エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 関西 > 北近畿 > 城崎・但馬海岸 > 出石

出石

出石のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した出石のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。参勤交代のパレードが見もの「出石お城まつり」、卵かけごはん専門店の卵が買える「百笑館」、歳月を経た赤い土壁「酒蔵」など情報満載。

  • スポット:69 件
  • 記事:9 件

出石のおすすめエリア

出石城下町

信州をルーツとするそばが名物の『但馬の小京都』

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

出石のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 69 件

出石お城まつり

参勤交代のパレードが見もの

毎年文化の日に開催される城下町出石の秋祭り。パレードをはじめ様々な催しが盛大に行われる。なかでも江戸時代の参勤交代の様子を再現した大名行列がいちばんの見もの。

出石お城まつりの画像 1枚目

出石お城まつり

住所
兵庫県豊岡市出石町出石城跡ほか町内一円
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分(出石城跡)
料金
情報なし
営業期間
11月3日
営業時間
9:00~16:00

百笑館

卵かけごはん専門店の卵が買える

但熊で使っている卵や米、しょうゆを購入できる農産物直売店。地元農家の新鮮野菜や特産品なども見逃せない。

百笑館

住所
兵庫県豊岡市但東町栗尾
交通
JR山陰本線豊岡駅からタクシーで30分
料金
卵かけごはんのしょうゆ=700円/夢ごこち玄米=2750円(5kg)/げんちゃんのクリタマ=430円(M14個)/
営業期間
通年
営業時間
8:15~17:00
出石の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

大江戸温泉物語Premium きのさき

城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
プレミアムラウンジで贅沢な時間を満喫。くつろぎの和モダン温泉宿
4.12
[最安料金]15,400円〜

神鍋温泉 自然に癒される高原ホテル ブルーリッジホテル

城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
【四季を体感するリゾートホテル】自然に恵まれた兵庫県 神鍋高原につくられた高原リゾート
4.26
[最安料金]13,500円〜

城崎温泉 深山

城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
大正モダンの伝統的な美しさと現代の快適さが融合した新しい「深山」をお楽しみください。
4.44
[最安料金]13,200円〜

城崎温泉 泉翠(せんすい)

城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
温泉街中心に位置する大人限定の宿。サウナ付貸切風呂もオープン 館内の貸切風呂も無料で利用可
4.62
[最安料金]16,500円〜

城崎温泉 やなぎ荘

城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
華山と鶴喜の貸切風呂が令和5年3月リニューアルオープン!
4.04
[最安料金]12,000円〜

休暇村 竹野海岸

城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
雄大な日本海を一望できる景観豊かなホテル。空室がない場合は公式サイトもご確認下さい。
4.19
[最安料金]13,000円〜

城崎温泉 東山荘(ひがしやまそう)

城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
風そよぐ★2湯のプライベート貸切風呂が人気宿★駅4分・コンビニ1分の場所・外湯めぐりチケット付♪
4.3
[最安料金]13,120円〜

城崎温泉 川口屋城崎リバーサイドホテル

城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
展望貸切露天と美食が自慢。地蟹から但馬牛まで地元グルメ堪能♪客室・食事処など続々リニューアル中!
4.5
[最安料金]14,300円〜

城崎 円山川温泉 銀花(共立リゾート)

城崎温泉・豊岡・出石・神鍋
一流の料理人が選び抜き、美食にこだわる隠れ宿。悠にして閑、安にして穏なる宿。
4.56
[最安料金]18,870円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

酒蔵

歳月を経た赤い土壁

赤い土塀壁が目をひく酒蔵。雨の日は、一層しっとりと落ち着いた雰囲気が漂う。酒蔵の赤色は出石町のシンボルカラーとして町役場や中学校などの外壁にも使われている。

酒蔵の画像 1枚目
酒蔵の画像 2枚目

酒蔵

住所
兵庫県豊岡市出石町魚屋114-1
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、沢庵寺口下車、徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

出石皿そば元祖 南枝本店

出石皿そばの元祖と言えるのど越しの良いそばが味わえる老舗

宝永3(1706)年の出石城主の国替えの折、初代がそば職人としてこの地に随行。出石皿そばの元祖とも言える老舗だ。色が黒く、香りと光沢のあるのど越しの良いそばが味わえる。

出石皿そば元祖 南枝本店の画像 1枚目

出石皿そば元祖 南枝本店

住所
兵庫県豊岡市出石町柳63
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分
料金
出石皿そば(1人前)=860円/追加=130円(1皿)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(そばがなくなり次第閉店)

桂.

そばは毎朝手打ち、打ちたて茹でたての出石皿そばを味わう

国内産のそば粉を使用した色の濃い麺が特徴。毎朝手打ちしていて、細麺でコシがありのど越しが楽しめる。自慢のつゆは、2か月寝かせた「かえし」に昆布とカツオの濃厚な出汁を合わせたもの。風味豊かで甘みが強くコクのある味わいだ。

桂.の画像 1枚目

桂.

住所
兵庫県豊岡市出石町宵田104
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、沢庵寺口下車すぐ
料金
出石皿そば(5皿)=870円/皿そば追加(1皿)=120円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店)

正覚田中屋

出石ならではの風情を感じるそば屋

石臼で皮ごとひいたそば粉で打つそばは、風味がよくつゆとの相性もいい。ダシには利尻産の昆布とメジカ鰹、薬味には出石産のネギを使っている。

正覚田中屋の画像 1枚目
正覚田中屋の画像 2枚目

正覚田中屋

住所
兵庫県豊岡市出石町本町97
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、沢庵寺口下車、徒歩4分
料金
出石皿そば(1人前)=900円/十割蕎麦=1100円/鴨汁そば=1250円/そばずし=650円/厚焼き玉子=770円/季節限定そば=900円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店17:30、そばが売り切れ次第閉店)

出石初午大祭

露店が並び、商売繁盛、五穀豊穣を願う大勢の人で賑わう春の祭り

商売繁盛、五穀豊穣を願い、有子山の稲荷神社で行われる祭り。但馬に春を告げる行事で親しまれている。当日は150を超える露店が建ち並び、例年約6万人の人々で賑わう。

出石初午大祭の画像 1枚目

出石初午大祭

住所
兵庫県豊岡市出石町稲荷神社ほか町内一円
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車すぐ(稲荷神社)
料金
情報なし
営業期間
3月第3日曜の前後3日間
営業時間
10:00~18:00頃

出石「びっ蔵」

ユニークな蔵の形のみやげ店

出石の町中にあるショッピング・グルメスポット。6つの屋根が連なった「蔵ふうづくり」に但馬の特産品や豊岡かばんの店など、出石にゆかりのある多彩なショップがそろう。

出石「びっ蔵」の画像 1枚目
出石「びっ蔵」の画像 2枚目

出石「びっ蔵」

住所
兵庫県豊岡市出石町内町56-1
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(店舗により異なる)

出石皿そば 山下

いろいろなそばのスイーツが味わえる

そばを使った豊富なオリジナルスイーツが好評の出石皿そば専門店。名物の皿そばとセットで味わうリピーターも多い。

出石皿そば 山下

住所
兵庫県豊岡市出石町田結庄1
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石方面行きで30分、出石下車すぐ
料金
皿そば=880円/そば団子=450円/そばプリン=300円/そばアイス=300円/そばぜんざい=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00、土・日曜は~17:00

まっぷる城崎・天橋立 竹田城跡’25

まっぷる城崎・天橋立 竹田城跡’25

日本三景・天橋立、名湯・城崎温泉、天空の城・竹田城跡をはじめ、北近畿の観光におすすめの一冊です。グルメやおみやげ情報も満載!

まっぷる兵庫 姫路城・神戸 但馬・淡路島’25

まっぷる兵庫 姫路城・神戸 但馬・淡路島’25

人気のお城、絶景、グルメを厳選特集!姫路城と竹田城跡の最新情報はもちろん、兵庫の魅力をまるっと紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅