神戸・姫路・淡路島 x 見どころ・レジャー
「神戸・姫路・淡路島×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「神戸・姫路・淡路島×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大鳴門橋と鳴門海峡をテラスから眺められる「淡路島南パーキングエリア(上り)」、緑の丘の上に建つ美術館「淡路大磯アート山 大石可久也美術館」、エレガントな宮廷文化を堪能「ウィーン・オーストリアの家」など情報満載。
- スポット:324 件
- 記事:93 件
神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア
神戸・姫路・淡路島の新着記事
神戸・姫路・淡路島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 324 件
淡路島南パーキングエリア(上り)
大鳴門橋と鳴門海峡をテラスから眺められる
神戸淡路鳴門自動車道の四国側からの玄関口にあたるパーキングエリア。淡路島の名物の玉ねぎを使った料理が豊富。
![淡路島南パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014359_3849_1.jpg)
淡路島南パーキングエリア(上り)
- 住所
- 兵庫県南あわじ市阿那賀
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICから西淡三原IC方面へ車で7km
- 料金
- 淡路玉ねぎラーメン(フードコート)=930円/淡路島プリン(売店)=480円(2個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- フードコートは8:00~21:00(土・日曜、祝日は8:00~22:00)、売店は8:00~21:00(土・日曜、祝日は8:00~22:00)、案内所は9:00~17:00、充電スタンドは24時間
淡路大磯アート山 大石可久也美術館
緑の丘の上に建つ美術館
小高い山の上にある自然と調和した美術館では、大石可久也・鉦子夫妻の作品を常時展示。1階のカフェは一面の海を見渡せる癒しの空間。ランチは予約が必要。樹齢2000年の一枚板から作られた大テーブルも魅力的。
![淡路大磯アート山 大石可久也美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013389_3394_1.jpg)
![淡路大磯アート山 大石可久也美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013389_3394_4.jpg)
淡路大磯アート山 大石可久也美術館
- 住所
- 兵庫県淡路市楠本2159
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで15分、淡路夢舞台前下車、徒歩8分
- 料金
- 大人500円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人400円、障がい者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
ウィーン・オーストリアの家
エレガントな宮廷文化を堪能
1階は女王マリア・テレジアの肖像などの美術品が飾られ貴族ムード。2階はモーツァルトが愛用したフォルテピアノの複製を備える、2フロア構成でオーストリアの魅力を展示。
![ウィーン・オーストリアの家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002116_00002.jpg)
![ウィーン・オーストリアの家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002116_2524_4.jpg)
ウィーン・オーストリアの家
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目15-18
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人300円/インペリアル・トルテのセット=1350円/オーストリア産りんごジュース=550円/オーストリア産イチゴ・赤すぐりのフルーツワイン=700円(グラス)、2200円(500mlボトル)/3館(香りの家オランダ館、デンマーク館、ウィーン・オーストリアの家)共通割引券=大人1400円、中・高校生1000円、小人700円/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
ロクガツビル
雑貨好きなら訪れたい
トアロードエリアにファッションや雑貨店を展開する「tit.」グループが手がけるビル。地下1階から地上2階まで、古道具やアクセなどをあつかう個性きらめく雑貨店やギャラリーが入る。
旧神戸居留地十五番館
旧神戸居留地に現存する唯一の商館
明治13(1880)年から10年間アメリカ領事館として利用されていた、現存する唯一の居留地時代の商館。現在はカフェレストランとして営業している。
南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる
笑顔があふれるゆとりの空間
内装デザインに趣向を凝らした2つの大浴場は男女日替わり。阿万に湧出する潮崎温泉を利用し塩類泉の保温効果抜群。手軽なメニューがそろう食事処も利用しやすい。B露天風呂には子供に大人気の流れるスベリ台や雲梯があり楽しい露天風呂となっている。
![南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011354_1476_2.jpg)
![南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011354_00001.jpg)
南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる
- 住所
- 兵庫県南あわじ市北阿万筒井1509-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から淡路交通福良行きバスで1時間25分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人630円、小人(3歳~小学生)310円/ (65歳以上、障がい者手帳持参者520円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館22:30)
スポーツクラブ&クアハウスゆとりっく
スポーツで汗をかいたあとは美人の湯でさっぱり
塩類系のうずしお温泉をヘルシーに楽しめるクアハウス。薬湯などを使った替わり湯をはじめ、回流バス、歩行浴といった健康志向を意識した浴槽とサウナを設置。温水プールやジムを併設している。
![スポーツクラブ&クアハウスゆとりっくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001260_2788_1.jpg)
スポーツクラブ&クアハウスゆとりっく
- 住所
- 兵庫県南あわじ市湊77
- 交通
- JR三ノ宮駅から淡路交通福良行きバスで1時間10分、陸の港西淡下車、タクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人630円、小人(小学生以下)310円/プール利用=大人500円、小人(中学生以下)300円/フィットネスジム利用=600円/ (65歳以上入浴料520円、障がい者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館22:30)、クラブハウスは~21:00(閉館21:30)
五色温泉ゆ~ゆ~ファイブ
絶景の露天風呂など8種の機能浴で温泉三昧
「ウェルネスパーク五色」内にある温泉館で、雄大な島の自然を楽しみながら入浴ができる。浴槽は石積みの露天風呂をはじめ、寝湯や香料湯など8種。曜日によってサービス料金があるのも見逃せない。
![五色温泉ゆ~ゆ~ファイブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001199_1226_1.jpg)
![五色温泉ゆ~ゆ~ファイブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001199_2995_1.jpg)
五色温泉ゆ~ゆ~ファイブ
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志1087ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園内
- 交通
- JR三ノ宮駅から神姫バス高田屋公園行きで1時間20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)400円/ (障がい者手帳持参で入浴料400円、65歳以上入浴料600円、サービス料金は祝日、GW、7・8月、年末年始を除く)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館21:30)
プラトン装飾美術館 イタリア館
18~19世紀のヨーロッパの調度品や美術品を展示
18~19世紀のイタリアを中心とした家具や調度、絵画などの美術品を展示。館内では各部屋ごとに秀逸な品々が見られ、ビクター・エモーヌやミレー、コローの作品もある。
![プラトン装飾美術館 イタリア館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001505_20231205-2.jpg)
![プラトン装飾美術館 イタリア館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001505_20231205-3.jpg)
プラトン装飾美術館 イタリア館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目6-15
- 交通
- JR山陽新幹線新神戸駅から徒歩10分
- 料金
- 大人800円、中・高校生500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終入館)、喫茶は~15:30(L.O.)
神戸どうぶつ王国
花と動物と人とのふれあいパーク
花の中で、鳥や動物たちとふれあえるテーマパーク。バードショーやドッグショーなどイベントは毎日開催。
![神戸どうぶつ王国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013107_00009.jpg)
![神戸どうぶつ王国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013107_00010.jpg)
神戸どうぶつ王国
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-9
- 交通
- ポートライナー京コンピュータ前駅からすぐ
- 料金
- 大人1800円、小学生1000円、幼児(4~5歳)300円 (65歳以上は証明書持参で1300円、障がい者大人1100円、小学生600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終入園15:30)、土・日曜、祝日は~17:00(最終入園16:30)
神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)
体験もできるチーズミュージアム
地下1階のチーズ工場でガラス越しにチーズの製造工程を見学できる(チーズ製造日に限る)。2階レストランで味わうフレッシュチーズを使ったオリジナル料理がおすすめ。
![神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002296_00000.jpg)
![神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002296_3460_1.jpg)
神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅でスカイシャトルバスに乗り換えて15分、六甲山牧場下車すぐ(春~秋期の土・日曜、祝日、夏休み期間は阪急神戸線六甲駅から直通バスの運行あり)
- 料金
- 入場料(3~11月)=大人600円、小人200円/入場料(12~翌2月)=大人400円、小人200円/チーズフォンデュ(お持ち帰りセット)=1600円/ (神戸市内在住の65歳以上は神戸老人福祉手帳持参で入場料無料、各種障がい者手帳持参で入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
天然温泉 東浦花の湯
四季の花に囲まれた開放的な入浴施設
公共宿舎の東浦サンパークに付帯する温泉館。すがすがしい雰囲気の露天風呂は、四季の花壇を眺めるジャグジースタイル。ごろ寝を誘う49畳の休憩室、大阪湾を見渡すデッキなどすべてが開放的な設計だ。
![天然温泉 東浦花の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011610_4045_52.jpg)
![天然温泉 東浦花の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011610_3762_1.jpg)
天然温泉 東浦花の湯
- 住所
- 兵庫県淡路市久留麻2712-2
- 交通
- JR神戸線舞子駅から各社高速バス東浦バスターミナル・津名港・淡路夢舞台行きなどで15分、東浦バスターミナル下車、タクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人730円、小人(4歳~小学生)410円/ (入浴料65歳以上620円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(最終受付21:00)
吉川温泉よかたん
日本屈指の炭酸含有を誇る温泉
趣向を凝らした浴場の造作や豊富な炭酸が溶け込む源泉風呂、庭園風の露天風呂が人気の温泉館。2つの家族風呂や足湯を備えるほか、土産処や気軽な食事処もあって、のんびり過ごせる。
![吉川温泉よかたんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011019_3762_4.jpg)
![吉川温泉よかたんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011019_3460_1.jpg)
吉川温泉よかたん
- 住所
- 兵庫県三木市吉川町吉安222
- 交通
- JR宝塚線三田駅から神姫バス渡瀬・社行きで30分、吉川庁舎前下車、徒歩3分、またはJR三ノ宮駅から神姫バス吉川庁舎行きで55分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料(1回)=大人700円、小学生300円/家族風呂(要予約、利用制限あり、要問合せ)=4000円(1時間)/ (障がい者手帳持参で入浴(本人のみ)大人200円割引、小学生100円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
宝塚市立手塚治虫記念館
家族そろって楽しめる手塚治虫ワールド
漫画家の手塚治虫氏の記念館。貴重な資料や数々の作品展示のほか、マンガを自由に読んだりアニメを観ることができる。簡単なアニメ制作ができる工房もあり、子どもから大人まで楽しめる。
![宝塚市立手塚治虫記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001574_20231205-2.jpg)
![宝塚市立手塚治虫記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001574_3075_2.jpg)
宝塚市立手塚治虫記念館
- 住所
- 兵庫県宝塚市武庫川町7-65
- 交通
- JR福知山線・阪急今津線宝塚駅から徒歩10分
- 料金
- 大人700円、中・高校生300円、小人100円 (10名以上の団体は大人560円、中・高校生240円、小人80円、市内在住の60歳以上は身分証持参で無料、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
デンマーク館
船のレプリカを展示
北欧デンマークの歴史や文化を紹介。8~11世紀に世界の海をめぐったバイキング船の2分の1サイズのレプリカを展示。2階には童話作家アンデルセンの書斎が再現されている。
![デンマーク館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002117_00001.jpg)
![デンマーク館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002117_00002.jpg)
デンマーク館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目15-12
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人300円/3館共通パスポート(香りの家オランダ館、デンマーク館、ウィーン・オーストリアの家の3館共通券)=大人1300円、中・高校生1000円、小学生700円/ (障がい者は1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
薫寿堂(見学)
粘土遊び感覚でOK
100年以上線香を作り続ける老舗。お香作り体験は練って、伸ばして、型を抜いてできあがりと簡単に楽しめる。線香工場の無料見学もできる。
![薫寿堂(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002454_4024_1.jpg)
![薫寿堂(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002454_4024_2.jpg)
薫寿堂(見学)
- 住所
- 兵庫県淡路市多賀1255-1
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで34分、郡家下車、徒歩5分
- 料金
- 見学料=無料/お香づくり体験(所要40分)=500円/匂い袋作り体験=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)
足湯 うずのゆ
海を眺めて癒される
福良湾を見渡す好立地。うず潮やたこ壺をイメージしたオモシロ足湯をはじめ、対面足浴、片面足浴、手浴とユニークなアイテムがそろう。休憩テラスや更衣室もあって設備は充実。
![足湯 うずのゆの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013350_2995_1.jpg)
![足湯 うずのゆの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013350_00000.jpg)
足湯 うずのゆ
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲1528-7
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
天然温泉 龍の湯
濃い褐色の湯に身をゆだね、明石海峡大橋を一望
湯船の底が見えないほどの褐色湯は、まさに“The温泉”。しかも湯につかりながら雄大な海峡や大橋のライトアップが楽しめる特権付きだ。10種の風呂に加え、岩盤浴やエステなど設備も充実。
![天然温泉 龍の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013086_3252_1.jpg)
![天然温泉 龍の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013086_2984_1.jpg)
天然温泉 龍の湯
- 住所
- 兵庫県明石市大蔵海岸通1丁目2-2
- 交通
- JR神戸線朝霧駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生320円、幼児(3歳~)110円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人730円、小学生370円、幼児160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:30(閉館翌2:00)
フォレストステーション波賀 東山温泉メイプルプラザ(日帰り入浴)
緑を眼前にする温泉ほかアクティブな施設がそろう
自然とのふれあいが楽しいフォレストステーション内の温泉。浴場には緑を眼前にする露天風呂やサウナ、打たせ湯がそろう。宿泊、キャンプ、バーベキューテラス、レストランなどの施設が利用できる。
![フォレストステーション波賀 東山温泉メイプルプラザ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010196_1226_1.jpg)
![フォレストステーション波賀 東山温泉メイプルプラザ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010196_00000.jpg)
フォレストステーション波賀 東山温泉メイプルプラザ(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県宍粟市波賀町上野1799-6
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス山崎行きで1時間、終点でウエスト神姫の戸倉・原・皆木方面行きバスに乗り換えて30分、上野下車、タクシーで10分(宿泊の場合のみ上野・谷橋バス停から無料送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生400円/ラドン水販売=100円(20リットル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)