条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
湯村温泉
ガイドブック編集部が厳選した湯村温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。名湯と良質のサービスが体験できる温泉リゾート「湧泉の宿 ゆあむ」、夢千代館に隣接した足湯「夢千代館 アオギリの湯」、名湯を湛える森林風呂、くつろぎのひとときを「大江戸温泉物語 三好屋」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 31 件
春来川を挟んだエントランスから専用橋でアプローチ。そして春来川を眺めながら専用温泉で入浴を愉しめる温泉半露天風呂付客室「かわみ」3タイプが誕生。料理は朝夕ともに「身体に優しい」をテーマに、山陰地方でとれた旬の新鮮野菜などを使用。心身ともにくつろげるスタイリッシュな宿だ。
懐かしい昭和中期の町並を再現した湯村温泉博覧館「夢千代館」併設の足湯。だれもが利用でき、散策途中のひと休みにぴったり。大きな日よけ傘があるので日焼けも心配無用。
杉の木立が続く緑に囲まれた森林露天風呂が自慢。静寂の中、湯けむりに包まれた露天風呂での非日常的なひとときに、心癒やされる。客室は、露天風呂付きの部屋やモダンな雰囲気の別館「清山荘」の部屋など、さまざまなタイプを用意。
サイトは駐車場を兼ねた広場で管理人は不在、受付は3km離れた健康公園。ワイルドな感じだが、料金も安く利用者も多い。昔ながらのキャンプが楽しめる。
備長炭で焼き上げるたじま牛串やランチが人気。また温泉で作った生キャラメルを使用したクレープもおすすめ。
カナダの木材を使用した2階建ての本格ログハウス。1棟6名まで利用でき、家具や調理器具などはすべて完備。各棟の内風呂で源泉から配湯する湯村温泉が楽しめる。滞在中は温泉が使いたい放題。
元中学校の校舎を活用した施設。2階の常設展示室では地域の歴史や文化、自然などを紹介。また、体験室では木工、草木染め、調理(ピザつくり)体験などができる。
湯村温泉から5kmほどの場所に位置する。兵庫県のスキー場だが利用者の大半は鳥取からの来場者で占められる。ゲレンデは緩急斜面変化があって滑りごたえがあり、あらゆるレベルで楽しめる。
湯村温泉の中心を流れる春来川に沿う『ふれあい手形散歩道』には湯村温泉ゆかりの吉永小百合など著名人60名の手形レリーフが飾られている。鯉やカモなどを眺めながらのんびり散策したい。夜にはライトアップもされる。
築130年の古民家を利用した休憩スポット。個性豊かな「おばあ」たち手作りの商品を販売。地元でとれた美方大納言小豆を使用した「栃おはぎ」や、栃餅入りの大判焼き、その名も「おばあの根性焼き」がおすすめ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション