北近畿 x 見どころ・体験
北近畿のおすすめの見どころ・体験スポット
北近畿のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。今もなお残る現役の教会「カトリック丹後教会 宮津教会堂(洗者聖ヨハネ天主堂)」、海を見守る白亜の灯台「経ヶ岬灯台」、「森と海と太陽」をテーマにした学習施設「兵庫県 木の殿堂」など情報満載。
- スポット:181 件
- 記事:35 件
北近畿のおすすめエリア
北近畿の新着記事
北近畿のおすすめの見どころ・体験スポット
21~40 件を表示 / 全 181 件
カトリック丹後教会 宮津教会堂(洗者聖ヨハネ天主堂)
今もなお残る現役の教会
明治中期、フランス人の神父ルイルラーブによって建てられたカトリック教会。教会の内部は畳が敷かれていて、独特な造りになっている。聖堂入口改修工事のため教会内部の見学はできない。
カトリック丹後教会 宮津教会堂(洗者聖ヨハネ天主堂)
- 住所
- 京都府宮津市宮本500
- 交通
- 京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
経ヶ岬灯台
海を見守る白亜の灯台
日本海のリアス式海岸が一望できる岬の先端に立つ白亜の灯台。明治31(1898)年の設置以降、船舶の安全を見守り続けている。映画「喜びも悲しみも幾歳月」のモデルになった。
経ヶ岬灯台
- 住所
- 京都府京丹後市丹後町袖志
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹海バス経ヶ岬行きで1時間5分、終点下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
兵庫県 木の殿堂
「森と海と太陽」をテーマにした学習施設
森の生命力を感じさせる円筒形の外観が特徴的な自然学習施設。日本の木造建築を代表する梁と柱で構成された建物内に民家の模型や民具の数々を展示している。自然とふれあう体験プログラムも実施している。
兵庫県 木の殿堂
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町村岡区和池951
- 交通
- JR山陰本線八鹿駅から全但バス村岡行きまたは湯村温泉行きで40分、ハチ北口下車、タクシーで10分
- 料金
- 入館料=無料/組み木おもちゃ工作の体験教室=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館、12~翌3月は~16:00)
家老屋敷
重厚なたたずまいの武家屋敷
江戸後期には家老級の上級武士の住まいだったところ。大名行列の道具などを展示している。外観は一見して平屋建てに見えるが、不意の襲撃に備えた隠し2階がある。
家老屋敷
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町98
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 200円 (65歳以上・障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
豪商稲葉本家
久美浜の豪商の旧宅を公開
信長の家臣だった稲葉一族の末裔で、廻船業によって巨額の富を得た豪商、稲葉氏の邸宅跡。江戸期建造の吟松舎など見どころも多く、陶芸体験や特産品も販売。
豪商稲葉本家
- 住所
- 京都府京丹後市久美浜町3102
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線久美浜駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=無料/陶芸体験=3000円/お香づくり体験=2000円/ぼたもち=750円(6個入)/丹後名物ばらずし定食(ぼたもち1個付)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
白毫寺
四季の花々が楽しめ、特に藤の季節は多くの人が訪れる
慶雲2(705)年、法道仙人の開基で、鎌倉時代には七堂伽藍が甍を競ったという。太鼓橋のかかる心字池には錦鯉が群れる。花々が四季を飾り、特に5月の九尺藤や秋の紅葉は見事。
白毫寺
- 住所
- 兵庫県丹波市市島町白毫寺709
- 交通
- JR福知山線市島駅からタクシーで8分
- 料金
- 参拝志納金=一般300円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は200円、障がい者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉門、時期により異なる)
福知山観光案内所
JR福知山駅北口にある観光案内所
城下町めぐりに便利なレンタサイクルの貸出しや、明智光秀や福知山関連みやげの販売も行っている。
福知山観光案内所
- 住所
- 京都府福知山市駅前町439JR福知山駅北口
- 交通
- JR山陰本線福知山駅からすぐ
- 料金
- 普通自転車レンタル(2時間)=400円/普通自転車レンタル延長料金(1時間ごと)=100円/電動自転車レンタル(2時間)=500円/電動自転車レンタル延長料金(1時間ごと)=200円/光秀ver踊りせんべい=1080円(6枚入)、1728円(10枚入)/光秀くん・ひろこさんハンカチ=各300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
高源寺
北近畿で屈指の紅葉の名所
かつて末寺数百を数えた名刹で、本堂や三重塔には威厳が漂う。境内を埋め尽くす天目楓の見事な全山紅葉が有名で、秋には多くの人が訪れる。
高源寺
- 住所
- 兵庫県丹波市青垣町桧倉514
- 交通
- JR福知山線柏原駅から神姫グリーンバス佐治行きで40分、終点下車、タクシーで10分
- 料金
- 入山料=300円/精進料理(4名以上、要予約、12:00~)=4860円~/ (障がい者手帳持参で入山料割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(参拝は8:30~16:30)
谷口人力車
わかりやすい解説でご案内
家老屋敷付近の蕎麦屋家老そばを起点に、城下町出石をレトロな人力車で案内。城跡、酒屋敷、明治館などを巡る「15分コース」と、出石の見所を巡る「一周コース」がある。
谷口人力車
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 乗車料=1000円(15分コース、2名)、2000円(35分コース、2名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30頃
浦嶋神社
浦島太郎伝説が伝わる古社
『丹後国風土記』に登場する浦島太郎伝説の舞台となった神社。天長2(825)年の創建で、浦嶋子を祭神とする。社宝に玉手箱や絵巻物など伝説ゆかりの品を所蔵している。玉手箱の見学や、重要文化財の掛幅を使った絵解きを聞くことができる。
浦嶋神社
- 住所
- 京都府与謝郡伊根町本庄浜141
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス蒲入または宇川温泉よし野の里行きで1時間26分、浦嶋神社前下車、徒歩3分
- 料金
- 拝観料=無料/資料室(説明付)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、資料室は9:00~16:30
入佐屋
ていねいに打ち上げたそばに舌鼓を
石臼で挽いた白目の二八そばの出石皿そばをはじめ、コシと食感にこだわって手打ちする十割田舎そばなども楽しめる。冬季限定の鴨汁そばは一度食べたらクセになる自慢の一品。
入佐屋
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町98-1
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 出石皿そば(5皿)=900円/十割田舎そば(蕎麦の実入りそば葛餅付)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
明延鉱山
日本一のすず鉱山の坑道跡を見学
日本一の錫(すず)鉱山として栄えた場所。期日限定で鉱山従業員の通勤電車だった「一円電車」の体験乗車や、坑道見学ができる。
明延鉱山
- 住所
- 兵庫県養父市大屋町明延
- 交通
- 播但連絡道路朝来ICから国道429号、県道6号を養父市方面へ車で30km
- 料金
- 入場料=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(受付、見学の3日前までに要予約)
舟屋ガイドとめぐるまるごと伊根体験
ガイドの案内で舟屋を詳しく知る
地元ガイドさんの案内で、伊根町の見どころをめぐるミニツアー。舟屋の中で魚介の食材を調達する「もんどり体験」ができる。向井酒造でお酒の試飲もできる。
舟屋ガイドとめぐるまるごと伊根体験
- 住所
- 京都府与謝郡伊根町平田494伊根浦公園(集合場所)
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス伊根方面行きで56分、伊根下車すぐ
- 料金
- ガイドツアー(2名~)=大人2300円、高校生以下1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:15~、13:00~(1日2回開催、所要約1時間30分、体験希望日の5日前までに要予約)
河原町妻入商家群
白壁や千本格子が美しい
道の両側、約600mにわたり江戸時代から昭和初期にかけての商家が当時と変わらない姿で軒を連ねる通り。妻入り中ニ階建てに瓦葺屋根、白壁が特徴の立派な建物群が見られる。
河原町妻入商家群
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市河原町
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで20分、本篠山下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
旧三上家住宅
豪商の暮らしぶりを伝える屋敷
江戸時代に栄えた豪商の旧宅を一般公開している。主屋棟、酒造蔵などからなる大規模な町屋で、大壁造りの豪壮な建物。国の重要文化財に指定されている。
旧三上家住宅
- 住所
- 京都府宮津市河原1850
- 交通
- 京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩15分
- 料金
- 観覧料=大人350円、小・中学生250円/ (団体15名以上50円引、障がい者手帳・療育手帳の持参者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
神子畑選鉱場跡
日本近代化産業遺産のひとつ
最盛期には東洋一の選鉱場と評された、明延鉱山の選鉱場跡。平成16(2004)年に解体され、現在はひな檀状の基礎構造物、ろ過装置のシックナー、選鉱場の上下を結んでいたインクラインの跡が残る。
神子畑選鉱場跡
- 住所
- 兵庫県朝来市佐嚢
- 交通
- JR播但線新井駅からタクシーで15分
- 料金
- ガイド料(10~40人の団体のみ)=2000円/
- 営業期間
- 通年(ムーセ旧居は3~12月)
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)、ムーセ旧居は10:00~17:00
御霊神社
明智光秀の霊が祀られている。公園にはからくり時計がある
明智光秀の霊が祀られている。御霊公園にはからくり時計「ふるさと創生シンボル時計」がある。境内は参拝自由だが、予約すれば詳しい説明を聞くことができる。