神戸・姫路・淡路島 x グルメ
神戸・姫路・淡路島のおすすめのグルメスポット
神戸・姫路・淡路島のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明石ダコをふくよかな生地が包み込む「たこ磯」、シャンソンを聴きながらパリのカフェ気分を満喫「ビストロ カフェ ド パリ」、絶景のオーシャンビューと地元食材の料理を堪能「オーシャンテラス」など情報満載。
- スポット:668 件
- 記事:119 件
神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア
神戸・姫路・淡路島の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
神戸・姫路・淡路島のおすすめのグルメスポット
41~60 件を表示 / 全 668 件
たこ磯
明石ダコをふくよかな生地が包み込む
玉子焼きをつけるだしは昆布とカツオ節がベースで、卵をふんだんに使ったふくよかな生地と明石ダコの食感が絶妙。アナゴ入りやミックス焼きも人気。


たこ磯
- 住所
- 兵庫県明石市本町1丁目1-11
- 交通
- JR神戸線明石駅から徒歩5分
- 料金
- 玉子焼(1人前、15個)=800円/穴子入り玉子焼(15個)=950円/ミックス焼(15個)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(日によって~21:00の場合もあり)
ビストロ カフェ ド パリ
シャンソンを聴きながらパリのカフェ気分を満喫
シャンソンが流れるフレンチレストラン。スタッフも外国人が多い。昼はランチ、夜はディナーなどが楽しめる。


ビストロ カフェ ド パリ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区山本通1丁目7-21
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩10分
- 料金
- パリランチ=3300円/ステーキランチ=2750円/ビストロランチ=2200円/ディナーAコース=4400円~/フォアグラのソテー=2640円/ケーキセット=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店22:00)
オーシャンテラス
絶景のオーシャンビューと地元食材の料理を堪能
美しい海を眺めながら島の食材をふんだんに使った料理が楽しめるグリルレストラン&カフェ。セルフローストスタイルで焼く淡路ビーフをはじめ、約40種類のビュッフェ料理がいただける。
オーシャンテラス
- 住所
- 兵庫県淡路市野島蟇浦816
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで20分、北淡ICで淡路市コミュニティバス東回り線に乗り換えて22分、蟇の浦下車、徒歩5分
- 料金
- 淡路牛ステーキ(200g)=6050円~/淡路玉ねぎカレー=1320円/淡路牛淡路玉ねぎバーガー=1408円/淡路牛グリルステーキバーガー=2178円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- カフェは10:30~18:00、レストランは11:30~14:00、17:00~20:00(L.O.、時期・天候により異なる)
淡路カントリーガーデン ハンバーガーショップsafsaf
島の恵みがたっぷりつまってボリューム満点
ヤギやヒツジなど小動物とふれあえる観光牧場のハンバーガーショップ。カワイイ看板を目印にドライブ途中の客が多く集まる。


淡路カントリーガーデン ハンバーガーショップsafsaf
- 住所
- 兵庫県淡路市野島常盤1463-6
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道157号を仁井方面へ車で9km
- 料金
- あわじ大地のバーガー=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(L.O.)
蛸の壺
明石焼き&タコ料理で居酒屋使いも
プレーンな玉子焼き(=明石焼き)と、ネギやミンチを加えた五目焼きの2種が味わえる。昼には、タコ飯や味噌汁の付いた玉子焼き定食も登場。明石焼き以外のメニューも豊富。

蛸の壺
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目3-3
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩3分
- 料金
- 玉子焼=648円/玉子焼き定食=756円/五目焼=756円/大餅=702円/生ビール=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:30(閉店23:00)
彩ダイニング
A5ランク以上の肉と野菜ソムリエ厳選の食材
神戸牛の中でも、A5等級と受賞牛のみを選んで仕入れている。最高ランクの肉はもちろん、野菜ソムリエが自信を持って提供する旬野菜もコースを華やかに彩る。

彩ダイニング
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目1-9コスモビル B1階
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩5分
- 料金
- 神戸牛サーロインステーキ=8640円~/神戸牛ステーキランチ=3456円~/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店22:30)
カフェあおい
淡路島のおいしいものにこだわった料理
地魚など淡路島の食材を使った定食や一品料理が評判の喫茶店。淡路島カルボナーラぬーどるや生しらす丼、生サワラ丼が人気。観光客だけでなく地元の人も多く訪れている。
カフェあおい
- 住所
- 兵庫県淡路市郡家85-2
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道88号を郡家方面へ車で5km
- 料金
- 淡路島カルボナーラぬーどる(穴子トッピング)=970円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:30(L.O.)
香港茶楼
神戸の飲茶料理店の草分け
昭和53(1978)年創業の神戸最初の飲茶専門店。香港出身のシェフが作る広東名菜は、なんと100種以上。平日のランチなど、お得なメニューもあり。


香港茶楼
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目2-3ニューグランドビル 2階
- 交通
- JR神戸線元町駅からすぐ
- 料金
- 料理フルコース=7700円/飲茶フルコース=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:00~19:30(閉店20:00)
淡路たかたのケーキ
島素材で体にやさしいスイーツを
淡路の酪農家の低調整牛乳、イチゴやビワなど淡路産の素材をできるだけ使用した体にやさしいスイーツがそろう。季節限定メニューも人気。


淡路たかたのケーキ
- 住所
- 兵庫県淡路市志筑3266-1
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで40分、志筑下車すぐ
- 料金
- 季節のミルフィーユ=702円(ドリンクセットは1080円)/イチゴのミルフィーユ=432円/イチゴとスポンジのクレープ包み=378円/旬のフルーツタルト=432円/月替りの季節のデザート=702円/淡路島の小麦粉を使った限定販売クッキー=65~216円(1個)/コーヒー=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店18:00)、販売は~20:00
海鮮広東料理 昌園
シェフのセンスが光る伝統的な海鮮広東料理
広東料理の伝統と基本はしっかり守りつつ、そこに独創的なアレンジをプラスした広東料理。毎日市場で仕入れる新鮮食材を日本人の口に合うよう調理、お手頃なランチメニューも見逃せない。


海鮮広東料理 昌園
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目3-7チャイナスクエアビル 1階
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩5分
- 料金
- お昼の満腹セット=1210円/湯葉皮春巻=1430円/活蟹と春雨の土鍋煮込み=4950円/貝柱とアスパラXO醤炒め=3080円/お手軽本格中華コース=3850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
TOOTH TOOTH FISH IN THE FOREST
神戸メリケンパークにある、ベーカリーカフェ
海と山に囲まれた神戸のローカルフード、生み出されるカルチャー。港町神戸のランドマークプレイスとして神戸キュイジーヌの自家製パンを味わえる『TOOTH TOOTH』のベーカリーカフェ。
TOOTH TOOTH FISH IN THE FOREST
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町2-8
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩8分
- 料金
- デリランチ=1680円/パスタランチ=1460円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:30)、土・日曜、祝日は10:30~
神戸ステーキ メリカン
料理とお酒のマリアージュ
ジャズが流れる店内で、黒毛和牛や神戸牛を使用した本格ステーキ、ビフカツ、クリームコロッケなど神戸らしい洋食が愉しめる。ゆとりあるテーブル席で、観光の方や地元の方にも愛されるレストラン。世界各地のワイン、兵庫県の日本酒も常時取り揃えている。
神戸ステーキ メリカン
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目3-16
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩5分
- 料金
- 神戸牛赤身ステーキ=4500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
播州姫路本町 たまごや
新鮮な卵が自慢の玉かけめしをご賞味あれ
卵と米はすべて姫路市夢前町にある自社農場で作った自慢の品。プリッと新鮮で光り輝く卵はここだけの味わいで、店オリジナルの玉かけ醤油との相性バツグン。卵もごはんもおかわり自由なのがうれしい。


播州姫路本町 たまごや
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68家老屋敷館「は」の屋敷
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 城前おもてなし御膳=2480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30、時期により変動あり
cafe a・n
体に優しいスムージー&スープ
健康に良い食材が入った野菜や果物のスムージー、地元野菜を使った特製スープ、自家製スイーツなどが味わえるカフェ。ドリンク類はテイクアウトもできる。スープランチも人気。


cafe a・n
- 住所
- 兵庫県洲本市本町6丁目4-32
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩10分
- 料金
- サボテン入りグリーン・スムージー=650円/季節のスムージー=650円/a・n特製スープランチプレート=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(閉店)
淡路島しふぉんの店 fortune
コメのシフォンケーキは甘さ控えめ
シフォンケーキの専門店。淡路島産の米粉と国産小麦、淡路島産の新鮮な卵と牛乳などを使う。しっとりふんわりした食感が特徴で幅広い客層に好まれる。


淡路島しふぉんの店 fortune
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲1530-2
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
- 料金
- レモンヨーグルトしふぉん(ワンカット)=280円/チョコマーブルしふぉん(ワンカット)=280円/淡路島プレーン=260円~(ワンカット)・670円~(ハーフサイズ)・1200円~(15cmホールサイズ)/アイスしふぉん=310円/なめらかプリン=230円/ソフトドリンク=270円~/抹茶マーブルしふぉん(ワンカット)=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
赤萬
口いっぱいに旨みが広がる
メニューは餃子とビールのみ。週末は行列ができるほどの人気店だ。野菜がたっぷり入った餃子は1人前7個で2人前からの注文だが、ひとつひとつが小ぶりなので、ペロリといけてしまう。


赤萬
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目2-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- 餃子=290円/ビール=500円(大)・350円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:00(L.O.)
焼肉平松
上質の肉を気軽に味わう
家庭的な雰囲気が漂う焼き肉店。サシの詰まった赤身だけを残したぜいたくな上ロースや肉汁たっぷりのハラミなど、豊かな甘みでとろけるような食感の淡路牛が味わえる。


焼肉平松
- 住所
- 兵庫県南あわじ市湊里159
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス西循環線反時計回りに乗り換えて8分、シーパ前下車、徒歩7分
- 料金
- アバラ=800円/骨付きカルビ=880円/ロース=1150円/特選上ロース=2060円/特上ハラミ=1240円/生ミノ=880円/梅ミノ=880円/ねぎチヂミ=520円/グリーンサラダ=730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は11:30~21:30(閉店22:00)
レストランみけ家
トロけるような淡路牛が山盛り
淡路SAと直結した淡路ハイウェイオアシスのメインダイニング。地元の食材をふんだんに使い、幅広い年齢層を満足させるメニューがそろう。コストパフォーマンスも上々だ。


レストランみけ家
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋大林2674-3淡路ハイウェイオアシス内
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで7分、淡路IC下車、徒歩8分
- 料金
- 淡路牛ロースステーキ丼(サラダ、汁物付)=2300円/淡路島産牛と淡路島産えびすもち豚のハンバーグ御膳=1400円/淡路島産えびすもち豚ロースかつ御膳=1580円/釜揚げしらす丼=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:15(閉店20:00)