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車、徒歩15分(蔵王堂)
- 料金
- 期間中宿泊代金=民宿6000円、旅館9000円/
- 営業期間
- 2月1~3日
- 営業時間
- 吉野桜燈火17:00~21:00(2日)、鬼あるき19:00~20:00(2日)、金峯山寺節分会11:00~(3日)、ほかイベントにより異なる・要問い合わせ
醸造安全祈願祭(酒まつり)
「うま酒みわの舞」が4人の巫女により奉納される
拝殿では神事が行われ、4人の巫女による「うま酒みわの舞」が厳かに奉納される。また、外では各地の銘酒が振る舞われ、大勢の人がその味を楽しむ。
醸造安全祈願祭(酒まつり)
- 住所
- 奈良県桜井市三輪1422大神神社
- 交通
- JR桜井線三輪駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 11月中旬
- 営業時間
- 醸造安全祈願祭10:30~、詳細は要問合せ
蓮華会・蛙飛び行事
カエルが人間に戻る瞬間に注目
大和高田市奥田の蓮池の蓮を吉野山の蔵王堂に奉納し、法要を行う。伝説にもとづき、大蛙に扮した男性が御輿に乗って町内を練り歩くさまがユーモラスで見もの。
蓮華会・蛙飛び行事
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町吉野山金峯山寺
- 交通
- 近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車、徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月7日
- 営業時間
- 10:00~18:00、蛙とび行事は16:00~17:00