神戸・姫路・淡路島 x 見どころ・レジャー
「神戸・姫路・淡路島×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「神戸・姫路・淡路島×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。漱石や子規らと交わした書簡など貴重な資料を展示「虚子記念文学館」、神戸の空の玄関口でおみやげ探し「神戸空港ターミナルビル」、里山を見渡しながらゆったりお食事「市川サービスエリア(北行き)」など情報満載。
- スポット:324 件
- 記事:93 件
神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア
神戸・姫路・淡路島の新着記事
神戸・姫路・淡路島のおすすめスポット
261~280 件を表示 / 全 324 件
虚子記念文学館
漱石や子規らと交わした書簡など貴重な資料を展示
俳人・高浜虚子は明治7(1874)年に愛媛県松山市で生まれた。館内には虚子の原稿や愛用品の数々、漱石や正岡子規らと交わした珍しい書簡など貴重な資料を展示している。
![虚子記念文学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001909_3698_1.jpg)
虚子記念文学館
- 住所
- 兵庫県芦屋市平田町8-22
- 交通
- 阪神本線芦屋駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=一般500円、18歳以下300円/ (20名以上の団体は400円、障がい者手帳持参者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
神戸空港ターミナルビル
神戸の空の玄関口でおみやげ探し
全国各地からの飛行機が発着。展望も美しく、神戸の海、空、山の景色が一望できる環境を考えた設備が整っている。レストランやカフェ、ショッピングフロアも充実。
![神戸空港ターミナルビルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013103_00005.jpg)
![神戸空港ターミナルビルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013103_00000.jpg)
神戸空港ターミナルビル
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区神戸空港1
- 交通
- ポートライナー神戸空港駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~24:00(閉館)
市川サービスエリア(北行き)
里山を見渡しながらゆったりお食事
播但連絡道路北行き線、市川南ランプと市川北ランプの間にあるサービスエリア。里山を見渡しながらゆったり食事ができる。
![市川サービスエリア(北行き)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014376_3849_1.jpg)
市川サービスエリア(北行き)
- 住所
- 兵庫県神崎郡市川町屋形
- 交通
- 播但連絡道路市川南ランプから市川北ランプ方面へ車で5km
- 料金
- 播但ゆずラーメン(レストラン)=750円/岩津ねぎコロッケ(ファストフードコーナー)=270円/タズミの卵(売店)=460円(10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは10:00~16:00(土・日曜、祝日は9:30~16:00)、ファストフードコーナーは10:00~17:30(土・日曜、祝日は9:00~17:30)、売店は10:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~18:00)
神戸レディススパ
薔薇オイルのミストが肌や髪、のどにもいいと評判
六甲山系から湧き出る温泉を利用した女性専用のスパ施設。とくに薔薇のエッセンシャルオイルを使用したミストサウナ「ローズテルマリウム」が大好評だ。エステやボディーケアなどのトリートメントメニューも充実。
![神戸レディススパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011056_00013.jpg)
![神戸レディススパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011056_00001.jpg)
神戸レディススパ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目2-10神戸サウナビル 3階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=2900円(フリータイム、翌2:00以降は深夜料金1000円加算)/リフレッシュコース(8:00~翌5:00受付、1時間まで)=1900円/モーニングコース(5:00~8:00受付)=2300円/ナイト3hコース(23:00~翌5:00受付、3時間まで、深夜料金込)=2400円/ (小学生以下の利用は不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(サウナ&スパは8:00~翌10:00、岩盤浴は9:00~翌7:00)
湯~モアリゾート太山寺温泉なでしこの湯(日帰り入浴)
太山寺に近く、源泉かけ流しの湯と地元野菜を使った料理が好評
敷地内で自噴する自家源泉(全国で10%)という新鮮な温泉をぜいたくにかけ流し。すべての浴槽が源泉100%で、多彩な浴槽バリエーションも魅力だ。地元食材を使用した料理がおいしいと評判。
![湯~モアリゾート太山寺温泉なでしこの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001197_4028_1.jpg)
![湯~モアリゾート太山寺温泉なでしこの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001197_3460_1.jpg)
湯~モアリゾート太山寺温泉なでしこの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開270-1
- 交通
- 地下鉄伊川谷駅から神姫バス名谷駅行きで8分、太山寺下車すぐ(地下鉄学園都市駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人(3歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円、小人450円/ (入浴料高齢者550円(土・日曜、祝日は600円))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:30(閉館23:00)
CULMENI
雑貨店などの魅力的な人気店が揃う
ハーバーランドの中心にあるショッピングモール。一際目立つ高さ8mのキリンのオブジェが目印。インテリア雑貨、アウトレット家具店や衣料品店などの魅力的なショップのほか、和食、カニの専門店などの飲食店舗も集まっている。18階のイタリアンレストランと和食レストランからは、神戸のすばらしい夜景を眺めながら食事が楽しめる。
![CULMENIの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001374_4027_1.jpg)
![CULMENIの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001374_1.jpg)
CULMENI
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-7神戸情報文化ビル内
- 交通
- JR神戸駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店、一部店舗により異なる)
赤穂市立歴史博物館
赤穂をよく知るなら、まずココへ
「赤穂義士」「赤穂の城と城下町」「旧赤穂上水道」「赤穂の塩」の4テーマから赤穂の歴史を紹介。塩廻船模型や国の重要有形民俗文化財の製塩用具の展示のほか、義士と塩業に関する資料をそろえる。
![赤穂市立歴史博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001571_00000.jpg)
![赤穂市立歴史博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001571_2510_2.jpg)
赤穂市立歴史博物館
- 住所
- 兵庫県赤穂市上仮屋916-1
- 交通
- JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩20分
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円、特別展は別料金 (30名以上の団体は2割引、100名以上の団体は4割引、市内在住の65歳以上、障がい者手帳持参で半額(1・2級者は介護者1名半額))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
芦屋市谷崎潤一郎記念館
落ち着いた和風の佇まいの中、文豪の軌跡をたどる
谷崎潤一郎は、昭和9(1934)年から昭和11(1936)年まで芦屋に住んだ。記念館では自筆原稿や書簡、愛用品などを展示している。建物は純和風で中庭の日本庭園も見事だ。
![芦屋市谷崎潤一郎記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000027_4027_1.jpg)
芦屋市谷崎潤一郎記念館
- 住所
- 兵庫県芦屋市伊勢町12-15
- 交通
- 阪神本線芦屋駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料、特別展は別料金 (20名以上の団体は大人240円、高・大学生160円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額、65歳以上半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
ハーバーセンター
一日中エキサイトできる
ユニークな屋根が目印の、神戸ハーバーランドの玄関口。ファッション、雑貨、インテリアなどのショッピングやおいしい料理が楽しめる。
ハーバーセンター
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3-3神戸ハーバーランドセンタービル
- 交通
- JR神戸駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:00(店舗により異なる)
垂水パーキングエリア(下り)
ボリュームたっぷりの一皿に満足
ボリューム満点のジャンボチキンカツ定食やたるみ醤油ラーメンなどのメニューが人気。24時間営業のコンビニも併設。
![垂水パーキングエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014321_00001.jpg)
垂水パーキングエリア(下り)
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区下畑町鎌谷
- 交通
- 第二神明道路須磨ICから名谷IC方面へ車で2km
- 料金
- たるみ醤油ラーメン(たるみ食堂)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- たるみ食堂は7:00~23:00、コンビニは24時間
灘温泉 水道筋店
街中で源泉掛け流しを楽しめる、地元で人気の銭湯
六甲道店の姉妹店。歴史は古く、地元の人から愛され続ける銭湯。加熱源泉を使う露天風呂や六甲の伏流水を利用する水風呂、源泉掛け流し湯などこだわりの風呂がそろうほか、遠赤サウナもある。
![灘温泉 水道筋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011713_1698_1.jpg)
![灘温泉 水道筋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011713_3162_1.jpg)
灘温泉 水道筋店
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区水道筋1丁目26
- 交通
- 阪急神戸線王子公園駅または阪急神戸線六甲駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ(貸バスタオル付)=別途料金加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~23:15(閉館24:00)
天然ラジウム療養泉 華の湯
自然豊かな環境で高品質の療養泉を満喫できる
小高い山の中腹にあり、自然を満喫することができるほか、アットホームなもてなしが好印象。露天エリアには岩組み風呂や3種のサウナがあるほか、食事処はバリエーション豊富なメニューがそろう。
![天然ラジウム療養泉 華の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013348_2383_1.jpg)
![天然ラジウム療養泉 華の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013348_2383_2.jpg)
天然ラジウム療養泉 華の湯
- 住所
- 兵庫県神戸市須磨区妙法寺藪中の中1248-14
- 交通
- JR神戸線新長田駅から神戸市バス17系統しあわせの村行きで30分、藪中下車すぐ、または阪神神戸高速線高速長田駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/入浴+サウナコース=大人900円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:20(閉館24:00)
加古川海洋文化センター
海中潜望鏡や電子水族館があり、遊びながら学べる
海をテーマに遊びながら学べる施設。船や航海の歴史に関する展示が見られ、海中潜望鏡、電子水族館、ボートチャレンジがある。海王丸をモデルにした帆船アスレチックも人気。
![加古川海洋文化センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011768_3252_1.jpg)
![加古川海洋文化センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011768_3252_2.jpg)
加古川海洋文化センター
- 住所
- 兵庫県加古川市別府町港町16
- 交通
- 山陽電鉄本線別府駅からかこバス別府ルートで6分、海洋文化センター前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)、図書室は~20:00(閉館)
加西サービスエリア(上り)
体をリフレッシュさせるための施設がそろう
ベンチや鉄棒などがあり、リフレッシュできる。広々とした芝生のドッグランもあるのでワンちゃんの休憩スポットとしてもグッド。
![加西サービスエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014353_00000.jpg)
![加西サービスエリア(上り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014353_3849_2.jpg)
加西サービスエリア(上り)
- 住所
- 兵庫県加西市畑町
- 交通
- 中国自動車道福崎ICから加西IC方面へ車で4km
- 料金
- ロースかつ膳(官兵衛)=1380円/播州ラーメン(スナックコーナー)=770円/書写 千年杉(売店)=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は9:00~21:00)、スナックコーナーは24時間、売店は24時間、案内所は9:00~17:00、充電スタンドは24時間
有馬の工房
休憩室や食事処などがあり、散策・湯めぐりのひと休みにも便利
1階には温泉ギャラリー、食事処、休憩処、2階には和洋の休憩室(有料)を設備。外湯施設の金の湯または銀の湯と休憩室がセットになった湯ったりパックがお得。
![有馬の工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012608_3460_1.jpg)
![有馬の工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012608_3460_3.jpg)
有馬の工房
- 住所
- 兵庫県神戸市北区有馬町1019
- 交通
- 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分
- 料金
- 2階休憩室=700円(洋室1時間)、1000円(和室1時間)/湯ったりパック(1室2名利用時)=1100円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)、客室受付は~17:00
兵庫県動物愛護センター
ふれあいと展示物を通して動物愛護の心を育む
動物愛護の心を育むための行政機関施設。映像やクイズで犬や猫、鳥について楽しく学べる。動物の視点で物を見るアニマルアイが好評。ペットの相談などにも応じてくれる。
![兵庫県動物愛護センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000077_00000.jpg)
兵庫県動物愛護センター
- 住所
- 兵庫県尼崎市西昆陽4丁目1-1
- 交通
- 阪急神戸線武庫之荘駅から阪神バス宮ノ北団地行きで16分、西昆陽下車、徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)、動物とのふれあいは10:30~11:30、13:30~14:30
南あわじ市淡路人形浄瑠璃資料館
人形浄瑠璃発祥の地ならではの貴重な品を展示
旧三原町は室町時代末の起こりという人形浄瑠璃発祥の地。なかでも大きな座だった市村六之丞一座のすべて、野掛け舞台など貴重な品を収蔵・展示している。
![南あわじ市淡路人形浄瑠璃資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000919_3698_1.jpg)
南あわじ市淡路人形浄瑠璃資料館
- 住所
- 兵庫県南あわじ市市三條880
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで45分、市下車、徒歩11分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
神戸港震災メモリアルパーク
阪神・淡路大震災から学ぼう
阪神・淡路大震災の実情を見学できる施設。映像や写真での被災復興状況の紹介や、崩壊した約60mの岸壁を当時の状態で保存し、震災から得た教訓を後世に伝えている。
![神戸港震災メモリアルパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010790_00003.jpg)
![神戸港震災メモリアルパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010790_1230_1.jpg)
神戸港震災メモリアルパーク
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町2メリケンパーク内
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由