大阪 x 見どころ・レジャー
「大阪×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大阪×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新しい露天風呂と1日21時間営業が魅力「天然温泉 清児の湯」、下町情緒あふれる街にたたずむ源泉掛け流しの温泉銭湯「天然温泉テルメ龍宮」、「御堂筋」など情報満載。
- スポット:257 件
- 記事:61 件
大阪のおすすめエリア
大阪の新着記事
大阪のおすすめスポット
241~260 件を表示 / 全 257 件
天然温泉 清児の湯
新しい露天風呂と1日21時間営業が魅力
露天風呂や電流バス、ジェット噴射のドリームバス、ハーブや漢方の変わり湯など機能浴槽が多彩にそろい、銭湯料金で全館利用できる。各種サウナも充実。リーズナブルな食事処も好評。
天然温泉 清児の湯
- 住所
- 大阪府貝塚市清児583
- 交通
- 水間鉄道清児駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人490円、小学生200円、幼児(0歳~)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~翌8:15(閉館翌9:00)、土・日曜、祝日は24時間
天然温泉テルメ龍宮
下町情緒あふれる街にたたずむ源泉掛け流しの温泉銭湯
手ごろな料金と気兼ねのいらない雰囲気が人気で、毎日通うファンも多い温泉銭湯。石庭風の造作が好評の露天風呂は、加水・加温なしの源泉を100%掛け流しで使用している。軽食コーナーもあって便利。
天然温泉テルメ龍宮
- 住所
- 大阪府大阪市港区港晴2丁目3-35
- 交通
- 地下鉄朝潮橋駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人440円、中学生300円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/ (毎月1日、15日は高齢者割引あり(金額等は要問い合わせ、大阪市内在住者に限る))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~24:00(日曜は7:00~)
吉村家住宅
江戸中期の大庄屋の邸宅。書院造り様式を一部に留める国の重文
吉村家は、源頼朝に仕え功を重ねた佐々木高綱の子孫。江戸中期には周辺18か村の大庄屋を務めた。大坂夏の陣直後に創建された住宅は書院造り様式を一部に留める国の重文。
吉村家住宅
- 住所
- 大阪府羽曳野市島泉5丁目3-5
- 交通
- 近鉄南大阪線高鷲駅から徒歩15分
- 料金
- 500円 (保護者同伴の場合は中学生以下無料)
- 営業期間
- 年により異なる
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉門、要予約)
春日神社
770~780(宝亀年間)年、吉見小佐治が春日神を勧請した
武甕槌命(たけみかづちのみこと)齋主命(いわいぬしのみこと)などを祭神とする。770~780(宝亀年間)年、吉見小佐治がこの地を開拓し、春日神を勧請したのが始まり。
NHK大阪ホール
ゆとりのある客席で、臨場感あふれる音響や舞台芸術の真髄を堪能
番組収録をはじめ、演奏会・ミュージカル・演劇・文化イベントなど、さまざまな舞台演出に対応できる多目的ホール。ゆったりとした客席で、臨場感あふれる音の響きや舞台芸術の真髄が楽しめる。
NHK大阪ホール
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-20
- 交通
- 地下鉄谷町四丁目駅からすぐ
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館、公演により異なる)
綿業会館
西洋建築の手法を取り入れたコロニアル様式の外観
渡辺節設計により、昭和6(1931)年に竣工した日本綿業倶楽部のクラシックな建物。コロニアル様式の外観はもちろん、玄関ホールや談話室など内部の装飾も見事。見学は月1回の予約制。
綿業会館
- 住所
- 大阪府大阪市中央区備後町2丁目5-8
- 交通
- 地下鉄本町駅から徒歩5分
- 料金
- 内部見学(予約制)は有料
- 営業期間
- 通年(内部見学は第4土曜、12月は第2土曜)
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ、内部見学は予約制)
降井家書院
庄屋の書院。江戸初期に建てられた茅葺き寄棟造りで国の重文
庄屋の書院。江戸初期に建てられた茅葺き寄棟造りで国の重文。年一回、書院が公開されている。当時は2500坪あまりの敷地に大邸宅を構えていたという。
孝恩寺
観音堂は釘無堂と呼ばれる国宝
浄土宗の寺で阿弥陀如来を祀る。秀吉の紀州攻めで各堂は焼失、観音堂だけが残る。鎌倉時代の建物で、釘を1本も使わずに建てられているところから「釘無堂」と呼ばれ国宝。
孝恩寺
- 住所
- 大阪府貝塚市木積798
- 交通
- 水間鉄道水間観音駅から水鉄バス蕎原行きで6分、釘無堂前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門、国宝)、重要文化財は特別公開時のみ
中家住宅
江戸初期に建てられた庄屋の家。豪壮な構えで国の重文
この地の名家で、現存する主屋と門は江戸初期の建造物。地方の庄屋の家とは異なる豪壮な構えで国の重文。かつては客殿など建物も多くあり、堀がめぐらされていた。
観心寺
北斗七星を祀る日本唯一の寺
役行者が開創、弘法大師が本尊の如意輪観音像(国宝)を刻んで再興したと伝わる。中院は楠木正成の少年時代の学問所で楠木氏の菩提寺。後村上天皇の行在所にもなった。
観心寺
- 住所
- 大阪府河内長野市寺元475
- 交通
- 南海高野線河内長野駅から南海バス金剛山ロープウェイ行きで15分、観心寺下車、徒歩3分
- 料金
- 大人300円、小・中学生100円 (宝物館見学料含む、80歳以上無料、障がい者手帳持参で100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
売れても占い3号館
占い好きなら要チェック
「占」の文字を染め抜いた暖簾が目印の占い館。手相、四柱推命、西洋占星術、タロットなど、さまざまな占い師が交代で常駐している。月~土曜のみの4号館もある。
売れても占い3号館
- 住所
- 大阪府大阪市福島区福島7丁目6-9
- 交通
- JR大阪環状線福島駅から徒歩3分
- 料金
- 当日見料金=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館)、日曜、祝日は13:00~18:00(閉館)
岩塩温泉りんくうの湯
ヒマラヤ岩塩の展望風呂やコミックコーナーが好評
ヒマラヤ山脈で産出、天然ミネラルを豊富に含むピンク岩塩とブラック岩塩を溶解させた湯が大好評。温浴施設では関西最大級のコミックコーナー、料金加算で利用できる豪華なリラックスルームも人気。
岩塩温泉りんくうの湯
- 住所
- 大阪府泉佐野市りんくう往来南3りんくうプレジャータウンシークル 2階
- 交通
- JR関西空港線りんくうタウン駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人620円、小人(5歳~小学生)310円、幼児(3~4歳)210円/ゆったりコース(入浴+館内着、フェイスタオル、リラックスルーム利用)=大人930円、小人520円/岩盤ゆったりコース(ゆったりコース+岩盤浴)=大人1240円、小人720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00、土・日曜、祝日は7:00~)
大阪市立東洋陶磁美術館
世界に名の轟く一級品を堪能
大阪市に寄贈された「安宅コレクション」を中心に、国宝「飛青磁花生」、国宝「油滴天目茶碗」をはじめ、中国・韓国や日本の陶磁器など約6000件を収蔵している。※2023年秋まで休業中
大阪市立東洋陶磁美術館
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島1丁目1-26
- 交通
- 京阪本線淀屋橋駅から徒歩5分
- 料金
- 展覧会により異なる (中学生以下無料、市内在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
道の駅 いずみ山愛の里
地元米で作る焼きたて米粉パンが大人気
和泉市内で生産した農産物を中心に、米粉パン、マーマレード、ジャムなどを加工室で製造し販売している。喫茶コーナーでは地元産野菜入りカレーライスなど軽食もある。
道の駅 いずみ山愛の里
- 住所
- 大阪府和泉市仏並町398-1
- 交通
- 阪和自動車道岸和田和泉ICから一般道、国道170号を河内長野方面へ車で7km
- 料金
- 米粉パン(45種)=130円~/地元野菜入りカレーライス=620円/カツ丼=520円/ソフトクリーム=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
理智院
豊臣秀吉が自らの髭を植え付けた木像があることで有名
聖武天皇の勅願により天平5(733)年に開創される。豊臣家に所縁あり文禄の役海路安穏祈願成就の証とし当院に秀吉自らの髭を植え付けた肉付木像を奉納された。南部熊楠の遺跡地としても有名。
理智院
- 住所
- 大阪府泉南郡岬町多奈川谷川1523
- 交通
- 南海多奈川線多奈川駅から岬町コミュニティバス小島住吉行きで5分、極楽橋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂内拝観は8:00~17:00、要予約)
叡福寺
聖徳太子、母、妃が祀られており、三骨一廟とよばれている
聖徳太子が生前に自ら墓所を造営、その没後、推古天皇が香華所として坊舎を建てたことに始まる。豊臣秀頼が寄進した本堂をはじめ、多宝塔などがある。ともに国の重文。