エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 関西 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 京都 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 京都・宇治 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 金閣寺・嵐山・高雄 x 見どころ・レジャー x ひとり旅

金閣寺・嵐山・高雄 x 見どころ・レジャー

「金閣寺・嵐山・高雄×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「金閣寺・嵐山・高雄×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。夏の夜の千灯供養「あだし野念仏寺」、織田信長、信忠親子を祀っている、船岡山山上にある社「建勲神社」、四季折々の自然に感動、嵐山の絶景ポイント「嵐山公園」など情報満載。

  • スポット:101 件
  • 記事:30 件

金閣寺・嵐山・高雄のおすすめエリア

金閣寺・嵐山・高雄の新着記事

金閣寺の見どころと参拝コースをご案内!極楽浄土を表現した美しく輝く寺院を観光しよう

金閣寺の正式な寺号は鹿苑寺。国内外で有名な金閣寺の見どころと参拝コースをご案内します。もとは公家の西...

高雄のおすすめ観光スポットをチェック!京都屈指の紅葉名所をめぐろう

自然豊かな京都の高雄での観光をご紹介。栂ノ尾、槇ノ尾と合わせて「三尾」と呼ばれる地域の1つである高雄...

【京都】おすすめのカフェ29選 人気のカフェをご紹介!

京都はおしゃれカフェの激戦区で、最新のスタイリッシュなカフェはもちろん、町家や歴史ある建物を利用した...

高雄の紅葉おすすめスポット 神護寺・髙山寺・西明寺をめぐるモデルコースもご案内♪

高雄に佇む紅葉シーズンにひと際美しくなる、神護寺・髙山寺・西明寺をめぐるモデルコースをご案内します。...

【京都】カラフルな京菓子に思わず胸キュン♪

舞妓さんや千鳥をイメージしたものから、季節を感じる上品な和菓子まで、洗練された美しさに胸がときめくお...

【京都】チョコレート専門店♪世界中の超一流が大集合!

今や京都は、チョコレート専門店の激戦区なのをご存じですか?和菓子や抹茶スイーツのイメージが強い京都で...

京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!

京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でもおすすめの、極上の紅葉名所社寺をご紹介しま...

京都 ロケーション抜群のおすすめ紅葉カフェ

京都のカフェは秋を彩る庭などを眺めながらゆっくりできる席がオススメです。期間限定の美しい眺めを、お店...

大徳寺周辺の見どころピックアップ!

大徳寺の広い敷地には、見どころがたくさん詰まっています。大徳寺は中心伽藍の他に22の塔頭が建ち並ぶ全...

京都 嵐山へインスタ映えショットを探しに絶景散歩

京都が誇る観光地・嵐山に、インスタ映えするショットを目指して出かけませんか?風光明媚な風景が広がる嵐...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 101 件

金閣寺・嵐山・高雄のおすすめスポット

あだし野念仏寺

夏の夜の千灯供養

約1200年前、風葬の地だった化野に葬られた無縁仏を弘法大師空海が五智山如来寺を建てて供養したのが始まり。毎年8月23・24日の夜には、千灯供養が行われる。

あだし野念仏寺
あだし野念仏寺

あだし野念仏寺

住所
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から京都バス清滝行きで10分、鳥居本下車、徒歩3分
料金
拝観料=大人500円、中・高校生400円/千灯供養=1000円/ (30名以上の団体は現金一括払いで大人400円、中・高校生300円、障がい者手帳持参で本人のみ無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)、12~翌2月は~15:30(閉門16:00)、4・5・10・11月の土・日曜、祝日は~17:00(閉門17:30)
休業日
不定休(気象悪条件や臨時宗教行事の際の臨時休あり)

建勲神社

織田信長、信忠親子を祀っている、船岡山山上にある社

「岡は船岡」と『枕草子』に登場する船岡山山上にある社。織田信長、信忠親子を祀り、正しくは「たけいさおじんじゃ」という。拝殿前からの東山三十六峰は絶景。

建勲神社
建勲神社

建勲神社

住所
京都府京都市北区紫野北舟岡町49
交通
地下鉄北大路駅から市バス204・205・206系統(左回り)大徳寺・金閣寺方面行きで6分、建勲神社前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

嵐山公園

四季折々の自然に感動、嵐山の絶景ポイント

桂川に浮かぶ中之島地区や小倉山の裾野に広がる亀山地区を整備した公園。近辺には飲食店やみやげ物屋が軒を連ねている。春は桜、秋は紅葉が美しい。展望台から眺める保津渓谷も見どころの一つ。

嵐山公園
嵐山公園

嵐山公園

住所
京都府京都市右京区嵯峨~西京区嵐山
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

滝口寺

平家物語に由来する寺院

鎌倉時代創建の三宝寺の跡地に、後年建立された浄土宗の寺。堂内に『平家物語』で知られる滝口入道と横笛の木像があり、参道に横笛が記したと伝わる歌碑が立つ。

滝口寺
滝口寺

滝口寺

住所
京都府京都市右京区嵯峨亀山町10-4
交通
名神高速道路京都南ICから国道1号、府道187号を経由して高雄方面へ車で16km
料金
大人300円、中・高校生200円 (30名以上で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉門17:00)
休業日
無休

大悲閣 千光寺

深呼吸をしたくなる遠景美

桜や楓に囲まれた嵐山の山腹に、こぢんまりした境内があり、山門、鐘楼、本堂、庫裏が立つ。桂川を眼下に見下ろす客殿は、京都市街を遠望する、穴場の絶景スポット。

大悲閣 千光寺
大悲閣 千光寺

大悲閣 千光寺

住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町62
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩25分
料金
入山料=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
荒天時

西明寺

春の桜、山つつじ、秋の燃える赤紅葉を鑑賞

清滝川のほとりに立つ古刹。創建は天長年間(824~834年)と伝わる。本尊の釈迦如来像は鎌倉時代の運慶の作。生前の釈迦の面影を伝えるものとして重要文化財に指定されている。

西明寺
西明寺

西明寺

住所
京都府京都市右京区梅ケ畑槇尾町1
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、槇ノ尾下車、徒歩5分
料金
入山料=無料/拝観料=大人500円、中・高校生400円/ (障がい者のみ拝観料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉門17:00)
休業日
不定休

桂春院

織田信忠の次男が創建

慶長3(1598)年に創建された妙心寺の塔頭。「清浄の庭」「思惟の庭」「真如の庭」「侘の庭」と呼ばれる4つの枯山水庭園がある。国の史跡、名勝に指定されている。

桂春院
桂春院

桂春院

住所
京都府京都市右京区花園寺ノ中町11
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩15分
料金
拝観料=400円/抹茶=400円/ (30名以上の団体は360円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:30(閉門)
休業日
不定休(1月2日休)

蚕ノ社

養蚕を広めた秦氏ゆかりの神社で三本の柱を持つ三柱鳥居が有名

日本に養蚕や機織の技術を伝えた渡来氏族の秦氏が創建した古社。名の由来は摂社の養蚕神社に由来するもの。三本の柱をもつ珍しい三柱鳥居が立っている。

蚕ノ社

蚕ノ社

住所
京都府京都市右京区太秦森ヶ東町50
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

法金剛院

桜や蓮、アジサイの名所として有名

平安初期の右大臣、清原夏野の別荘跡に建立された寺を、大治5(1130)年に鳥羽天皇の中宮、待賢門院が再興。花の寺として知られ、特別名勝の池泉回遊式浄土庭園がある。

法金剛院
法金剛院

法金剛院

住所
京都府京都市右京区花園扇野町49
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩3分
料金
大人500円、小・中・高校生300円 (30名以上の団体は大人400円、障がい者300円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)
休業日
無休(12月30~31日休)

清凉寺

光源氏のモデル・源融の山荘跡

本尊で国宝の釈迦如来像は、若き日の釈迦の姿を彫ったものと伝えられ、一般に嵯峨釈迦堂の名で親しまれる浄土宗の寺。4月上旬に行なわれる、嵯峨大念仏狂言は京の三大念仏狂言のひとつ。

清凉寺
清凉寺

清凉寺

住所
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
料金
本堂拝観料=大人400円、中・高校生300円、小学生200円/霊宝館入場料と本堂拝観料セット=700円/ (障がい者手帳持参で拝観無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)、4・5・10・11月は~17:00(閉門)
休業日
無休

西院春日神社

交通安全・旅行安全を祈る「鹿島立ち」信仰があり

平安時代の創建以来、交通安全のほか、病気平癒・災難厄除けの「守護の神」と崇められている。毎月1・11・15日には病気平癒の「疱瘡石」を特別公開している。

西院春日神社
西院春日神社

西院春日神社

住所
京都府京都市右京区西院春日町61
交通
阪急京都線西院駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は受付9:00~18:00)
休業日
無休

月読神社

安産祈願のご利益で有名

月読神を祀る松尾大社の摂社にあたる社。静けさ漂う境内には月延石と呼ばれる石があり、安産の神として信仰を集めている。

月読神社
月読神社

月読神社

住所
京都府京都市西京区松室山添町15
交通
阪急嵐山線松尾大社駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:00
休業日
無休

月輪寺

愛宕山の中腹にある山寺で親鸞が植えたシャクナゲは見応えがある

天応年間(781~782年)創建の古刹。親鸞が植えたという時雨桜やシャクナゲが境内を彩る。宝物殿には空也上人像などを安置。車での参拝はできない(最寄りのバス停から徒歩以外交通手段なし)。

月輪寺
月輪寺

月輪寺

住所
京都府京都市右京区嵯峨清滝月ノ輪町7
交通
JR京都駅から京都バス72系統清滝行きで1時間、終点下車、徒歩1時間30分
料金
拝観料=大人500円、小学生400円/
営業期間
通年(宝物殿は3月下旬~11月)
営業時間
9:00~15:30、宝物殿は要予約
休業日
無休、宝物殿は期間中土・日曜、祝日

御室八十八カ所霊場

ハイキング気分で歩ける密度の高い霊場巡り

四国八十八ヶ所霊場の砂を持ち帰り、その上にお堂を建てたのが始まりといわれる。3kmにわたり、お堂(札所)が点在する。

御室八十八カ所霊場
御室八十八カ所霊場

御室八十八カ所霊場

住所
京都府京都市右京区御室大内33仁和寺境内裏手
交通
嵐電北野線御室仁和寺駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

京都市嵯峨鳥居本町並み保存館

建物や内装そのものが展示物。京都の良き風情を感じられる

昭和5(1930)年の嵯峨鳥居本の町並みを復元した模型を展示。建物は明治初期の建築で、格子やばったり床几、虫籠窓などが見られる。おくどさんや井戸に往時の生活がしのばれる。

京都市嵯峨鳥居本町並み保存館
京都市嵯峨鳥居本町並み保存館

京都市嵯峨鳥居本町並み保存館

住所
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本仙翁町8
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から京都バス62・72系統清滝行きで10分、鳥居本下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月26日~翌1月6日休)

嵐山・嵯峨野の町並み

嵐山は京都きっての景勝地。嵯峨野には見応えある竹林が名所

京都きっての景勝地である嵐山。四季折々の景色が織り成す表情は、見る者を飽きさせない。桂川を挟んでの対岸一帯が嵯峨野。竹林が美しい歴史ある名所だ。

嵐山・嵯峨野の町並み
嵐山・嵯峨野の町並み

嵐山・嵯峨野の町並み

住所
京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町、嵯峨天龍寺町ほか
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大仙院

最古の方丈建築

「床の間」と「玄関」を持つ、大仙院の方丈建築は禅の考え方に基づいた建築物のなかで最古のもので国宝に指定されている。枯山水庭園は室町時代の庭で、特別名勝に指定されている。

大仙院
大仙院

大仙院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町54-1
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩10分
料金
見学料=大人500円、小・中学生300円/抹茶=300円/週末座禅会(土・日曜、要予約)=1000円(拝観料別)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、12~翌2月は~16:30(閉門)
休業日
無休(2月24日の午前中は拝観不可)

梅宮大社

梅の名所で子授け祈願

約1300年の歴史を誇る古社。玉垣内には「またげ石」と呼ばれる石があり、嵯峨天皇の皇子(のちの仁明天皇)を授かった皇后もこの石をまたいだと伝えられている。

梅宮大社
梅宮大社

梅宮大社

住所
京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
交通
阪急嵐山線松尾大社駅から徒歩15分
料金
神苑=大人600円、小・中学生400円/ (20名以上の団体は大人500円、小・中学生300円、障がい者手帳持参で本人は400円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門18:00、神苑は~17:00、閉門)
休業日
無休

保津峡

桜に彩られた渓谷を保津川下りや嵯峨野トロッコ列車から眺めよう

亀岡保津橋から京都・嵐山まで、約16kmの急流が続く渓谷。春はヤマザクラが両岸の岩肌を美しく彩る。スリル満点の保津川下りや、桜のトンネルをのんびりと走る嵯峨野トロッコ列車からお花見を楽しめる。

保津峡
保津峡

保津峡

住所
京都府京都市右京区
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

嵐山温泉

山紫水明の地、嵐山に湧く温泉で雅な平安風情と良泉を味わう

平安時代は貴族の別荘地として“京の風雅”を支えた屈指の名所に湧く。平成16(2004)年に新源泉のボーリングに成功し、現在は5軒の宿が温泉の楽しみを提供しつつ、新たな歴史を歩んでいる。

嵐山温泉
嵐山温泉

嵐山温泉

住所
京都府京都市西京区嵐山、右京区嵯峨天龍寺
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩15分、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む