トップ > 日本 x シニア > 関西 x シニア > 神戸・姫路・淡路島 x シニア

神戸・姫路・淡路島

「神戸・姫路・淡路島×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「神戸・姫路・淡路島×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。寝湯や薬湯などアイテム浴が楽しめ、宿泊施設やキャンプ場もある「五色天然温泉」、神戸の軽井沢として、自然の中でスポーツや温泉を愉しめる「丹生山田の里温泉」、地域郷土の研究や芦屋市ゆかりの美術家などの作品を展示「芦屋市立美術博物館」など情報満載。

  • スポット:1,005 件
  • 記事:316 件

神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア

神戸・阪神

異国情緒ただよう神戸とおしゃれなベッドタウン

姫路・播磨

白亜の白鷺城と、武家屋敷や商家が織りなす街並み散策

淡路島

海と大地の恵み豊かなグルメ満載のリゾートアイランド

神戸・姫路・淡路島のおすすめスポット

961~980 件を表示 / 全 1,005 件

五色天然温泉

寝湯や薬湯などアイテム浴が楽しめ、宿泊施設やキャンプ場もある

「ウエルネスパーク五色高田屋嘉兵衛公園」に湧く温泉で温泉館「ゆ~ゆ~ファイブ」では寝湯や香料湯、薬湯など約15種のアイテム浴が楽しめる。宿泊は敷地内にある宿「浜千鳥」やキャンプ場で。

五色天然温泉の画像 1枚目

五色天然温泉

住所
兵庫県洲本市五色町都志
交通
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道66・46号を五色町方面へ車で13km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

丹生山田の里温泉

神戸の軽井沢として、自然の中でスポーツや温泉を愉しめる

平成16年に「みのたにグリーンスポーツホテル」が開湯した新しい温泉。地下1200mから毎分330リットルが湧出。森に囲まれた大露天風呂のほか、壺湯や泡沫浴など11種の掛け流し温泉が愉しめる。

丹生山田の里温泉の画像 1枚目
丹生山田の里温泉の画像 2枚目

丹生山田の里温泉

住所
兵庫県神戸市北区山田町原野
交通
神戸電鉄有馬線箕谷駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

芦屋市立美術博物館

地域郷土の研究や芦屋市ゆかりの美術家などの作品を展示

地域郷土の研究、展示を行い、モダニズム文化を紹介している。芦屋市ゆかりの美術家を中心に近代・現代の作品を展示。敷地内に小出楢重のアトリエを復元している。

芦屋市立美術博物館の画像 1枚目
芦屋市立美術博物館の画像 2枚目

芦屋市立美術博物館

住所
兵庫県芦屋市伊勢町12-25
交通
阪神本線芦屋駅から徒歩15分
料金
入館料=大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

BACKEREI BIOBROT

オーガニック素材でつくる香り高いこだわりパン

オーガニック原材料にこだわり、山食以外のパンは玄麦を工房の石臼で自家製粉。全粒粉100%のひきたての粉を使った深い味わいにファンは多数。

BACKEREI BIOBROTの画像 1枚目
BACKEREI BIOBROTの画像 2枚目

BACKEREI BIOBROT

住所
兵庫県芦屋市宮塚町14-14パークレジデンス 1階
交通
JR神戸線芦屋駅から徒歩10分
料金
トーストブロート=670円/ラントブロート=886円/ゾンネンブルーメンケルンブロート=720円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30

春日寺

淡路島十三仏霊場の一つ。弥勒菩薩を奉安する古刹

老人の守本尊である弥勒菩薩を奉安する古刹。寺に伝わる涅槃図は、鎌倉時代か室町時代に描かれたと伝わる。市の文化財に指定されている。淡路島十三仏霊場の一つ。

春日寺の画像 1枚目

春日寺

住所
兵庫県南あわじ市阿那賀25
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス西循環線時計回りに乗り換えて20分、阿那賀下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

クレフィ三宮

さまざまなライフスタイルに合わせた商業施設

ファッション・スポーツ・雑貨・カフェなど、ライフスタイルに合わせた上質でカジュアルライクな店舗が多数ある商業施設。

クレフィ三宮の画像 1枚目

クレフィ三宮

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-3
交通
阪急神戸線神戸三宮駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、飲食は~23:00(閉館、店舗により異なる)

再度公園

桜と紅葉の季節は特に美しい自然公園

再度山のふもとにある修法ヶ原池を中心とした自然公園。桜と紅葉の季節が美しく、池の周囲は格好のハイキングコースだ。

再度公園の画像 1枚目
再度公園の画像 2枚目

再度公園

住所
兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山4-1
交通
JR三ノ宮駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

皇蘭本店

本店工房で作る豚まんが絶品

スープには豚骨と豚モモ肉を使い、強火でじっくりと煮込む。コクと甘みのあるスープがコシの強い麺によく合う。厳選醤油と自家製チャーシューを使った中華そばが人気。

皇蘭本店の画像 1枚目
皇蘭本店の画像 2枚目

皇蘭本店

住所
兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目10-6
交通
JR神戸線元町駅から徒歩4分
料金
焼き小籠包(2個)=300円/ジューシー豚まん(1個)=170円/中華そば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00〜18:00、土・日曜、祝日は〜19:00

HAT なぎさの湯

温泉に加え、効果的なテルマーレを提案

摩耶大橋を望むベイサイドにあるヘルシースパ。床暖房や各種の上質なファシリティ、ボディーケア、フィットネスほか、ミネラルたっぷりの温泉でワンランク上のホスピタリティを実現している。

HAT なぎさの湯の画像 1枚目
HAT なぎさの湯の画像 2枚目

HAT なぎさの湯

住所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目3-3
交通
阪神本線春日野道駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人820円、小学生400円、幼児(3歳~)250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円/貸切風呂(1時間)=4000円/遠赤ドーム岩盤浴(30分)=500円加算/ (65歳以上は入浴料650円(要ポイントカード入会)、貸切介護浴室1時間3000円(障がい者手帳や介護手帳など提示の場合))
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(閉館翌1:00、足湯は~18:00)

キッピー山のラボ 三田市有馬富士自然学習センター

三田の動植物の展示。イベントやセミナー企画で親子で学習できる

巨大クワガタつよし君と写真を撮ったり、三田の動植物の展示、春・秋のフェスタや親子で楽しく学習できるイベント、展示、セミナーを企画。リピーターも楽しめる工夫で盛りだくさん。

キッピー山のラボ 三田市有馬富士自然学習センターの画像 1枚目
キッピー山のラボ 三田市有馬富士自然学習センターの画像 2枚目

キッピー山のラボ 三田市有馬富士自然学習センター

住所
兵庫県三田市福島1091-2
交通
JR宝塚線新三田駅から神姫バス三田駅北口行きで5分、有馬富士公園前下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、夏休み期間中は~18:00

DIESEL神戸

イタリア発プレミアムカジュアル

イタリアのプレミアムカジュアルとして注目度の高い人気ブランド。デニムから小物まで、メンズ、レディースの豊富なアイテムが並ぶ。

DIESEL神戸

住所
兵庫県神戸市中央区浪花町64
交通
JR三ノ宮駅から徒歩6分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

宝塚温泉

レジャー、行楽要素が満載のアーバンリゾートとして人気の温泉

「宝塚歌劇」であまりに有名な街の温泉。行楽地とあって新興のイメージが強いが、温泉は奈良時代開湯という由緒で、中世は「小林の湯」と呼ばれ親しまれていた。入浴専用施設も充実している。

宝塚温泉

住所
兵庫県宝塚市湯本町ほか
交通
JR宝塚線宝塚駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ENCUEIL

和洋両シェフの華麗な競演をひと皿に

木のぬくもりを感じさせる店内と、自然光の差し込む中庭が特徴のフランス料理店。和洋両シェフのコラボレーション料理が味わえる。人気のランチがおすすめ。

ENCUEILの画像 1枚目
ENCUEILの画像 2枚目

ENCUEIL

住所
兵庫県神戸市中央区北野町4丁目1-12異人館倶楽部パート1 B1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
和・仏の折衷ランチ=1620円~/ディナーコース=3780円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:30)、17:30~21:00(閉店22:00)

ダイニング イグレック

優雅なオーベルジュでできたてスイーツを味わう

神戸北野ホテルのカフェ。季節のフルーツを使った店内限定スイーツなどのほか、料理とデザートがセットになったお茶会ランチ(2名以上で要予約)も人気。

ダイニング イグレックの画像 1枚目
ダイニング イグレックの画像 2枚目

ダイニング イグレック

住所
兵庫県神戸市中央区山本通3丁目3-20神戸北野ホテル 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
料金
ヨーロピアンブレックファースト(~10:00)=6500円/ランチ=2139円~/お茶会ランチ(2名以上で要予約)=4158円/ディナーコース=4277円・4990円・7128円/デザートセット=1426円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~10:00(L.O.)、11:30~14:00(L.O.)、14:00~16:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)

龍寶山智積寺

厄除けの御利益のある薬師如来を奉る

厄除けの御利益のあるという薬師如来を奉り、地元では古くから「お薬師さん」として親しまれている。心身二ヶ寺霊場としても知られ、薬壷に金箔を貼る金箔祈願ができる。サイクリストのための自転車祈願もある。

龍寶山智積寺の画像 1枚目

龍寶山智積寺

住所
兵庫県南あわじ市湊里1289
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通湊行きバスで43分、終点下車、徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

慶雲寺

悲恋伝説『お夏清十郎』の比翼塚で有名な古刹

約550年前に建てられた古刹。悲恋伝説『お夏清十郎』の比翼塚で有名。比翼塚は、身分違いの恋を咎められ命を落とした二人の供養にと、石を二つ置いたことが始まりとされている。

慶雲寺

住所
兵庫県姫路市野里慶雲寺前町10-1
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス医療センター経由大寿台行きで10分、慶雲寺前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

ケーニヒスクローネ 御影本店

豊かなアイデアで拓くお菓子の世界

創業当時から変わらないクローネが人気。和菓子の要素を取り入れたスイーツ。食べ終わった後も使える器入りなど、オリジナリティが人々を魅了する。

ケーニヒスクローネ 御影本店

住所
兵庫県神戸市東灘区御影石町4丁目12-19
交通
阪急神戸線御影駅から徒歩10分
料金
クローネ(1本)=119円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(L.O.)

arucco

三宮

バリエ豊富なセミオーダー靴

履きごこちのよい大人かわいい靴を提案。セミオーダーでは色や素材、ヒールの高さに加え、足幅、中敷きまで選べるので自分好みの1足が完成。幅広いサイズ展開もうれしい。

aruccoの画像 1枚目

arucco

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目6-5
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
バレエシューズ=8100円/パンプス=8100円/セミオーダーパンプス=10584円/シューズクリップ=1512円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30、土・日曜、祝日は~20:00

かさがた温泉

雄大な山景を望む露天風呂で大自然を満喫

播磨富士として知られる笠形山麓にあり、豊富な自然に恵まれた立地。施設は「かさがた温泉せせらぎの湯」、雄大な山景を望む露天風呂が好評だ。

かさがた温泉

住所
兵庫県神崎郡市川町上牛尾
交通
JR播但線甘地駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし