神戸・姫路・淡路島 x 和食
神戸・姫路・淡路島のおすすめの和食スポット
神戸・姫路・淡路島のおすすめの和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。島でも最高峰の旬ネタぞろい「正寿司」、懐かしい空間と味にほっこり「こみち食堂」、昔ながらのスタイルで食べる正統派の明石焼き「よこ井」など情報満載。
- スポット:147 件
- 記事:45 件
神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア
神戸・姫路・淡路島の新着記事
神戸・姫路・淡路島のおすすめの和食スポット
21~40 件を表示 / 全 147 件
正寿司
島でも最高峰の旬ネタぞろい
うまいネタにこだわる大将が地元の岩屋漁港に揚がる魚介をはじめ、淡路島各港の上モノを厳選。米、酢、醤油ともすべて地元産を使う。明石海峡大橋を眺めながら絶品寿司を味わえる。小学生以下は入店できない。
![正寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013263_3174_1.jpg)
![正寿司の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013263_00003.jpg)
正寿司
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋松帆3607-6
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道31号を美湯松帆方面へ車で2km
- 料金
- 寿司(桜)=5400円/お造り盛り合わせ=2160円~/大将オススメ天然コース(2名より要予約)=8640円/紅葉=3150円/アワビのバター焼き=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店20:30)
こみち食堂
懐かしい空間と味にほっこり
地域活性化プロジェクトの発起人の野口さんの店。地元の食材を使った日替り定食、すじこん丼、ナポリタンなど、「毎日食べても飽きないメニュー」をコンセプトに地元のお母さんたちが作る料理は懐かしくてほっとする味。テイクアウトのちらし寿司や弁当も人気。
![こみち食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014734_20220921-2.jpg)
![こみち食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014734_3773_2.jpg)
こみち食堂
- 住所
- 兵庫県洲本市本町6丁目3-33
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで4分、築地町下車、徒歩4分
- 料金
- 日替り定食=750円/ナポリタン=800円/淡路牛すじこん丼(淡路玉ねぎサラダ・みそ汁付)=900円/ちらし寿司=380円/弁当(テイクアウト)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)
海鮮・漁師料理 水軍
豪快で繊細な漁師ごはん
店主は底引き網の漁師。島の周囲でとれた新鮮な魚介を使った料理はとても美味で、コストパフォーマンスも抜群。沼島の海の幸を存分に味わえる。
![海鮮・漁師料理 水軍の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015110_4028_1.jpg)
![海鮮・漁師料理 水軍の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015110_00000.jpg)
海鮮・漁師料理 水軍
- 住所
- 兵庫県南あわじ市沼島2402
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km、土生港から沼島汽船沼島行きで10分、沼島下船、徒歩7分
- 料金
- 海鮮丼=1500円/アジ丼=1000円/刺身盛り合わせ定食=1500円/鱧鍋コース(一人前)=8000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、18:00~21:00(閉店)
大平
鱧料理で有名な旅館の味が気軽に楽しめる食事処
鱧料理で有名な旅館の味が気軽に楽しめる食事処。沼島近海の天然ものの鱧を使った鱧ミニ御膳をはじめ、お造りセットやキス天ぷらセットなど、旬の地魚を中心としたメニューをとり揃える。
![大平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013584_4045_51.jpg)
![大平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013584_4045_52.jpg)
大平
- 住所
- 兵庫県南あわじ市沼島899
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km、土生港から沼島汽船沼島行きで10分、沼島下船、徒歩10分
- 料金
- 鱧ミニ御膳=2500円/お造りセット=1400円/キス天ぷらセット=1050円/あなご天丼セット=1200円/天ぷら盛りあわせセット=1800円/カレーうどん=750円/タコ天そば=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)
松葉寿司
握りや活魚料理が食べられる
各種にぎり、活魚料理、宝楽焼などが味わえる。昭和7(1932)年の創業以来、根強い人気の由良港に揚がったアナゴの棒寿司や活あなごコースがおすすめ。特製のタレがおいしい。
![松葉寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002500_3665_2.jpg)
![松葉寿司の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002500_3075_2.jpg)
松葉寿司
- 住所
- 兵庫県南あわじ市広田広田528-1
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで25分、広田東下車すぐ
- 料金
- ウニぬーどる=4980円/ウニぬーどる(赤ウニの時期以外)=3980円/あなご棒寿司=2000円/活あなごコース=5280円/牛あな丼=2200円/牛丼=1650円/淡路特選にぎり=2180円/すし会席=4500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:00)、土曜、祝日は11:00~20:30(L.O.)
おもてなしダイニング福亭
おしゃれな和食店でいただく播磨魚介のランチ
播磨灘でとれる鮮度抜群の魚介を使った、見た目にも鮮やかな和食メニューをそろえる。昼は旬の魚介と地野菜がメインのお膳を用意。
![おもてなしダイニング福亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013911_3378_1.jpg)
おもてなしダイニング福亭
- 住所
- 兵庫県姫路市亀井町75
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩5分
- 料金
- 穴子膳=2200円/ (個室はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:00~21:00(土・日曜、祝日の昼は11:00~14:30、日曜、祝日の夜は~20:00)
酒饌亭 灘菊かっぱ亭
お酒によく合う懐かしいおふくろの味で60年
灘菊酒造が経営するお酒と姫路おでんと一品料理の店。昭和34(1959)年の開店以来、お城の型の鍋で煮込む大串おでんやショウガ醤油の姫路おでんが大人気。蔵元ならではの旬のお酒、酒蔵伝承料理が好評。
![酒饌亭 灘菊かっぱ亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013479_00005.jpg)
![酒饌亭 灘菊かっぱ亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013479_3665_1.jpg)
酒饌亭 灘菊かっぱ亭
- 住所
- 兵庫県姫路市東駅前町58
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩5分
- 料金
- 姫路おでん=160円~/大串おでん=540円/酒蔵伝承料理=210円~/日本酒=360円~/昼刻定食=680円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、16:30~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は11:30~19:30(閉店20:00)
お食事処 浜ちどり
淡路ジェノバライン発着所にある食事どころ
新鮮魚介を使ったメニューが豊富。季節限定のハモ天ぬ~どるは地元でとれた新鮮なハモの天ぷらと、特製だしで煮込んだタマネギが絶妙にマッチ。生しらす丼やあなご天ぬ~どるもおすすめ。
![お食事処 浜ちどりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014944_4022_1.jpg)
![お食事処 浜ちどりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014944_4022_2.jpg)
お食事処 浜ちどり
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋925-27岩屋ポートビル 2階
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで10分、鵜崎で淡路交通岩屋行きバスに乗り換えて5分、終点下車すぐ
- 料金
- ハモ天ぬ~どる(7~11月末)=800円/あなご天ぬ~どる=800円/島の生しらす丼=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:15(L.O.)
サンライズ食堂
地元食材を使った料理が人気
サンライズ淡路内のレストランで、地元食材を使った料理が楽しめる。淡路牛をしゃぶしゃぶで味わう淡路牛丼の人気も高い。
![サンライズ食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014937_4022_1.jpg)
![サンライズ食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014937_4022_2.jpg)
サンライズ食堂
- 住所
- 兵庫県南あわじ市広田広田1466-1サンライズ淡路内
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで47分、緑PA下車、徒歩10分
- 料金
- ダブルしらす丼(4月末~11月末)=1490円/生しらす海鮮丼=1706円/極上しゃぶしゃぶ淡路島牛丼=2138円/海鮮丼=1706円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、18:00~20:30(閉店21:00)
黒十スタンド
神戸の野菜をアテに灘の酒でちょい呑み
神戸市西区の農家から仕入れる季節の野菜を使ったアテや、定番のハムカツなどが楽しめる呑み処。兵庫の酒処、灘の酒と愛称ばっちりの食材のうまみをいかしたメニューがそろう。
寿司和甲
由良のウニやサワラに感動
寿司一筋35年の主人が夫婦で営むアットホームな店。由良港で揚がる魚介をネタにするにぎりが20種ほど味わえる。手ごろな値段の由良のウニも絶品だ。
![寿司和甲の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002495_4027_1.jpg)
寿司和甲
- 住所
- 兵庫県洲本市本町6丁目4-13コーポの木の実 1階
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩8分
- 料金
- 上ちらし=1650円/上にぎり=2860円/にぎり=1705円/天ぷら=1430円/ウニの軍艦巻き=1320円~/サワラのタタキ=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00、売り切れ次第閉店)
あわぢ阿うん
選び抜かれた天然鯛をまるごと
名物の鯛そうめんは、身が引き締まった鯛を一匹まるごと素揚げして煮込み、福良産極細手延べそうめんをからませた絶品料理。種類豊富な釜飯も人気だ。
![あわぢ阿うんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010558_2788_1.jpg)
![あわぢ阿うんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010558_2524_2.jpg)
あわぢ阿うん
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲1528-25
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
- 料金
- 鯛そうめんコース(2名~、要予約)=6480円~/鯛しゃぶコース=6480円~/ふく鍋セット(ランチ、11~翌3月、要予約)=3780円/ふくコース=7560円/ハモ鍋セット(ランチ、6~8月、要予約)=3780円/ハモすきコース=7560円/うに釜めし=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.、土・日曜、祝日のみ、要予約)、17:30~21:30(閉店22:00、要予約)
一夜一夜
目と耳でも愉しむ干物と銀シャリの絶妙さ
米と水と一夜干しにこだわる店。厳選した米を六甲山の清水で炊き、備長炭で焼いた一夜干し、旬の野菜と一緒に味わう。焼酎は米、そばなどのほか、黒糖や粟も揃う。
![一夜一夜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000297_1.jpg)
![一夜一夜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000297_3376_1.jpg)
一夜一夜
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目9-12M’sビル 1階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- 一夜一夜コース=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店翌1:30)
金鮓
こだわり抜いた極上ネタにびっくり
洲本で寿司といえばまず名が上がる名店。ネタは由良港でその日の朝に揚がった新鮮なものがズラリ。ネタのうまみを絶妙な酸味のシャリが引き出し、うっとりするほどの味わいだ。大将おすすめのおまかせコースが一番人気。
金鮓
- 住所
- 兵庫県洲本市本町4丁目1-46
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩12分
- 料金
- おまかせコース=6000円~/旬の魚のお造り=2000円~(1人前)/にぎり盛り合わせ=3000円~/玉子焼き=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店)
わた半
牧場直売の純三田牛を秘伝のタレですき焼きに
三田の牧場直売の純三田牛を鉄板焼き、すき焼き、しゃぶしゃぶで。良質な脂は甘みと飽きのこない味。黒豆豆腐や丸芋を使ったすき焼きのタレなど、丹波の食材も味わえる。
![わた半の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013109_3462_1.jpg)
![わた半の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013109_00000.jpg)
わた半
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目9-17幸田ビル B1階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- 極上三田牛すきやきコース=4010円~/三田牛尽くしすき焼きコース=7800円~/しゃぶしゃぶコース=4010円~/鉄板焼きコース=3500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(L.O.)
源平
明石海峡の幸を豪快に味わう
岩屋の港近くにある活魚料理の店。明石海峡でとれた魚介を使った料理を中心に、寿司や定食、一品料理などを出す。生け簀で泳ぐ魚を調理するため鮮度は抜群。
![源平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002340_2524_3.jpg)
![源平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002340_2524_1.jpg)
源平
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋925-22
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで10分、鵜崎で淡路交通岩屋行きバスに乗り換えて5分、終点下車すぐ
- 料金
- 源氏定食=2750円/鯛しゃぶ定食=1800円/お造り定食=1550円/穴子しゃぶ定食=2000円/はもしゃぶ定食=2800円/海鮮生しらす丼=2200円/特上にぎり=3650円/にぎり寿司=1350~3650円/会席料理=5400円~/鍋料理=4500円~/てっちりコース=8800円/活はもフルコース=11000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:15(L.O.、火曜、12月30日は昼のみ)
CHICKEN MARKET
オシャレな異国風焼き鳥屋
新鮮な鶏肉を使った鶏料理専門の焼き鳥屋。店内にはアメリカンパブをイメージさせるような雑貨がちりばめられ、女性でも入りやすい明るい雰囲気に。フリソデやマツバなどの珍しい部位も味わえる。
CHICKEN MARKET
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目16-17アイビル 1階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- フリソデ=420円/フライドチキン=600円/焼き鳥=各120円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(L.O.)
黒十
シックな店内で自然薯の鍋や名物の釜飯を楽しむ
黒で統一された店内で、自然薯の鍋や創作料理が楽しめる。大根料理や、山形県のびのび米を生米から炊きあげる釜飯も創業以来人気。昼は全席禁煙になっている。
![黒十の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012049_3075_1.jpg)
![黒十の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012049_3877_1.jpg)
黒十
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区磯上通6丁目1-9神戸MKビル 1階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- 自然薯とろろ定食(平日、ランチのみ)=1080円/黒十旨味唐揚げ膳=1080円/黒十膳=1490円/自然薯とろろ味噌鍋(1人前、注文は2人前~)=2138円/鮭とイクラの釜飯(1釜)=1760円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~22:00(閉店23:00)