大阪キタ x 見どころ・レジャー
「大阪キタ×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大阪キタ×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多彩な設備を備えるペット総合施設にあるドッグラン「Dog Amusement 迎賓館」、道修町の歴史や薬に関する各種資料を展示「くすりの道修町資料館」、安藤忠雄氏が設計するこどもの文化施設「こども本の森 中之島」など情報満載。
- スポット:51 件
- 記事:15 件
大阪キタのおすすめエリア
大阪キタの新着記事
大阪キタのおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 51 件
Dog Amusement 迎賓館
多彩な設備を備えるペット総合施設にあるドッグラン
トリミングサロンやホテルなど多彩な設備を備えるペット総合施設のドッグラン。室内ランであるため、雨天時でもワンコがのびのびと遊べるのが魅力。要会員登録で、マナーベルト着用を。
![Dog Amusement 迎賓館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015263_00000.jpg)
Dog Amusement 迎賓館
- 住所
- 大阪府大阪市北区同心1丁目7-27
- 交通
- 阪神高速12号守口線扇町出口から一般道を同心方面へ車で1km
- 料金
- 1頭=200円/大人(1名)=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
くすりの道修町資料館
道修町の歴史や薬に関する各種資料を展示
薬のまち道修町のことがあらゆる視点から学べる資料館。展示に、江戸時代の薬株仲間の道修町文書と、江戸時代以降の薬の流通経路の変遷を紹介する常設展示のほか、企画展示もある。
![くすりの道修町資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010700_00001.jpg)
![くすりの道修町資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010700_1760_2.jpg)
くすりの道修町資料館
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8少彦名神社内
- 交通
- 地下鉄北浜駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
こども本の森 中之島
安藤忠雄氏が設計するこどもの文化施設
中之島公園内にある、建築家の安藤忠雄氏が設計し大阪市に寄贈した文化施設。3階建てで、壁一面に設置する本棚には、12のテーマに沿って絵本や伝記、芸術などの本が並び、子どもの知的好奇心を刺激する。入館はホームページから事前予約が必要。
こども本の森 中之島
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島1丁目1-28
- 交通
- 京阪中之島線なにわ橋駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(要予約)
フェスティバルホール
優れた音響特性を引き継ぎながら最新鋭の設備を導入して再登場
優れた音響特性を誇る、歴史あるコンサートホール。平成25(2013)年4月に復活した。2700人を収容する重厚な空間で、クラシックをはじめ、さまざまなジャンルの演奏会が楽しめる。
![フェスティバルホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014542_00000.jpg)
![フェスティバルホールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014542_00001.jpg)
フェスティバルホール
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島2丁目3-18中之島フェスティバルタワー
- 交通
- 地下鉄肥後橋駅からすぐ
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
湯木美術館
日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏のコレクションを展示
日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏が収集した茶道具を中心とした美術品を展示。「石山切」「志野茶碗銘広沢」などの重要文化財がある。年3、4回の企画展示を行う。
![湯木美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001264_2143_1.jpg)
湯木美術館
- 住所
- 大阪府大阪市中央区平野町3丁目3-9
- 交通
- 地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
- 料金
- 大人700円、大学生400円、高校生300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
サウナ&スパ大東洋
都会で温泉を楽しむ!カプセルホテル併設で宿泊も可
大阪キタの中心・梅田から徒歩圏内で交通至便。薬湯や滝湯、露天風呂などのアイテムバスに加え、メンズには4種、レディースには3種のサウナを備えている。メンズは毎日ロウリュサービスを実施。
![サウナ&スパ大東洋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001286_3252_1.jpg)
![サウナ&スパ大東洋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001286_00000.jpg)
サウナ&スパ大東洋
- 住所
- 大阪府大阪市北区中崎西2丁目1-9観光ビル大東洋 5階
- 交通
- 地下鉄中崎町駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料(小学生以下の利用不可)=2100円/早朝コース=1400円(5:00~10:00)/入浴1時間コース=1100円/ (深夜料金600円(23:00までに入館の場合は翌2:00以降に加算、23:00以降に入館の場合は入館時に加算))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~翌10:00(レディースのみ日曜は~23:00)
大阪市立科学館
宇宙とエネルギーを身近に感じる
科学館スタッフと楽しむワークショップのスペースがあり、大阪と科学のかかわりについて紹介するコーナーも。約200点の展示で、大人から子どもまで科学をさらに身近に感じることができる。
![大阪市立科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001604_00013.jpg)
![大阪市立科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001604_00005.jpg)
大阪市立科学館
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島4丁目2-1
- 交通
- 地下鉄肥後橋駅から徒歩7分
- 料金
- 展示場=大人400円、高・大学生300円、中学生以下無料/プラネタリウム(1回)=大人600円、高・大学生450円、3歳~中学生300円/ (30名以上の団体は割引あり、障がい者手帳等持参で本人と同伴者1名無料、市内在住の65歳以上は証明書持参で無料(プラネタリウムの無料観覧は1日1回まで))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
朝日新聞大阪本社
リアルなニュースを発信する現場に潜入
実際に新聞記者たちが働いている編集局を中心に、パソコンを使用した新聞づくりの様子などを間近で見学できる。自分の写真が載った記念新聞や鉛筆セット、メモ帳などの見学記念品がもらえる。
![朝日新聞大阪本社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013388_00000.jpg)
![朝日新聞大阪本社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013388_3698_1.jpg)
朝日新聞大阪本社
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島2丁目3-18中之島フェスティバルタワー
- 交通
- 地下鉄肥後橋駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)、見学時間は11:00~12:20、13:30~14:50
ヨドバシ梅田タワー
食もグッズもそろう大阪駅北口のシンボルタワー
大型商業施設「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」のほか、さまざまなジャンルの約200店舗からなる商業施設「LINKS UMEDA」、約1000室のホテル「ホテル阪急レスパイア大阪」が入った大阪駅北口のシンボルタワー。食の施設も充実し、ファミリーからオフィスワーカーまで幅広い層が楽しめる場となっている。
シティプラザ大阪(日帰り入浴)
ぜいたくな癒しを具現化した都会のオアシス
公共施設のイメージをくつがえした温泉シティホテル。好評なのがコンセプトの「五感Relax」を象徴するスパエリアで、露天風呂付き大浴場や個室タイプのエステサロン、フィットネスなどがあり、食事付きなら日帰り利用がOK 。オリジナル性豊かな設計を取り入れた都心のオアシス的空間だ。
![シティプラザ大阪(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013426_3252_2.jpg)
![シティプラザ大阪(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013426_3460_1.jpg)
シティプラザ大阪(日帰り入浴)
- 住所
- 大阪府大阪市中央区本町橋2-31
- 交通
- 地下鉄堺筋本町駅から徒歩6分
- 料金
- 食事付入浴(プランRe、大浴場・露天風呂利用料込、要予約)=4400円(ランチバイキング)、4400円(和食ランチ・お弁当)、5200円(ディナーバイキング)、6500円(ディナーコース)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:30~21:30(日曜、祝日は17:00~21:00)、食事付入浴は11:00~23:30(閉館24:00)
LUCUA 1100
ライフスタイルに彩りを添えるショップが集結
30~40代のファッション感度が高い男女がメインターゲット。専門店の世界観と百貨店の編集力が融合したフロア構成が特徴で、全国初、西日本初も含めた店舗の出店が多い。
![LUCUA 1100の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015059_3895_9.jpg)
![LUCUA 1100の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015059_3895_7.jpg)
LUCUA 1100
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3
- 交通
- JR大阪駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30、10Fルクアダイニング・B2Fバルチカ&ルクアフードホールは11:00~23:00
中之島フェスティバルタワー
低層階にフェスティバルホールが入る超高層ビル
音楽の殿堂「フェスティバルホール」、レストラン、物販などの店舗が集まる商業施設「フェスティバルプラザ」、オフィスからなる複合ビル。平成24(2012)年秋に竣工。高さ200m。
![中之島フェスティバルタワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014541_00002.jpg)
![中之島フェスティバルタワーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014541_3712_2.jpg)
中之島フェスティバルタワー
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島2丁目3-18
- 交通
- 地下鉄肥後橋駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
DOJIMA CROSSWALK
リュクスな飲食店が集結の大人スポット
タワーマンションと商業施設からなる複合施設。都市生活を贅沢に楽しむ大人に向けた、質の高い飲食店もはいっているので、ランチやディナーにおすすめ。
![DOJIMA CROSSWALKの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013772_00001.jpg)
![DOJIMA CROSSWALKの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013772_3665_2.jpg)
DOJIMA CROSSWALK
- 住所
- 大阪府大阪市福島区福島1丁目1-51
- 交通
- 阪神本線福島駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
アプローズタワー
34階の高層ビルにはホテル・劇場など入る。梅田のランドマーク
地上34階、地下1階のビルの中に、「ホテル阪急インターナショナル」と「梅田芸術劇場」「シアタードラマシティ」、美容室、薬局、飲食店などが集まっている。
![アプローズタワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002695_00002.jpg)
大阪科学技術館(てくてくテクノ館)
最新の科学技術に触れてみよう
私たちのくらしの中に活かされている様々な分野の最新の科学技術を体験型のクイズやゲームで楽しく学ぶことができる。
![大阪科学技術館(てくてくテクノ館)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001759_3896_1.jpg)
大阪科学技術館(てくてくテクノ館)
- 住所
- 大阪府大阪市西区靭本町1丁目8-4
- 交通
- 地下鉄本町駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/団体見学Aコース=無料/団体見学Bコース=110円/団体見学C・D-1コース=各220円/D-2コース=無料/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、日曜、祝日は~16:30(20名以上の団体見学の場合は要予約)
中之島 LOVE CENTRAL
大阪の中心地にある憩いの公園
DREAMS COME TRUEとコラボした水辺の空間。中之島の堂島川に面した900坪の敷地にレストランやバンケットホール、カフェを展開。シンボルツリーがあるガーデンエリアには船着き場も。
![中之島 LOVE CENTRALの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014867_3698_1.jpg)
![中之島 LOVE CENTRALの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014867_3698_2.jpg)
中之島 LOVE CENTRAL
- 住所
- 大阪府大阪市北区西天満2丁目1-18
- 交通
- 地下鉄淀屋橋駅から徒歩4分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00
ビルボードライブ大阪
大阪のミュージックシーンの象徴
世界で最も信頼される音楽ブランド「ビルボード」の名のもとに、国内外のトップクラスのアーティストが出演する。一流の料理や選りすぐりのドリンクで至福の時間が過ごせる。
![ビルボードライブ大阪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001605_3896_1.jpg)
![ビルボードライブ大阪の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001605_3896_3.jpg)
ビルボードライブ大阪
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田2丁目2-22ハービス PLAZA ENT B2階
- 交通
- JR大阪駅からすぐ
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
淀屋橋odona
淀屋橋のイメージを「はたらく街」から「楽しむ街」へとチェンジ
上質な大人のライフスタイルを提案するをコンセプトに、ファッションからグルメまで展開する複合施設。「はたらく街」というイメージの淀屋橋が、「楽しむ街」へと変わる。
![淀屋橋odonaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013651_3895_1.jpg)
![淀屋橋odonaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013651_3460_3.jpg)
淀屋橋odona
- 住所
- 大阪府大阪市中央区今橋4丁目1-1
- 交通
- 地下鉄淀屋橋駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館、店舗により異なる)、土・日曜、祝日は~20:00(閉館)、飲食店は11:30~22:30(閉館、店舗により異なる)、日曜、祝日は~21:30(閉館)
ナレッジキャピタル
人と人、人とモノ、人と情報の交流の場
オフィス、サロン、ラボ、ショールーム、シアターなどがある施設。企業、研究者、クリエイターなど、各自の知識を結び合わせて、主に人材育成、国際交流、文化発信、産業創出の分野で新しい価値を生み出す「知的創造・交流の場」となっている。
![ナレッジキャピタルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014766_00000.jpg)
![ナレッジキャピタルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014766_3698_1.jpg)
ナレッジキャピタル
- 住所
- 大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 北館
- 交通
- JR大阪駅から徒歩5分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館、施設により異なる)
ホテル阪神大阪(日帰り入浴)
梅田から1駅の福島駅すぐ、手ぶらで立ち寄れる温泉
地下約1000mから湧き出る天然温泉。サウナやジャグジー風呂が楽しめ、男性用には露天風呂、女性用には寝湯もあり、エステやリラクセーションメニューも充実。タオル類や基礎化粧品を完備しているので、手ぶらで訪れてもOK。
![ホテル阪神大阪(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002902_00001.jpg)
![ホテル阪神大阪(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002902_00000.jpg)
ホテル阪神大阪(日帰り入浴)
- 住所
- 大阪府大阪市福島区福島5丁目6-16
- 交通
- JR大阪環状線福島駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=(13歳以上)2900円/ (13歳未満利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)