トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 関西 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 神戸・姫路・淡路島 x 見どころ・体験 x 女子旅

神戸・姫路・淡路島 x 見どころ・体験

「神戸・姫路・淡路島×見どころ・体験×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「神戸・姫路・淡路島×見どころ・体験×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山上に円教寺があり、絶えることなく参拝者が訪れる「書写山ロープウェイ」、巨石の御神体に残された多くの謎が人々を惹きつける「生石神社」、古木に抱かれる村の守り神「青玉神社」など情報満載。

  • スポット:206 件
  • 記事:44 件

神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア

神戸・阪神

異国情緒ただよう神戸とおしゃれなベッドタウン

姫路・播磨

白亜の白鷺城と、武家屋敷や商家が織りなす街並み散策

淡路島

海と大地の恵み豊かなグルメ満載のリゾートアイランド

神戸・姫路・淡路島のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 206 件

書写山ロープウェイ

山上に円教寺があり、絶えることなく参拝者が訪れる

標高371mの書写山の山麓と山頂を結ぶロープウェイ。山上には康保3(966)年開基の円教寺があり、荘厳な伽藍が並ぶ。西国三十三所第27番札所で、年中参拝者が絶えない。

書写山ロープウェイ

住所
兵庫県姫路市書写1199-2
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス書写山ロープウェイ行きで30分、終点下車すぐ
料金
片道=600円/往復=1000円/ (団体割引・学生団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(下り最終、時期により異なる)

生石神社

巨石の御神体に残された多くの謎が人々を惹きつける

崇神天皇の時代に創建されたと伝わる神社(諸説あり)。御神体として祀られる巨大な石造物は製作の年代や製作者、目的などは不明で日本三奇の一つ。台石上に貯まった水に浮いて(台石に載っている状態)、浮石とも呼ばれる。

生石神社の画像 1枚目

生石神社

住所
兵庫県高砂市阿弥陀町生石171
交通
JR神戸線宝殿駅から高砂市コミュニティバス「じょうとんバス」ふれあいの郷生石行きで7分、終点下車、徒歩10分
料金
御神体石宝殿拝観料=100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

青玉神社

古木に抱かれる村の守り神

村の安全を太古の昔から守る土地の神様。7月第2日曜の「湯立てまつり」が有名で、直径30cmの鍋22個に酒、米、湯を一緒に焚いて笹の葉でふりまき、無病息災、夏バテ防止を祈願。

青玉神社の画像 1枚目
青玉神社の画像 2枚目

青玉神社

住所
兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽
交通
JR加古川線西脇市駅から神姫グリーンバス山寄上・鳥羽上行きで1時間10分、杉原紙の里下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

永澤寺

総高9.2mの大観世音菩薩や珍しいガンダーラ彫刻の仏像で有名

本堂のほかに観音堂があり、総高9.2mの大観世音菩薩や世界最初の仏像といわれるガンダーラ彫刻の仏像が祀られている。4月から7月は花菖蒲の花が見事だ。

永澤寺の画像 1枚目
永澤寺の画像 2枚目

永澤寺

住所
兵庫県三田市永沢寺210
交通
JR宝塚線三田駅から神姫バス永沢寺経由母子行きで45分、永沢寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(観音堂は9:00~16:30)

岡山榮福寺

不思議なお地蔵さん「がん封じ」が有名。天平年間創建の古刹

開祖は行基で、創建は天平(729~749)年間と伝わる。一時は荒廃したが、中興の祖・宥算により再建。不思議なお地蔵さん「がん封じ」の寺であり、三百年前からの土砂加持法要が有名。

岡山榮福寺

住所
兵庫県南あわじ市榎列掃守1068
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通湊行きバスで33分、掃守下車、徒歩3分

永沢寺・花しょうぶ園/ぼたん園

全国各地から選ばれた優良種が華麗に咲き誇る

一万坪の庭園に300万本の花菖蒲が咲き誇る。花菖蒲以外にも冬ボタン、ミズバショウ、芝桜、ボタンが咲く。秋から冬は手打ちそば体験ができるそば道場として楽しめる。

永沢寺・花しょうぶ園/ぼたん園の画像 1枚目
永沢寺・花しょうぶ園/ぼたん園の画像 2枚目

永沢寺・花しょうぶ園/ぼたん園

住所
兵庫県三田市永沢寺82-3
交通
JR宝塚線三田駅から神姫バス永沢寺経由母子行きで45分、永沢寺下車すぐ
料金
花しょうぶ園(6月上旬~7月上旬)=大人800円、中学生以下無料/ぼたん園(4月下旬~5月中旬)=大人500円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
ボタンは4月下旬~5月中旬、ハナショウブは6月上旬~7月上旬
営業時間
8:00~日没まで、ぼたん園は9:00~17:00(閉園)

五百羅漢

さまざまな表情の羅漢像が並ぶ、謎の石仏群

境内奥の一段高い方形の壇上に約400体の石仏がある。作られた目的は謎に包まれているが、笑ったり、怒ったり、泣いたりとさまざまな表情の羅漢像が並ぶ。

五百羅漢の画像 1枚目

五百羅漢

住所
兵庫県加西市北条町北条1293
交通
北条鉄道北条町駅から徒歩15分
料金
大人200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人160円、小・中学生80円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

S BRICK

かつて紡績工場だったレンガ造りの建物をリノベーション

「人と島とを紡ぐ場所」をコンセプトに、地元に暮らす人も観光で訪れる人も洲本市の魅力を体感することができる。施設内には淡路島食材を使用したフレッシュチーズとピザを提供するピザレストランや、子どもたちが自由に遊べるキッズスペース、多目的利用できるシェアベースやクラフトベースがある。

S BRICKの画像 1枚目
S BRICKの画像 2枚目

S BRICK

住所
兵庫県洲本市塩屋1丁目1-8
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通バス洲本バスセンター行きで1時間、洲本バスセンター下車すぐ
料金
入館=無料/CRAFTBASE(工具利用費)=300円/SHAREBASE(イベントホール)=7500円(午前・午後)、15000円(終日)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、FOODBASEのみ~20:00

神戸護国神社

盆おどりやのみの市、花見などで賑わう

関西学院跡地に素木流造の神殿が建立、昭和16(1941)年に護国神社として列せられた。境内では毎年7月末に盆おどり、毎月第4日曜にはのみの市がある。春は桜が美しい。

神戸護国神社の画像 1枚目

神戸護国神社

住所
兵庫県神戸市灘区篠原北町4丁目5-1
交通
阪急神戸線六甲駅から神戸市バス2系統三宮神社行きで5分、護国神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~17:00<最終受付>)

厳島神社

兵庫七弁天のひとつ

厳島明神に信仰厚かった平清盛によって安芸宮島より勧請されたことにはじまるという。兵庫の町外れにあったことから外弁天と呼ばれ、兵庫七弁天のひとつに数えられる。福徳円満、長寿無量を施される福の神として信仰されている。

厳島神社の画像 1枚目
厳島神社の画像 2枚目

厳島神社

住所
兵庫県神戸市兵庫区永沢町4丁目4-21
交通
阪急神戸高速線新開地駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

志満丸水産

水産物の仲卸。沼島近海でとれるハモは最高級品

沼島の新鮮な魚介を市場などへ送る水産物仲卸。1日約1tの漁獲量で特に沼島近海でとれるハモは最高級品。

志満丸水産の画像 1枚目

志満丸水産

住所
兵庫県南あわじ市沼島
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km、土生港から沼島汽船沼島行きで10分、沼島下船、徒歩5分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00(閉店)

長田神社

「長田さん」として親しまれる商売繁盛の神様

通称「長田さん」として親しまれている商売繁盛の神様。開運招福、厄除けに御利益があるといわれており、毎月1日の「おついたち詣で」には、数千人もの参拝者が訪れる。

長田神社の画像 1枚目
長田神社の画像 2枚目

長田神社

住所
兵庫県神戸市長田区長田町3丁目1-1
交通
地下鉄長田駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:00(閉門)、10~翌3月は6:00~、授与所は9:00~16:00(閉所)

安徳宮

源平合戦の悲運の安徳天皇を祀る

一ノ谷の合戦の際に安徳天皇の内裏が置かれた地。源氏に敗れてわずか8歳で命を落とした安徳天皇の冥福を祈るため建立された。

安徳宮の画像 1枚目

安徳宮

住所
兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町2丁目
交通
山陽電鉄本線須磨浦公園駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

御所泉源

有馬温泉の源泉のひとつで83度の金泉

温泉街中心部から寺町方面へ向かう途中の路地奥にある、83度の金泉。周囲は小さな庭園に整備されている。

御所泉源の画像 1枚目
御所泉源の画像 2枚目

御所泉源

住所
兵庫県神戸市北区有馬町
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

上鴨川住吉神社

10月に重要無形民俗文化財の神事舞が奉納される

三間社流造り、檜皮葺きの本殿は国の重要文化財。毎年10月第1土・日曜に奉納される神事舞は鎌倉時代の田楽に起源を持ち、国の重要無形民俗文化財に指定されている。

上鴨川住吉神社

住所
兵庫県加東市上鴨川571
交通
JR宝塚線相野駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

本願寺神戸別院

異国情緒漂う。斬新なデザインで別名「モダン寺」と呼ばれる

浄土真宗本願寺派本山(西本願寺)直属の別院。昭和5(1930)年、日本初の鉄筋寺院として建築され、平成7(1995)年に改築。インド仏教様式の斬新なデザインでモダン寺と呼ばれる。

本願寺神戸別院の画像 1枚目
本願寺神戸別院の画像 2枚目

本願寺神戸別院

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目1-1
交通
阪急神戸高速線花隈駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:45(閉門)

應聖寺

机上に映る庭園風景は幻想の世界

“沙羅の寺”として知られる應聖寺の庭園は池泉観賞式の名園。初夏の青紅葉や秋の赤紅葉などが書院の机上に映る幻想的な風景が人気を集めている。

應聖寺

住所
兵庫県神崎郡福崎町高岡1912
交通
中国自動車道福崎ICから一般道、県道23号、国道312号を七種山方面へ車で7km
料金
入山料=200円/庭園拝観料(抹茶、菓子付)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

新西宮ヨットハーバー

海洋冒険家、堀江謙一氏の母港

700隻以上のヨットが係留できる大規模なハーバー。日本人初ヨットによる単独太平洋横断に成功した堀江謙一氏の母港として有名。レストラン、マリンショップを併設している。

新西宮ヨットハーバーの画像 1枚目

新西宮ヨットハーバー

住所
兵庫県西宮市西宮浜4丁目16-1
交通
阪神本線西宮駅から阪神バスマリーナパーク行きで20分、ヨットハーバー前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(事務所閉店)

再度公園の紅葉

修法ヶ原池周辺から見る景色がおすすめ

入園自由の公園内では、イロハモミジ、ヤマモミジ、ハゼノキなど、多種多様の紅葉が堪能できる。山の景色の中でも、修法ヶ原池周辺からの眺めが見どころのひとつだ。

再度公園の紅葉の画像 1枚目
再度公園の紅葉の画像 2枚目

再度公園の紅葉

住所
兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山4-1
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス25系統森林植物園行きで25分、再度公園下車、徒歩5分(バスは4~11月の土・日曜、祝日のみ運行)
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~下旬
営業時間
見学自由

富田砕花旧居

兵庫県文化の父、詩人・富田砕花の旧宅

明治から昭和にかけて、詩人として活躍した富田砕花の旧宅。谷崎潤一郎も富田が移住する前に、ここで暮らしていた。現在は「富田砕花旧居」として公開されている。

富田砕花旧居の画像 1枚目
富田砕花旧居の画像 2枚目

富田砕花旧居

住所
兵庫県芦屋市宮川町4-12
交通
阪神本線打出駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館16:00)