淡路島
「淡路島×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「淡路島×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。淡路島産玉ねぎのオリジナルスイーツも好評の人気洋菓子店「パティスリーメモワール」、由良のウニやサワラに感動「寿司和甲」、淡路が誇る伝統芸能「淡路人形座」など情報満載。
- スポット:176 件
- 記事:72 件
淡路島のおすすめエリア
淡路島の新着記事
淡路島のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 176 件
パティスリーメモワール
淡路島産玉ねぎのオリジナルスイーツも好評の人気洋菓子店
フルーツをたっぷり使ったスイーツは、さっぱりしたおいしさで種類も豊富。淡路島の玉ねぎを使ったオニオンマカロンや玉ねぎクッキーも好評。カフェも併設し、ゆったりと過ごせる。
![パティスリーメモワールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013022_00001.jpg)
![パティスリーメモワールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013022_00002.jpg)
パティスリーメモワール
- 住所
- 兵庫県洲本市上加茂177-1
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで10分、七曲り下車、徒歩10分
- 料金
- 淡路島オニオンマカロン=1080円(5個入)/淡路島オニオンラスク=540円(8個入)/淡路島完熟いちじくタタン=1800円/淡路島いちじくスティック=756円/淡路島オニオンクッキー=562円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
寿司和甲
由良のウニやサワラに感動
寿司一筋35年の主人が夫婦で営むアットホームな店。由良港で揚がる魚介をネタにするにぎりが20種ほど味わえる。手ごろな値段の由良のウニも絶品だ。
![寿司和甲の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002495_4027_1.jpg)
寿司和甲
- 住所
- 兵庫県洲本市本町6丁目4-13コーポの木の実 1階
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩8分
- 料金
- 上ちらし=1650円/上にぎり=2860円/にぎり=1705円/天ぷら=1430円/ウニの軍艦巻き=1320円~/サワラのタタキ=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00、売り切れ次第閉店)
淡路人形座
淡路が誇る伝統芸能
重要無形民俗文化財である淡路人形浄瑠璃を一日4回上演する。上演前には人形教室が開催され、人形の操り方を解説、終演後は人形と一緒に記念撮影ができる。
![淡路人形座の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010169_4027_1.jpg)
![淡路人形座の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010169_3877_2.jpg)
淡路人形座
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲1528-1地先
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1800円、中・高校生1300円、小学生1000円、幼児300円 (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、公演は10:00、11:10、13:30、15:00
渚の荘 花季
海のロケーションと淡路の旬に酔うリュクスな宿
エントランスを抜けると、海一望のオープンテラス。眺望を最大限に生かし、客室や食事処からの眺めも素晴らしい。淡路の美味が満載の食事やグループホテルの湯めぐりと楽しみ多彩。
![渚の荘 花季の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014181_00001.jpg)
![渚の荘 花季の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014181_4027_1.jpg)
渚の荘 花季
- 住所
- 兵庫県洲本市小路谷1053-16
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで9分、古城園前下車すぐ(洲本バスセンターから送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=16200~43200円/外来入浴=姉妹館利用で可(要問い合わせ)/外来入浴食事付(12:00~18:00、食事処利用、要予約)=3900円~/ (入湯税別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
あわぢ阿うん
選び抜かれた天然鯛をまるごと
名物の鯛そうめんは、身が引き締まった鯛を一匹まるごと素揚げして煮込み、福良産極細手延べそうめんをからませた絶品料理。種類豊富な釜飯も人気だ。
![あわぢ阿うんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010558_2788_1.jpg)
![あわぢ阿うんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010558_2524_2.jpg)
あわぢ阿うん
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲1528-25
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
- 料金
- 鯛そうめんコース(2名~、要予約)=6480円~/鯛しゃぶコース=6480円~/ふく鍋セット(ランチ、11~翌3月、要予約)=3780円/ふくコース=7560円/ハモ鍋セット(ランチ、6~8月、要予約)=3780円/ハモすきコース=7560円/うに釜めし=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.、土・日曜、祝日のみ、要予約)、17:30~21:30(閉店22:00、要予約)
金鮓
こだわり抜いた極上ネタにびっくり
洲本で寿司といえばまず名が上がる名店。ネタは由良港でその日の朝に揚がった新鮮なものがズラリ。ネタのうまみを絶妙な酸味のシャリが引き出し、うっとりするほどの味わいだ。大将おすすめのおまかせコースが一番人気。
金鮓
- 住所
- 兵庫県洲本市本町4丁目1-46
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩12分
- 料金
- おまかせコース=6000円~/旬の魚のお造り=2000円~(1人前)/にぎり盛り合わせ=3000円~/玉子焼き=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店)
千光寺
淡路信仰の第一番霊場
古くから「淡路富士」として知られる先山の山頂に建つ淡路信仰の第一霊場の寺。創建は延喜元(901)年。梵鐘は国の重要文化財に指定されている。仁王像は運慶作といわれる。
![千光寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002456_3252_1.jpg)
千光寺
- 住所
- 兵庫県洲本市上内膳2132
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから県道472・469・465号を安坂方面へ車で8km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
せきれいの里
夫婦や家族の絆を深める体験メニューも
放生の神池のほとりにある売店。地元の特産品や軽食を販売するほか、パワースポット体験などのイベントを受け付けている。
せきれいの里
- 住所
- 兵庫県淡路市多賀740
- 交通
- JR三ノ宮駅から神姫バス三宮・西浦線高田屋嘉兵衛公園行きで1時間11分、伊弉諾神宮前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(22日は~21:00)
淡路市立中浜稔猫美術館
ほっこり気分になれる猫の美術館
淡路市(旧東浦町)出身の猫の墨絵の第一人者、中浜稔氏の作品を展示した、世界で初めての猫美術館。掛け軸や屏風、石造、猫浜物語を中心に貼り絵や俳句になった猫などが見られる。
![淡路市立中浜稔猫美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001939_00000.jpg)
![淡路市立中浜稔猫美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001939_3075_1.jpg)
淡路市立中浜稔猫美術館
- 住所
- 兵庫県淡路市浦668-2
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人620円、中・高校生310円、小学生210円、小学生以下無料 (障がい者手帳提示で半額、特別展は別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
源平
明石海峡の幸を豪快に味わう
岩屋の港近くにある活魚料理の店。明石海峡でとれた魚介を使った料理を中心に、寿司や定食、一品料理などを出す。生け簀で泳ぐ魚を調理するため鮮度は抜群。
![源平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002340_2524_3.jpg)
![源平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002340_2524_1.jpg)
源平
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋925-22
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで10分、鵜崎で淡路交通岩屋行きバスに乗り換えて5分、終点下車すぐ
- 料金
- 源氏定食=2750円/鯛しゃぶ定食=1800円/お造り定食=1550円/穴子しゃぶ定食=2000円/はもしゃぶ定食=2800円/海鮮生しらす丼=2200円/特上にぎり=3650円/にぎり寿司=1350~3650円/会席料理=5400円~/鍋料理=4500円~/てっちりコース=8800円/活はもフルコース=11000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:15(L.O.、火曜、12月30日は昼のみ)
伊毘うずしお村海水浴場
大鳴門橋が見える波静かなビーチ
鳴門海峡、大鳴門橋を目の前に、全長約265mの砂浜が広がる。テラスや温水シャワー、オートキャンプ場が隣接。浜辺にはバリアフリーを考慮したスロープも設置されている。
![伊毘うずしお村海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011758_00002.jpg)
![伊毘うずしお村海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011758_3174_2.jpg)
伊毘うずしお村海水浴場
- 住所
- 兵庫県南あわじ市阿那賀伊毘
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで1時間、淡路島南IC下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月下旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
あさじ
炭焼きアナゴの専門店
獲れたての新鮮なアナゴを活き開きし、炭火で丁寧に焼き上げるという昔ながらの製法を守り続ける。ほっくりとした身は脂も適度にのり、甘みのある逸品だ。
![あさじの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013264_3462_1.jpg)
あさじ
- 住所
- 兵庫県淡路市浅野南101-6
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで20分、北淡ICで淡路交通震災記念公園前行きバスに乗り換えて8分、水越下車、徒歩3分
- 料金
- 炭焼きアナゴ=1512円~(大2匹)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
福良マルシェ
地元の人も駆けつける島の旬が勢ぞろい
「淡路島の美味しいものをアナタに」をコンセプトに、地元の農家や鮮魚店が届けるとれたての野菜と魚介、スタッフが厳選した加工品などを販売。旬のものを求めて地元の人もひっきりなしに訪れる。料理法などはスタッフがていねいに教えてくれるから安心だ。
![福良マルシェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013700_3935_2.jpg)
![福良マルシェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013700_00001.jpg)
福良マルシェ
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲1530-2
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
- 料金
- 旬のお刺身=380円~/とれたて野菜=要問合せ/淡路島ソース=650円/和風玉ねぎドレッシング=540円/まんまみかんジュース=1460円/淡路島オニオンスパイス(瓶入)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
新田農園
風味きわ立つトマトケチャップ
トマト作りの名人、新田利弘氏が育てたトマトに島のタマネギやニンニク、香辛料を加えたケチャップが大人気。料理のベースやオムライスにぴったり。
![新田農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013803_3174_2.jpg)
![新田農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013803_3174_1.jpg)
新田農園
- 住所
- 兵庫県淡路市尾崎1479
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで30分、尾崎上の浜下車、徒歩9分
- 料金
- 新田さんちのトマトケチャップ=500円、600円(バジル入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00
パティスリートミナガ
島の素材にこだわり地元の人にも大人気
季節のフルーツを使った多彩なケーキは地元の人も絶賛するおいしさ。国道28号沿いなのでドライブの途中で立ち寄ってイートインするのもいい。
![パティスリートミナガの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013709_3665_4.jpg)
![パティスリートミナガの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013709_00003.jpg)
パティスリートミナガ
- 住所
- 兵庫県南あわじ市賀集八幡森の木7-7
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで40分、賀集橋下車、徒歩4分
- 料金
- フルーツタルト=1900円/桃のタルト=420円/苺ショート=350円/桃源郷(夏期限定)=480円/淡路島森の木ショコラ=130円(1個)/淡路島森の木チーズ=130円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
淡路島菜の花農園
甘さにビックリ。極上タマネギ
自家農園で育てたタマネギなどを直売する。粘土質の土で育つ新タマネギは、梨と同じほどの甘さがある。
![淡路島菜の花農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013699_2995_1.jpg)
淡路島菜の花農園
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志1027-2
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩6分
- 料金
- タマネギ=500円(ネット)、時価(10kg入りダンボール)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
たにやんの店
アットホームなビストロごはん
カジュアルにイタリア料理が楽しめるレストラン。カウンター席のみの小さな店だが、客の様子を見ながら一品ずつ丁寧に作るシェフの心遣いが感じられる。
![たにやんの店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002502_4027_1.jpg)
たにやんの店
- 住所
- 兵庫県南あわじ市市福永559-5
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで45分、市下車、徒歩3分
- 料金
- オニオンのベジタブルシャワー=750円/オニオンスープ=650円/タマカレー=950円/サザエブルゴーニュ=1500円/鯛のポワレ=1500円~/西洋ギョーザ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00、夜は要予約)
割烹寿司 福一
天然の素材を生かした一級の味
昭和35(1960)年創業の寿司店。由良港に揚がった魚介をメインに、にぎりから煮物、鍋ものが揃う。夏が旬の粒が大きな赤ウニや、全長20cmの車海老など季節の味覚が堪能できる。小型犬のみペット入店可(要トイレしつけ、ペットシート持参、入店時はバッグイン)。
![割烹寿司 福一の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010562_3460_1.jpg)
![割烹寿司 福一の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010562_1362_1.jpg)
割烹寿司 福一
- 住所
- 兵庫県洲本市本町1丁目4-18
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩7分
- 料金
- 穴子押し寿司=1650円/上にぎり寿司盛り合わせ=2970円/にぎり寿司盛り合わせ=1760円/福一特製よせなべ(冬期限定)=3080円/三年トラフグてっちりコース(冬期限定)=7700円/淡路ハモすきコース(夏期限定、要予約)=7150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:30~21:30(閉店22:00、ネタがなくなり次第閉店の場合あり)
あわぢびーる工房
生きた酵母の味を楽しめる地ビールを淡路みやげに
淡路のクラフトビール「あわぢびーる」を製造・直売する工場。あわぢ米ビールをはじめ、平成28年度「五つ星ひょうご」に選定されたフレーバービアの島レモンなど全6種類のビールを揃える。
![あわぢびーる工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013578_00004.jpg)
![あわぢびーる工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013578_00002.jpg)
あわぢびーる工房
- 住所
- 兵庫県淡路市浦1022-2
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- あわぢびーる=540円(330ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00