トップ > 日本 x うどん x 子連れ・ファミリー > 関西 x うどん x 子連れ・ファミリー > 大阪 x うどん x 子連れ・ファミリー

大阪 x うどん

「大阪×うどん×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大阪×うどん×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ひとくち飲めば違いがわかる黄金のだし「道頓堀 今井」、オリジナルのカレーうどんが大阪名物になるほどの人気「得正 森ノ宮店」、こだわりのだしと味わう「細うどん」独特のコシ「黒門さかえ」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:12 件

大阪のおすすめエリア

大阪

太閤・秀吉が築いた『食いだおれ』の大都会

大阪のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

道頓堀 今井

ひとくち飲めば違いがわかる黄金のだし

道頓堀の真ん中にありながら、歴史あるたたずまいが目を引く。「だしの今井」と称されるほどだしのうまさに定評があり、世代を超えて愛され続けている。

道頓堀 今井の画像 1枚目
道頓堀 今井の画像 2枚目

道頓堀 今井

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-22
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
きつねうどん=880円/親子丼(小うどん付)=1730円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:00)

得正 森ノ宮店

オリジナルのカレーうどんが大阪名物になるほどの人気

オリジナルのカレーうどんが大阪名物になるほどの人気。一瞬の甘みが一転して鮮烈な辛さに変わる。コシのあるうどんにカレーのルーが合う。夜遅くまで営業しており重宝する。

得正 森ノ宮店の画像 1枚目

得正 森ノ宮店

住所
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目16-22
交通
JR大阪環状線森ノ宮駅から徒歩3分
料金
カレーうどん=600円/エビ天カレーうどん=700円/きつねうどん=700円/各種定食=750~920円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:45(閉店22:00)

黒門さかえ

こだわりのだしと味わう「細うどん」独特のコシ

名物はかきあげ天ぷらうどん。コシのある細うどんにのったかきあげが、薄味ダシにコクを出す。さっぱりとした味わい。ざるうどんも人気が高い。

黒門さかえの画像 1枚目

黒門さかえ

住所
大阪府豊中市上新田4丁目16-2秀和ハイツA-1
交通
阪急千里線南千里駅から徒歩13分
料金
小えびみつば=1300円/ざる=800円/わかめ=850円/きつね=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:00~21:00(閉店2200)

にし家 心斎橋本店

お酒に良く合う、2種類のうどんおかわり自由でお酒もすすむ

大阪風うどんちりの元祖。秘伝のちり酢でいただくうどんちりは手打ち麺に車エビ、鶏肉、季節の野菜や餅など約20種類の具が入る。最初はざるうどんで、その後、鍋に入れてポン酢で楽しもう。

にし家 心斎橋本店の画像 1枚目
にし家 心斎橋本店の画像 2枚目

にし家 心斎橋本店

住所
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目18-18
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩3分
料金
うどんちり=3218円/肉つけ=1026円/カレーうどん=907円/すきやき定食=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)、日曜、連休最終日は~21:30(閉店22:00)