大阪 x うどん
「大阪×うどん×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大阪×うどん×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ひとくち飲めば違いがわかる黄金のだし「道頓堀 今井」、多くの芸人が語る大阪の味「千とせ」、口の中で踊る。驚きの弾力うどん「踊るうどん 梅田店」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:12 件
大阪のおすすめエリア
大阪の新着記事
大阪のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
道頓堀 今井
ひとくち飲めば違いがわかる黄金のだし
道頓堀の真ん中にありながら、歴史あるたたずまいが目を引く。「だしの今井」と称されるほどだしのうまさに定評があり、世代を超えて愛され続けている。
![道頓堀 今井の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000258_20201208-2.jpg)
![道頓堀 今井の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000258_20201208-4.jpg)
道頓堀 今井
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-22
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- きつねうどん=880円/親子丼(小うどん付)=1730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
千とせ
多くの芸人が語る大阪の味
看板メニューである肉うどんには具に肉と卵、ネギが入りじっくり煮込んでいる。肉うどんからうどんを抜いた肉吸いも人気メニューでご飯と一緒に食べるのがおすすめ。
![千とせの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010534_3895_1.jpg)
![千とせの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010534_2955_1.jpg)
千とせ
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波千日前8-1
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- 肉吸い=650円/肉うどん=650円/ご飯=160円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:30(閉店)
踊るうどん 梅田店
口の中で踊る。驚きの弾力うどん
本場さぬきうどんを大阪になじむようアレンジした「大阪讃岐うどん」の名店。延ばしたて、切りたてにこだわる自家製麺はツヤツヤで独特ののどごしが楽しめる。上品な味付けも好評。
踊るうどん 梅田店
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビル B2階
- 交通
- JR東西線北新地駅から徒歩3分
- 料金
- 肉まいたけ天温玉生じょうゆ=950円/まいたけ天ぶっかけ=670円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~21:30(閉店)、日曜は11:00~21:30(閉店)
うさみ亭マツバヤ
味わっておきたい元祖きつねうどん
明治26(1893)年創業。熊本県の小麦粉や稚内の昆布など、すべての食材を産地から取り寄せている。麺はつるつるもちもちで、昔ながらの大阪うどん。上質のだしとの相性も抜群。
![うさみ亭マツバヤの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000931_3280_1.jpg)
![うさみ亭マツバヤの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000931_3637_1.jpg)
うさみ亭マツバヤ
- 住所
- 大阪府大阪市中央区南船場3丁目8-1
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅から徒歩5分
- 料金
- きつねうどん=600円/おじやうどん=820円/まつばうどん=600円/ソフトうどん=820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.)、金・土曜は~19:30(L.O.)
うどん棒 大阪店
たっぷりの野菜とだしの味心が緩むあったかうどん
香川に本店をもつ讃岐うどんの名店。香川と北海道産小麦をブレンドした朝打ち麺は、しっかりコシがあるのにしなやかさも持ち合わせる。毎日でも食べたい味と評判だ。
![うどん棒 大阪店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013769_2955_2.jpg)
![うどん棒 大阪店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013769_2955_1.jpg)
うどん棒 大阪店
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビル B2階
- 交通
- JR東西線北新地駅から徒歩3分
- 料金
- チャンポンうどん=900円/かま玉ちくわのせ=800円/ちく玉ひや天=1050円/いなり寿司=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 平日:11:00~15:00(L.O.)、17:30〜20:00(L.O.)、土・日曜、祝日:11:00~15:00(L.O.)
得正 森ノ宮店
オリジナルのカレーうどんが大阪名物になるほどの人気
オリジナルのカレーうどんが大阪名物になるほどの人気。一瞬の甘みが一転して鮮烈な辛さに変わる。コシのあるうどんにカレーのルーが合う。夜遅くまで営業しており重宝する。
![得正 森ノ宮店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011767_2143_1.jpg)
得正 森ノ宮店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目16-22
- 交通
- JR大阪環状線森ノ宮駅から徒歩3分
- 料金
- カレーうどん=600円/エビ天カレーうどん=700円/きつねうどん=700円/各種定食=750~920円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~21:45(閉店22:00)
四国屋
開業時からの味を守り続けるカレーうどんが大人気
開業時から作り方を変えないカレーうどんが人気。カレー粉と小麦粉に数種のスパイスをブレンドしたオリジナルのルウの味わいは独特の深みがある。食欲のない夏にもおすすめだ。
ふぅふー亭
ダシと薬味のみで食べる釜揚げうどんは、こだわり麺の旨みが格別
麺の持ち味にこだわり、打ちたて、ゆでたてが味わえる。ダシと薬味のみで食べる釜揚げうどんは麺の旨みが際立つ。ショウガを自分ですりおろせるので、待つ間も楽しい。
ふぅふー亭
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区上本町3丁目1-2
- 交通
- 地下鉄谷町六丁目駅から徒歩8分
- 料金
- 釜揚げうどん=900円(大)・800円(中)・700円(小)・1700円(特)/ぶっかけうどん=大900円(大)・800円(中)・700円(小)/ザルうどん=900円(大)・800円(中)・700円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(L.O.、売り切れ次第閉店)
黒門さかえ
こだわりのだしと味わう「細うどん」独特のコシ
名物はかきあげ天ぷらうどん。コシのある細うどんにのったかきあげが、薄味ダシにコクを出す。さっぱりとした味わい。ざるうどんも人気が高い。
![黒門さかえの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000649_1186_1.jpg)
黒門さかえ
- 住所
- 大阪府豊中市上新田4丁目16-2秀和ハイツA-1
- 交通
- 阪急千里線南千里駅から徒歩13分
- 料金
- 小えびみつば=1300円/ざる=800円/わかめ=850円/きつね=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:00~21:00(閉店2200)
にし家 心斎橋本店
お酒に良く合う、2種類のうどんおかわり自由でお酒もすすむ
大阪風うどんちりの元祖。秘伝のちり酢でいただくうどんちりは手打ち麺に車エビ、鶏肉、季節の野菜や餅など約20種類の具が入る。最初はざるうどんで、その後、鍋に入れてポン酢で楽しもう。
![にし家 心斎橋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000169_3460_1.jpg)
![にし家 心斎橋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000169_00000.jpg)
にし家 心斎橋本店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目18-18
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅から徒歩3分
- 料金
- うどんちり=3218円/肉つけ=1026円/カレーうどん=907円/すきやき定食=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)、日曜、連休最終日は~21:30(閉店22:00)
麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店
新鮮な味も見た目もまさにうどんニューウェーブ
打ちたて、切りたて、湯がきたてを信条にしたツヤツヤの麺に定評あり。厳選食材でとった上質なだしを使った定番からオリジナリティあふれる創作うどんまで、バラエティ豊か。
![麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013820_3842_1.jpg)
![麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013820_00000.jpg)
麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店
- 住所
- 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目1-19フロントガーデンビル 1階
- 交通
- JR東西線北新地駅から徒歩5分
- 料金
- 明太子クリームのおうどん=1380円・1630円(23:00~)/博多明太子あんかけ玉子とじのおうどん=1480円/海老クリームのおうどん=1280円/きつねのおうどん=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌5:30(閉店翌6:00)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:00)
たけうちうどん店
歯ごたえバツグン。モチモチの自家製麺
太めでしっかりしたコシのある自家製麺が特長。人気の「とり天ぶっかけ」はサクサクでジューシーなとり天が5つものっている。夜は売り切れ次第閉店のため、早めの入店がお勧め。
![たけうちうどん店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013670_2728_1.jpg)
たけうちうどん店
- 住所
- 大阪府大阪市北区豊崎5丁目2-19
- 交通
- 地下鉄中津駅から徒歩4分
- 料金
- おろしぶっかけ=600円/かけうどん=600円/とり天ぶっかけ=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、18:00~21:00(閉店、売り切れ次第閉店)
川福流手打うどん 川福本店
常時、打ちたての手打ち手切り麺が楽しめる
打ちたての手打ち手切り麺が楽しめる麺処。喉越しがよい麺は、『つるつる、ゴクッと奥歯を使わないで飲み込むように食べる』のが基本。かれーやうどんすきが人気。オリジナルメニューも豊富だ。
![川福流手打うどん 川福本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000348_00003.jpg)
![川福流手打うどん 川福本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000348_3896_4.jpg)
川福流手打うどん 川福本店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目14-17
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅から徒歩5分
- 料金
- ざるうどん=820円/しそとろろ=910円/おばけ=1000円/酢腐卵酢(すふらんす)=1000円/山かけ=1060円/らんカレー=1150円/ぎょくどん=1230円/うどんすき(2名~)=3890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、18:00~22:30(L.O.)、土・日曜、祝日の夜は17:30~
美々卯 本店
発祥の店で味わううどんすき
おすすめは、大阪の味うどんすき。煮くずれしない太麺を使い、アクをていねいに取っただしに活けエビをはじめ約15種の具がぜいたくに入っている。何回食べても飽きない。
![美々卯 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000262_1186_2.jpg)
![美々卯 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000262_00000.jpg)
美々卯 本店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区平野町4丁目6-18
- 交通
- 地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
- 料金
- うどんすき(1人前)=3960円/うずらそば=990円/賑わいそば・うどん(食べ放題)=2420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:30)
釜あげ饂飩 楽
おすすめの釜あげうどん。アツアツのゆがきたてで最高
和風レトロの落ち着いた雰囲気で、手際よくうどんをつくってくれる。おすすめは釜あげうどん。アツアツのゆがきたてで最高。
![釜あげ饂飩 楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012672_20240325-1.jpg)
![釜あげ饂飩 楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012672_20240325-3.jpg)
釜あげ饂飩 楽
- 住所
- 大阪府大阪市西成区玉出西1丁目5-13
- 交通
- 地下鉄玉出駅から徒歩3分
- 料金
- 天ぷら釜あげうどん=1180円/釜あげうどん=660円/カレーうどん=920円/ちく天ぶっかけ=760円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)