トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 関西 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 京都 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 京都・宇治 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 金閣寺・嵐山・高雄 x 見どころ・レジャー x ひとり旅

金閣寺・嵐山・高雄 x 見どころ・レジャー

「金閣寺・嵐山・高雄×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「金閣寺・嵐山・高雄×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。愛宕詣の宿場町の名残が今もある。紅葉の名所としても知られる「清滝高雄の町並み」、安産の神様として知られる産土神「わら天神宮」、枯山水の苔庭が美しい「鹿王院」など情報満載。

  • スポット:101 件
  • 記事:30 件

金閣寺・嵐山・高雄のおすすめエリア

嵐山・嵯峨野

京都指折りの名勝と風情豊かな貴族・文人たちの隠れ家の里

高雄・清滝

山中に並ぶ名刹から、渓流沿いの京の奥座敷へ

太秦

平安京遷都以前から秦氏の本拠地。映画産業でも栄えたエリア

大徳寺・鷹峯

千利休ゆかりの寺や小さな寺が点在し、散策が楽しい

金閣寺・嵐山・高雄のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 101 件

清滝高雄の町並み

愛宕詣の宿場町の名残が今もある。紅葉の名所としても知られる

愛宕山麓を流れる清滝川沿いに位置する清滝は、愛宕詣の宿場町の名残を今もひっそりととどめている。神護寺高山寺がある高雄周辺は洛西屈指の紅葉の名所として有名。

清滝高雄の町並みの画像 1枚目

清滝高雄の町並み

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町、梅ヶ畑槙ノ尾町
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、山城高雄下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

わら天神宮

安産の神様として知られる産土神

木花開耶姫命を祀る北山の産土神。安産の神様として知られ、安産祈願のお守りとして授けられる藁に、節があれば男児、なければ女児が生まれるという。

わら天神宮の画像 1枚目

わら天神宮

住所
京都府京都市北区衣笠天神森町
交通
JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで30分、わら天神前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

鹿王院

枯山水の苔庭が美しい

足利義満が建てた宝幢寺の塔頭。仏舎利殿の前には、一面が苔に覆われた枯山水の庭園が広がる。参道の白赤の椿が咲きそろう頃や、6月下旬の沙羅双樹、紅葉の時期が美しい。

鹿王院の画像 1枚目
鹿王院の画像 2枚目

鹿王院

住所
京都府京都市右京区嵯峨北堀町24
交通
嵐電嵐山本線鹿王院駅から徒歩3分
料金
拝観料=大人600円、小・中学生300円/ (障がい者手帳の提示で本人のみ1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)

光悦寺

芸術村に始まる茶道の殿堂

明暦2(1656)年建立の寺院。元和元(1615)年、本阿弥光悦が徳川家康から拝領したこの地に結んだ草庵が始まり。一族や職人衆とともに移住した光悦は、ここで陶芸・茶道などに才能を発揮した。

光悦寺の画像 1枚目
光悦寺の画像 2枚目

光悦寺

住所
京都府京都市北区鷹峯光悦町29
交通
地下鉄北大路駅から市バス北1系統玄琢行きで15分、鷹峯源光庵前下車すぐ
料金
中学生以上300円 (障がい者50%割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

総見院

織田信長の菩提所でもある禅刹

利休禅師の師、古渓和尚を開祖とする大徳寺塔頭。織田信長の菩提を弔うため、秀吉が創建。秋の特別公開では、信長の木像も拝見できる。

総見院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町59
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ

清凉寺霊宝館

国宝釈迦如来像の胎内から発見された文物が随時公開される

清凉寺の寺宝を所蔵。国宝釈迦如来像の胎内から発見された絹製の五臓六腑を所蔵していて、複製が春と秋に一般公開される。国宝の釈迦三尊像は光源氏のモデルといわれる。

清凉寺霊宝館の画像 1枚目

清凉寺霊宝館

住所
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46清凉寺
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
料金
入館料=400円/本堂と共通=700円/
営業期間
4・5・10・11月
営業時間
9:00~17:00(閉館)

愛宕神社

火伏・防火に霊験あらたかな神として全国から崇敬される古社

全国に約900社を数える愛宕神社の総本宮として京都市最高峰の霊山・愛宕山の山頂に鎮座する。千日詣は、千日分の御利益があるとされ、毎年この時期には数万人の参拝者で賑わう。

愛宕神社の画像 1枚目
愛宕神社の画像 2枚目

愛宕神社

住所
京都府京都市右京区嵯峨愛宕町1
交通
JR京都駅から京都バス72系統清滝行きで1時間、終点下車、徒歩2時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

等持院のサザンカ

臨済宗の禅寺。2つの庭園があり、1月中旬までサザンカが見頃

足利尊氏が夢窓疎石を開山として建立した臨済宗の禅寺。方丈をはさんで二つの庭園がある。1月中旬までサザンカが観賞できる。

等持院のサザンカの画像 1枚目

等持院のサザンカ

住所
京都府京都市北区等持院北町63等持院内
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
10~翌4月
営業時間
情報なし

平岡八幡宮

平安初期に弘法大師空海が創建、神殿の44枚の花の天井画が有名

高雄山の神護寺の守護神として、弘法大師空海が平安初期に創建した山城国最古の八幡宮。江戸時代末期に綾戸鐘次郎藤原之信によって描かれた神殿の天井画が有名。

平岡八幡宮の画像 1枚目
平岡八幡宮の画像 2枚目

平岡八幡宮

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑宮の口町23
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで40分、平岡八幡前下車すぐ
料金
花の天井(3月上旬~5月中旬、9月中旬~12月上旬)=800円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

正伝寺

血天井の廊下が有名な古刹

臨済宗南禅寺派の古刹。本堂は伏見城の遺構を移したもので、国の重要文化財。前庭は「獅子の児渡しの庭」と呼ばれる枯山水の名庭だ。

正伝寺の画像 1枚目
正伝寺の画像 2枚目

正伝寺

住所
京都府京都市北区西賀茂北鎮守庵町72
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで30分、神光院前下車、徒歩10分
料金
大人400円、中学生300円、小学生200円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:40(閉門17:00)

五社明神

真宗大覚寺派の境内にある

真宗大覚寺派の本山大覚寺の五大堂と大沢池の間に建つ五社明神の境内は、大覚寺とともに時代劇の撮影によく利用される。参拝中に撮影現場に遭遇することも少なくない。

五社明神の画像 1枚目

五社明神

住所
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4大覚寺境内
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩15分
料金
志納=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)

常照寺

朱色と緑の対比が美しい

光悦が寄進した地に日蓮宗の学寮檀林を構えて栄えた寺。島原の名妓吉野太夫が寄進した、俗に吉野門と呼ばれる山門が立ち、吉野窓を有する茶室遺芳庵もある。春は吉野桜、秋は紅葉が美しい。

常照寺の画像 1枚目
常照寺の画像 2枚目

常照寺

住所
京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町1
交通
地下鉄北大路駅から市バス北1系統玄琢行きで15分、鷹峯源光庵前下車すぐ
料金
拝観料=大人300円、小人150円/特別拝観=大人400円、小人200円/ (障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)

等持院

足利歴代将軍の木像がある

室町時代に足利尊氏が建立した臨済宗の禅寺。尊氏の死後、足利家の廟所となった。方丈を挟んで東西にある池泉回遊式庭園は夢窓疎石の作。

等持院の画像 1枚目
等持院の画像 2枚目

等持院

住所
京都府京都市北区等持院北町63
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、終点下車、徒歩5分
料金
参拝料=大人300円、小・中学生200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)

宝厳院一止禅会

名庭で知られる宝厳院で行われる坐禅会

名庭で知られる宝厳院で行われる坐禅会は20年以上続いているもの。25分の坐禅を4回行い、その後住職を囲んでお茶を飲みながらの法話や懇談がある。途中退席は不可。

宝厳院一止禅会の画像 1枚目
宝厳院一止禅会の画像 2枚目

宝厳院一止禅会

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
2~7・9~12月第3日曜
営業時間
17:30~20:00(初めての人は17:00~)

嵐山の紅葉

11月には「嵐山もみじ祭り」が開催される

桜と紅葉の美しさは秀逸。毎年11月第2日曜には「嵐山もみじ祭り」が渡月橋上流一帯で催され、多くの船が大堰川に浮かび王朝絵巻のようだ。

嵐山の紅葉の画像 1枚目
嵐山の紅葉の画像 2枚目

嵐山の紅葉

住所
京都府京都市右京区嵐山
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分(嵐山公園まで)
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~12月上旬
営業時間
情報なし

さがの温泉 天山の湯

充実の機能浴槽に加え、マッサージや食事も人気

使用する温泉は100%自家源泉。モダン和建築の館内は檜が香り、充実の設備が整っている。メニュー豊富な料理や13時から奇数時間に実施されるサウナのロウリュサービスも好評だ。

さがの温泉 天山の湯の画像 1枚目
さがの温泉 天山の湯の画像 2枚目

さがの温泉 天山の湯

住所
京都府京都市右京区嵯峨野宮ノ元町55-4-7
交通
嵐電嵐山本線有栖川駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人1080円、小人(4歳~小学生)530円/タオルセット(フェイスタオル+バスタオル)=250円/ (入浴料一般会員980円、KYODOカード会員800円、一般会員入会200円、毎週火・金曜は60歳以上の会員限定、17:00までの入館で入浴料600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00、年末年始は変動あり)

清滝

清流に紅葉が散りかかる名所

愛宕山のふもと、清滝川に沿う清滝から高雄へ通じる渓谷は錦雲渓と呼ばれ、京都でも名高い紅葉の名所。川沿いに約3kmの遊歩道が整備されている。春は桜が美しい。

清滝の画像 1枚目
清滝の画像 2枚目

清滝

住所
京都府京都市右京区嵯峨清滝
交通
JR京都駅から京都バス72系統清滝行きで1時間、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
11月上旬~下旬
営業時間
情報なし

水墨画美術苑 Gallery Sumi

ベランダからの眺めは絶景

水墨画家・田中應吉のアトリエ兼美術館。1階ではコーヒーを注文でき、2階からは清滝の景色が眺められ、新緑と紅葉の季節がとくに美しい。

水墨画美術苑 Gallery Sumiの画像 1枚目

水墨画美術苑 Gallery Sumi

住所
京都府京都市右京区梅ケ畑殿畑町13
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、槇ノ尾下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(時期により異なる)

上品蓮台寺

春には桜の木々が華麗に彩る

聖徳太子によって開かれたと伝えられる古刹。厳しい冬が終わると、花びら舞う染井吉野に寄り添い、爛漫の春を謳う紅しだれが見事な花をつける。流麗な桜の二重奏を楽しみたい。

上品蓮台寺の画像 1枚目
上品蓮台寺の画像 2枚目

上品蓮台寺

住所
京都府京都市北区紫野十二坊町33-1
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで30分、千本鞍馬口下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

仁左衛門の湯

滝見風呂や源泉浴、岩盤浴、ボディーケアでリラックス

泉質と温度の異なる2つの源泉かけ流し風呂が魅力。交互に入ることで効果が高まり、ぬるりと肌をすべる質感は「美人の湯」ならでは。月の名所にふさわしい、天を望む露天風呂も好評だ。

仁左衛門の湯の画像 1枚目

仁左衛門の湯

住所
京都府京都市西京区樫原盆山5
交通
阪急京都線桂駅からタクシーで8分
料金
入浴料=大人750円、小学生400円、幼児(3歳~)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小学生500円、幼児350円/岩盤浴=800円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日)=900円加算/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:00(閉館)、日曜、祝日は8:00~