奈良 x グルメ
「奈良×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「奈良×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大人気の古民家カフェ「カナカナ」、大和茶が香るプルンとした自家製ゼリー「SAVAS CAFE」、のどごしがいい十割そばを堪能「蕎麦切り よしむら」など情報満載。
- スポット:59 件
- 記事:31 件
奈良のおすすめエリア
奈良の新着記事
奈良のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 59 件
カナカナ
大人気の古民家カフェ
古民家を利用した店内は、欄間や梁、すりガラスなど古き良き空間が広がる。ヘルシーなおかずたっぷりの人気ランチを楽しみに訪れたい。店主特製のケーキやカレーもおすすめ。
![カナカナの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010156_3003_1.jpg)
![カナカナの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010156_4027_1.jpg)
カナカナ
- 住所
- 奈良県奈良市公納堂町13
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- カナカナごはん=1595円/コーヒー=495円/焼きプリン=440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:30、変更の場合あり
SAVAS CAFE
大和茶が香るプルンとした自家製ゼリー
大和茶で作ったゼリーがキラキラ輝くほうじ茶ゼリーパフェや、100種以上のレシピから常時5種が登場するシフォンケーキなど、手作りスイーツが評判。気さくな人柄の女性店主と会話を楽しむ常連ファンも多い。
![SAVAS CAFEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010637_3896_5.jpg)
![SAVAS CAFEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010637_3896_1.jpg)
SAVAS CAFE
- 住所
- 奈良県奈良市本子守町13-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
- 料金
- フルーツとカスタードのパフェ=700円/ほうじ茶ゼリーパフェ=650円/ブルーベリー入りシフォンケーキカスタード添え=500円/シフォンケーキバニラアイス添え=550円/グラタンセット=880円/サンドイッチセット=880円/シフォンケーキ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店19:00)
蕎麦切り よしむら
のどごしがいい十割そばを堪能
厳選された国内産そばの実を自家製粉。ほかの素材もこだわって選ばれたものばかり。産地の異なる2種の十割そばはツルリとしたのどごしでこしがあり、きれがいい。追いざるを注文すれば2種の味が両方楽しめる。
![蕎麦切り よしむらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010748_3003_1.jpg)
![蕎麦切り よしむらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010748_4027_1.jpg)
蕎麦切り よしむら
- 住所
- 奈良県奈良市五条町9-37
- 交通
- 近鉄橿原線西ノ京駅から徒歩5分
- 料金
- ざるそば(十割)=950円/かきあげざる=1500円/追いざる=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30頃
MIA’S BREAD
オリジナリティあふれる毎日食べたいパン
好きが高じて店主が独学で作り始めたパンは、塩や砂糖をできる限り抑えた体にやさしいものばかり。季節を感じる種類豊富なブレンドや自家栽培の野菜をふんだんに使う人気のサンドイッチは予約がベター。平成28(2016)年5月に椿井店もできた。
![MIA’S BREADの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010823_20220816-13.jpg)
![MIA’S BREADの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010823_20220816-14.jpg)
MIA’S BREAD
- 住所
- 奈良県奈良市勝南院町2
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- 月替わりサンドBOX=1188円/BLTAトーストサンド=864円/CLT(チキン・レタス・トマトのサンド)=918円/kidsBox(子供用サンドセット)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:30(閉店18:30)
よつばカフェ
懐かしさを感じるやさしい味わい
築90年の民家をカフェに。趣ある家具やレトロな器に囲まれた穏やかな時間が流れるなかで、コーヒーやチャイ、ケーキなどが楽しめる。自家製チキンカレーはランチにおすすめ。
![よつばカフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010517_00003.jpg)
![よつばカフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010517_00001.jpg)
よつばカフェ
- 住所
- 奈良県奈良市紀寺町954
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通天理駅行きバスで6分、福智院町下車、徒歩5分
- 料金
- キャラメルみかんパフェ=550円/なめらかプリン“鹿のおとしもの”=480円/ホットチャイお菓子付き=500円/今日のケーキ・アイスクリーム添え=550円/クリーミーな味わいのトマトたっぷりバターチキンカレー=850円/目玉焼きとさつまいものサンドイッチ=600円/コーヒー=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店17:00)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店18:00)
寧楽菓子司 中西与三郎
老舗が生み出す奈良らしい創作和菓子
創業約100年の老舗。徹底した素材選びとていねいな仕事で、地元にちなんだ創作和菓子に力を注ぐ。大和茶、小豆、白味噌の3色の奈良町だんごが名物。
![寧楽菓子司 中西与三郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001037_3772_3.jpg)
![寧楽菓子司 中西与三郎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001037_3405_5.jpg)
寧楽菓子司 中西与三郎
- 住所
- 奈良県奈良市脇戸町23
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
- 料金
- 庚申さん=380円(生菓子)・1300円~(10個、干菓子)/奈良町だんご(1本)=200円/奈良町だんご(お抹茶とセット)=730円/上生菓子とお抹茶=980円/六坊=8000円/吉野本葛餅=1100円/ぜんざい=850円/かき氷=850円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉店)、喫茶は10:30~17:30(L.O.)、土・日曜、祝日は10:00~18:00(L.O.)
空気ケーキ。
素材の味を大切にした新食感のケーキ
店名でもある看板商品「空気ケーキ」をはじめ、季節の果物や有精卵など厳選素材を使って軽やかに仕上げたケーキや焼き菓子がそろう。
![空気ケーキ。の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010747_3679_1.jpg)
![空気ケーキ。の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010747_00000.jpg)
空気ケーキ。
- 住所
- 奈良県奈良市高畑町738-2ふれあい会館 1階
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車すぐ
- 料金
- 空気ケーキ=308円(抹茶味)・220円(プレーン)・352円(古都華いちご)/いちぢくのタルト=605円/季節のフルーツタルト=605円/生チョコクリームのショートケーキ=605円/空気モンブラン=726円/ (イートイン利用料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉店)、イートインは10:00~17:30(閉店18:00)
cafeことだま
飛鳥の恵みを満喫するぬくもりの古民家カフェ
古民家を改装した店はしっとりとした雰囲気。座敷席のレトロなテレビには飛鳥の歳時記が映る。2週替わりの「ことだまランチ」は地元野菜が中心。デザートもおいしい。
cafeことだま
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村岡1223
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで26分、岡寺前下車すぐ
- 料金
- ことだまランチ=1650円/きままなデザート=550円~(コーヒーor紅茶とセットの場合50円引)/ドリンク=450円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10時~16時30分、(土・日曜、祝日は~17時)※ランチは11時~13時30分、喫茶は14時~閉店30分前L.O.
キッシュ専門店 Le Case
若草山のピクニックにもおすすめな野菜のキッシュ
奈良の伝統野菜や大和野菜をはじめ新鮮野菜を使うキッシュ専門店。食事系からフルーツたっぷりのデザート系までそろう。全粒粉やライ麦を使う生地とともに素材の味が堪能できる。テイクアウトもイートインも可能。
![キッシュ専門店 Le Caseの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011026_00000.jpg)
キッシュ専門店 Le Case
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町158
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通春日大社本殿行きバスで10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- キッシュランチ=1728円/紅いりんごのキッシュ=486円/キッシュロレーヌ=486円/ランチ(予約優先)=1728円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00)、11:30~13:00(13:30~15:00は要予約)
TRATTORIA piano
奈良の食材で絶品イタリアン
地元奈良の食材を中心に、シンプルながらも奥深い味わいのイタリア料理をカジュアルな雰囲気で気軽に楽しめる。店内の石窯で焼き上げる食感のよいピザやパスタはもちろん、本格的なメインディッシュをランチでもいただくことができる。
![TRATTORIA pianoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010636_00003.jpg)
![TRATTORIA pianoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010636_00000.jpg)
TRATTORIA piano
- 住所
- 奈良県奈良市橋本町15-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩3分
- 料金
- ランチ=1200円~/ピッツァ大和=1580円/牛ほほ肉赤ワイン煮込み=1890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~23:00(閉店24:00)、日曜の夜は~22:00(閉店23:00)
春日荷茶屋
神聖な春日大社の境内で旬の恵みにほっとひと息
春日の杜に包まれた風流な茶店。白味噌仕立ての万葉粥が名物で、3月は菜の花、10月は栗と芋など月替わりの具材を楽しみに通う人も。天気の良い暖かい日は、手入れが行き届いた四季折々の花が美しい庭園の屋外席にて味わいたい。
![春日荷茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000357_1388_1.jpg)
![春日荷茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000357_3735_2.jpg)
春日荷茶屋
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町160
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通春日大社本殿行きバスで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 大和名物膳=1650円/万葉粥=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(閉店)
玄米庵
ヘルシーなのに満足感たっぷり
自然農法で作る野菜をはじめ、動物性食品を一切使わない小鉢セットが評判。かわいらしい器がずらりと並び、食べごたえ十分。もうひとつの注目は、毎朝店主が有機栽培玄米をかまどで炊き上げたご飯と、杵と臼でつく玄米餅。どれもじっくり味わいたい。
![玄米庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010851_3405_4.jpg)
![玄米庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010851_3405_3.jpg)
玄米庵
- 住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1丁目3-24
- 交通
- JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺門前行きバスで4分、中宮寺前下車、徒歩5分
- 料金
- 小鉢セット(ランチ限定)=1750円/蒸し野菜コース(夜は4名より、5日前まで要予約)=4200円/玄米餅セット=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(材料がなくなり次第閉店)、17:00~21:00(夜は要予約)
茶房 暖暖
中庭を眺めながら味わう
古い町家にバーなども併設する茶房。ここで出す茶粥御膳は若い女性に人気が高い。もち米を使って炊き上げる茶粥に、きび砂糖入りの手作りわらび餅が付く。
![茶房 暖暖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010666_3347_3.jpg)
![茶房 暖暖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010666_3895_1.jpg)
茶房 暖暖
- 住所
- 奈良県奈良市西新屋町43奈良オリエント館内
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- 冷たい茶粥御膳(夏期限定)=1500円/茶粥御膳(ほうじ茶または小豆茶が選べる)=1350円/黒米おこわ御膳=1350円/大和茶とわらびもち=620円/白玉ぜんざい=600円/白玉アイス=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、時期により異なる)
千寿亭
コシのある手延べそうめんを四季折々の多彩な味わいで
嘉永3(1850)年創業のそうめんの老舗「池利」直営の食事処。大和地鶏のだしで味わうつけ麺をはじめ、葛入りそうめん、トマト味噌にゅうめんなど工夫を凝らした豊富なメニューが楽しめる。手ごろな会席風のお膳も人気。
千寿亭
- 住所
- 奈良県桜井市芝293
- 交通
- JR桜井線三輪駅から徒歩10分
- 料金
- 冷やし素麺=810円/天ぷらにゅうめん=982円/そうめん懐石「山の辺」=2808円/冷やしそうめん(天ぷら付)=1004円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店18:00)
珈琲「さんぽ」
自家焙煎のコーヒーとランチ
築80年の民家を改装した喫茶店。上質な自家焙煎の豆をハンドドリップしたコーヒーや、東南アジアで人気の海南鶏飯(ハイナンチキンライス)など数量限定のランチが評判。
![珈琲「さんぽ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010830_3679_2.jpg)
![珈琲「さんぽ」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010830_4024_3.jpg)
珈琲「さんぽ」
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村岡55-4
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで25分、岡橋本下車すぐ
- 料金
- 海南鶏飯とコーヒーセット=1480円/鶏のカレーライスとコーヒーセット=1480円/ケーキ=各500円/コーヒー=500円~/ (小学校以上は1人1品以上の注文が必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)、ランチタイム11:00~15:00
ガトー・ド・ボワ
繊細で味わいも華麗なスイーツたち
フランスとドイツの菓子コンクールでグランプリに輝いたパティシエの店。芸術品のように美しい生菓子や種類豊富な焼菓子が店内に並ぶ。毎月登場する季節のスイーツも楽しみのひとつ。
![ガトー・ド・ボワの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010338_2143_2.jpg)
![ガトー・ド・ボワの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010338_4024_1.jpg)
ガトー・ド・ボワ
- 住所
- 奈良県奈良市西大寺南町1-19エクセルハイツ西大寺駅前 101
- 交通
- 近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩3分
- 料金
- アンブロワジー=680円/アンティム=540円/エグランティーヌ=507円/タルトグリオット=496円/紅茶=540円~/テヴェール=453円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(L.O.)、テイクアウトは9:00~19:00
和モダンキッチン にこすたいる
カフェで本格的な和食
旬食材の料理に定評がある和カフェ。月替わりのメイン料理は5種類から選ぶことができ、炊き合わせや豆腐などの前菜は季節感たっぷり。大仏を描いたカプチーノやスイーツも人気。
![和モダンキッチン にこすたいるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010820_3181_1.jpg)
![和モダンキッチン にこすたいるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010820_00000.jpg)
和モダンキッチン にこすたいる
- 住所
- 奈良県奈良市高御門町13-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
- 料金
- シフォンケーキ=810円/古代米のパンケーキ=950円/奈良ごはん=1404円/鹿プチーノ=594円/大仏カプチーノ=594円/ほうじ茶ラテ=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店17:00)、18:30~21:00(閉店、夜は要予約、1組限定、4名以上)、ランチタイムは~13:45(最終入店、売り切れ次第終了)