条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
洲本市街
ガイドブック編集部が厳選した「洲本市街×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。農家が営むジェラート店「PICCOLOTTO & GREEN HOUSE Cafe」、鳴門オレンジを使った淡路名菓「長手長栄堂堀端本店」、「弁天さん」と親しまれる「淡路島弁財天 厳島神社」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 26 件
減農薬・有機肥料で育てた旬の素材を厳選し、その季節でしか味わえない期間限定のジェラートが味わえる。
淡路島の文化や伝統を大切にしている老舗菓子店。鳴門オレンジの皮を、砂糖で漬けた鳴門漬けをチョコでくるんだ「あわじオレンジスティック」は、全国菓子博で名誉総裁賞を受賞。
洲本温泉 ホテルニューアワジ <淡路島>
グランドニッコー淡路 <淡路島>
あわかん(旧:淡路島観光ホテル)
洲本温泉 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景 <淡路島>
淡路島うずしお温泉 うめ丸
あわじ浜離宮 <淡路島>
洲本温泉 渚の荘 花季 <淡路島>
サンセットビューホテル けひの海〜うずしお温泉〜 <淡路島>
活魚料理旅館 若潮<淡路島>
もとは船の運航と積荷の安全を守り、商売繁盛、智恵開運、伎芸上達の神であった。現在はさらに縁結び、学業成就、安産の神としても親しまれている。
寿司一筋35年の主人が夫婦で営むアットホームな店。由良港で揚がる魚介をネタにするにぎりが20種ほど味わえる。手ごろな値段の由良のウニも絶品だ。
エントランスを抜けると、海一望のオープンテラス。眺望を最大限に生かし、客室や食事処からの眺めも素晴らしい。淡路の美味が満載の食事やグループホテルの湯めぐりと楽しみ多彩。
洲本で寿司といえばまず名が上がる名店。ネタは由良港でその日の朝に揚がった新鮮なものがズラリ。ネタのうまみを絶妙な酸味のシャリが引き出し、うっとりするほどの味わいだ。大将おすすめのおまかせコースが一番人気。
オーナー手作りの布雑貨をはじめ、島作家の作ったナチュラルテイストな作品が集まる。店内には心なごむ手作り雑貨がいっぱい。
環境省選定の「快水浴場百選」にも選ばれている大浜海水浴場は、洲本市街地からのアクセスがよく、島内外から多くの海水浴客が訪れる。遠浅で遊泳区域が広いビーチは白い砂浜と松並木が美しい。シャワー室や脱衣所、コインロッカーなどの設備も充実している。
豪快にカットした濃厚な淡路牛をはじめとする和牛は、地元産の醤油がベースのタレと抜群にマッチする。どのメニューも数に限りがあるため、早めの来店がおすすめ。
昭和35(1960)年創業の寿司店。由良港に揚がった魚介をメインに、にぎりから煮物、鍋ものが揃う。夏が旬の粒が大きな赤ウニや、全長20cmの車海老など季節の味覚が堪能できる。小型犬のみペット入店可(要トイレしつけ、ペットシート持参、入店時はバッグイン)。
淡路島内の契約農家が生産する和・洋・中野菜の朝採りや、由良港に揚がる魚介など、素材にこだわった本格派イタリアンレストラン。素材をいかして、味付けはいたってシンプルだ。
考古・歴史資料や淡路人形浄瑠璃など淡路島の伝統芸能、美術など文化全般の資料を展示。併設の直原玉青記念美術館には、画伯の作品や禅・俳句関係の作品がそろう。
「良い食材をできるだけ安く、いろんな人に」がモットーの割烹・寿司店。由良港に揚がった新鮮な魚介を存分に味わえる。ていねいな仕事とリーズナブルな料金で島外ファンも多い。
ホテルニューアワジと別亭淡路夢泉景の間に設けられた絶景風呂。島の原風景である棚田をモチーフにした「淡路棚田の湯」と「くにうみの湯」を食事処利用のランチ付きプランで楽しめる。スパサロンも併設している。
淡路島をかたどった湯床の中ほどで洲本の民話『柴右衛門狸』に登場する柴助のモニュメントが愛きょうをふりまいている。湯は単純弱ラドン泉の洲本温泉を利用、泉温は約35度で足湯に最適。
淡路島イタリアンの草分け的存在。毎朝、地元のせり場で買い付ける魚介を使った料理は、見た目はダイナミックで味は繊細。二代目シェフも加わり料理と味がさらに広がる。
素材の良さがモットーの焼肉店。肉の質と状態を常に確認して、納得のいくものだけを提供する。自家製タレを使用し、無煙ロースターに備長炭をくべて焼くためおいしさも格別。
「人と島とを紡ぐ場所」をコンセプトに、地元に暮らす人も観光で訪れる人も洲本市の魅力を体感することができる。施設内には淡路島食材を使用したフレッシュチーズとピザを提供するピザレストランや、子どもたちが自由に遊べるキッズスペース、多目的利用できるシェアベースやクラフトベースがある。
畳敷きに掘りごたつの店内は、ゆっくりとくつろげる雰囲気で日本酒を楽しめる。全国の約20種類の地酒が堪能できる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション