エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 x 雨の日OK > 関西 x 春 x 雨の日OK > 大阪 x 春 x 雨の日OK

大阪

「大阪×春(3,4,5月)×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大阪×春(3,4,5月)×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。食もグッズもそろう大阪駅北口のシンボルタワー「ヨドバシ梅田タワー」、堂島川沿いの美しい夕景・夜景を満喫「中之島リバークルーズ」、スケートと雪あそびが両方楽しめる「ひらかたパーク ウインターカーニバル」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:347 件

大阪の魅力・見どころ

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

大阪は『天下の台所』として発展した商業の街。オフィスビルのひしめくビジネスエリアと新しいショップが次々に登場するショッピングエリア、そして大阪文化の象徴である活気あふれる歓楽街があり、豊かな食文化も育まれた、バラエティーに富んだ楽しみ方ができる大都会だ。周辺は大阪へのベッドタウンが広がるが、日本最初の自治都市・堺、寺内町の古い街並みを残す富田林、役行者の修行の地・箕面など古い歴史を持つところが多い。

大阪のおすすめエリア

大阪の新着記事

梅田でランチを食べるならココ!大阪駅前ビル&ホワイティうめだの名物ランチ

安くておいしいと評判の大阪梅田のランチ事情。地元っ子でにぎわうお店で、その驚くべき実力を堪能してみま...

【大阪】一年のイベントカレンダー

お祭りや花火など、大阪では一年を通して楽しいイベントがいっぱいあります。大阪夏の風物詩「天神祭」や迫...

大阪駅と梅田駅周辺のおすすめたこ焼き店 新幹線乗車前やショッピングの合間に♪

JR大阪駅に近いたこ焼きの行列店や、アクセスしやすい地下街のたこ焼きの名店など、大阪・梅田駅界隈でお...

大阪のたこ焼き17選! 行列&絶対美味しい!ミナミ・キタの店を一挙ご紹介

大阪のソウルフードの代表格、たこ焼き。ソウルフルードゆえに、市内各地にはたくさんのたこ焼きの名店が点...

新大阪駅で買える大阪土産 新幹線に乗る前に買える人気アイテムはこちら!

大阪のお土産が充実している新大阪駅。新幹線中央口前にある「アントレマルシェ新大阪中央口店」と、JR新...

千日前道具屋筋商店街をナビゲート!大阪ミナミの道具屋筋でショッピング

“食の都”大阪の味を支える個性豊かな商店街、千日前道具屋筋商店街、通称「道具屋筋」。そんな道具屋筋へ...

鶴橋の焼き肉ストリートへ! 人気&おすすめ店をご紹介

関西屈指の規模を誇るコリアンタウン、鶴橋。鶴橋駅周辺には本場さながらの焼き肉店や韓国料理店、韓流カフ...

新世界・通天閣・天王寺でやりたいこと5選&基本観光情報

ディープな下町の代表格「通天閣」がシンボルの新世界に、超高層商業ビル「あべのハルカス」などがある天王...

大阪【なんば・道頓堀・心斎橋】地元で愛される!洋食

オムライスにハンバーグ、ビフカツにオリジナル!誰もが大好きなメニューが楽しめる洋食店。舌の肥えた大阪...

大阪観光Q&A はじめての大阪はどこ行けばいいの?

迷える大阪観光初めてさんや、久しぶりに大阪を旅する人に、ココを押さえておけば間違いなしの大阪の観光地...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

大阪のおすすめスポット

ヨドバシ梅田タワー

食もグッズもそろう大阪駅北口のシンボルタワー

大型商業施設「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」のほか、さまざまなジャンルの約200店舗からなる商業施設「LINKS UMEDA」、約1000室のホテル「ホテル阪急レスパイア大阪」が入った大阪駅北口のシンボルタワー。食の施設も充実し、ファミリーからオフィスワーカーまで幅広い層が楽しめる場となっている。

ヨドバシ梅田タワー

住所
大阪府大阪市北区大深町1-1
交通
JR大阪駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

中之島リバークルーズ

堂島川沿いの美しい夕景・夜景を満喫

中之島西エリアの美しい景色をリムジンボートでめぐる、ラグジュアリーなクルーズ。大阪・中之島西エリアのライトアップされた橋梁、レトロ建築、最新のビル街からなる美しい夕景・夜景が堪能できる。

中之島リバークルーズ

住所
大阪府大阪市福島区福島1丁目-1福島(ほたるまち)港
交通
JR東西線新福島駅から徒歩6分
料金
大人1200円、小学生以下無料(大人1人につき1人のみ、2人目は400円)
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(最終出港)
休業日
無休(年末年始休)

ひらかたパーク ウインターカーニバル

スケートと雪あそびが両方楽しめる

遊園地に併設された屋外型スケートリンク。広々としたメインリンクや手すりが低く初心者でも安心の「サブリンク」や小さな子ども向けの「ベビーリンク」などのスケートリンクがそろう。スノーエリアでは、雪だるま作りやソリ遊びなど、さまざまなコンテンツの雪遊びが楽しめる。

ひらかたパーク ウインターカーニバル

ひらかたパーク ウインターカーニバル

住所
大阪府枚方市枚方公園町1-1ひらかたパーク内
交通
京阪本線枚方公園駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
12月中旬~翌2月下旬
営業時間
12:00~16:30(閉場17:00)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
期間中不定休(冬休み期間は無休)

ジャンルで絞り込む