トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 京都駅・河原町・二条城 > 西陣・北野天満宮

西陣・北野天満宮

西陣・北野天満宮のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西陣・北野天満宮のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。丹波や但馬産の地鶏の絶品水炊きが人気「西陣鳥岩楼」、蒸し米と紅白梅を神前に供える祭典「梅花祭」、京漬物の老舗。10種以上の漬物が味わえるお茶漬けもある「近為」など情報満載。

  • スポット:123 件
  • 記事:25 件

西陣・北野天満宮のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 123 件

西陣鳥岩楼

丹波や但馬産の地鶏の絶品水炊きが人気

10時間あまり煮出した滋養のあるスープで作る、朝締めの地鶏の水炊きがおいしい。14時までの親子丼にも、水炊きに使われる旨みのあるスープが付く。

西陣鳥岩楼の画像 1枚目
西陣鳥岩楼の画像 2枚目

西陣鳥岩楼

住所
京都府京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで25分、今出川浄福寺下車、徒歩3分
料金
水炊き(2名~、要予約)=6300円/親子丼=900円/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:30(閉店21:30)、親子丼は~14:00

梅花祭

蒸し米と紅白梅を神前に供える祭典

歴史ある「梅花祭」では、「なだめる」という音に通じる菜種を冠につけた神職が、梅の小枝や蒸し米を古式に従い神前に供える。また、境内の梅が見頃を迎え野点も開催。

梅花祭

住所
京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮内
交通
嵐電北野線北野白梅町駅から徒歩5分

近為

京漬物の老舗。10種以上の漬物が味わえるお茶漬けもある

京漬物の老舗で、店の奥に食事ができるスペースを設けている。10種以上の京漬物が味わえるお茶漬けは、2名からの予約制。気に入った味は、みやげに買い求めることができる。

近為の画像 1枚目
近為の画像 2枚目

近為

住所
京都府京都市上京区千本通五辻上ル牡丹鉾町576
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本今出川下車すぐ
料金
お茶漬け=2160円/魚付きコース=2700円/
営業期間
1月7日~11月
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00、要予約)、販売は9:30~17:30

本隆寺

法華宗真門流の本山であり「不焼寺」とも呼ばれている

室町時代に日真上人が建立した法華宗真門流の本山。子供の夜泣きを止めるという「夜泣き止めの松」が有名。大火を免れた事から「不焼寺」とも呼ばれている。

本隆寺の画像 1枚目
本隆寺の画像 2枚目

本隆寺

住所
京都府京都市上京区智恵光院通五辻上ル紋屋町330
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで25分、今出川浄福寺下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

UCHU wagashi

五感を研ぎ澄ますシンプルな和三盆の和菓子

菓子型やデザインも手がける、京都発の和菓子ブランド。口溶けのよい和三盆に、ココアやバニラフレーバーを取り入れた、個性豊かな落雁に出会える。

UCHU wagashiの画像 1枚目
UCHU wagashiの画像 2枚目

UCHU wagashi

住所
京都府京都市上京区猪熊通上立売下ル藤木町786
交通
地下鉄今出川駅から徒歩15分
料金
animal=680円/ochobo=1080円/drawing=680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

笹屋町通

天正年間に竹藪を切り開いて造られたといわれる織物の町

天正年間(1573~92)に開かれたといわれる、西陣歩きのハイライトともいえる道。今なお残る立派な織屋建ての大店が、古都の織町の風情を色濃く残している。

笹屋町通の画像 1枚目
笹屋町通の画像 2枚目

笹屋町通

住所
京都府京都市上京区笹屋町通浄福寺付近
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本今出川下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

おかめ福節分会

厄除開運、商売繁盛を願う

2月3日に千本釈迦堂で行われる。おかめ装束をし、厄除開運、商売繁盛を願う。厄除祈願法要の後、茂山狂言会社中による鬼追いの儀、つづいて各界名士による福豆まきが行われる。

おかめ福節分会

住所
京都府京都市上京区七本松通今出川上ル溝前町千本釈迦堂
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車、徒歩5分

千本玉寿軒

原材料にこだわった京菓子を

京和菓子の老舗。羽二重餅でごまの餡を包んだ「西陣風味」が名物。あっさりと上品な味わいだ。他にも地元で愛される和菓子がそろう。

千本玉寿軒の画像 1枚目
千本玉寿軒の画像 2枚目

千本玉寿軒

住所
京都府京都市上京区千本通今出川上ル上善寺町96
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本今出川下車すぐ
料金
西陣風味=1080円(5個)/大内山えがお=713円(12個)/嵯峨野=875円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00

藤森寮

手づくりのあたたかさにふれる場所

学生寮として使われていた築90年ほどの町家が、もの作りをする人が集まる複合施設に。伝統工芸やハーブティー販売など個性的な店舗が揃い、はしごするワクワク感もひとしお。

藤森寮の画像 1枚目
藤森寮の画像 2枚目

藤森寮

住所
京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

初天神

毎月25日は菅原道真公の御縁日で「天神さん」と呼ばれる

毎月25日は「天神さん」と呼ばれる菅原道真公の御縁日。なかでも新年の「初天神」は特に賑わう。国宝「北野天満宮縁起絵巻」(模写本)を収蔵する宝物殿も公開される。

初天神

住所
京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮
交通
嵐電北野線北野白梅町駅から徒歩5分

あかりデザイン工房

職人が丁寧にレクチャーしてくれ、和紙あかり作りが楽しめる

和紙あかりの職人が丁寧に作り方をレクチャー。数種の見本から好きな形を選び、自分だけの和紙のあかり作りを楽しもう。約3時間と約1時間半のコースがあり、人気ゆえ早めの予約がおすすめ。

あかりデザイン工房の画像 1枚目
あかりデザイン工房の画像 2枚目

あかりデザイン工房

住所
京都府京都市上京区下之町422
交通
JR嵯峨野線円町駅から徒歩10分
料金
和紙照明手作り体験=3500円(ライトコース)、5000円、6000円(スタンダードコース)/ (材料費込)
営業期間
通年
営業時間
予約制

千本ゑんま堂 引接寺

お盆に精霊迎えの鐘がつかれる

あの世とこの世を行き来したといわれる小野篁がゑんま様を安置し、本尊としたことから千本ゑんま堂と呼ばれる。寺を開いた定覚は閻魔堂狂言を興した人物とされ、5月1~4日に狂言が上演される。

千本ゑんま堂 引接寺の画像 1枚目
千本ゑんま堂 引接寺の画像 2枚目

千本ゑんま堂 引接寺

住所
京都府京都市上京区千本通芦山寺上ル西側閻魔前町34
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで30分、乾隆校前下車すぐ
料金
昇殿=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

町家紅茶館 卯晴

茶葉購入だけでもOK、町家のティーハウス

築80年の町家を改装した喫茶店。レトロな空間はいごこちがいいと評判が高い。ポットで出される紅茶とともに、子どもにも安心な素材を使ったおいしいスイーツが味わえる。

町家紅茶館 卯晴の画像 1枚目
町家紅茶館 卯晴の画像 2枚目

町家紅茶館 卯晴

住所
京都府京都市上京区大宮通笹屋町下ル石薬師町689-13
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、一条戻橋・晴明神社前下車、徒歩3分
料金
卯晴アフタヌーンティ=1080円/ガレットランチ=1080円/ケーキセット=900円/紅茶(ポット)=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:30(閉店17:30)

京都北野 煉屋八兵衛

手間と時間のかかる製法で仕上げる「とろんとろん」のわらび餅

希少な最高級の国産黒本わらび粉を使った釜煉製法わらびもちは、黒の深い色みとコシのある粘りが自慢。直火にかけて銅鍋で手煉りすることで生まれる、とろんとろん食感を味わおう。

京都北野 煉屋八兵衛の画像 1枚目

京都北野 煉屋八兵衛

住所
京都府京都市上京区紙屋川町854
交通
嵐電北野線北野白梅町駅から徒歩5分
料金
釜煉製法わらびもち=800円(16個入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで

手打ち蕎麦かね井

そばの香りと風味を楽しむ

鞍馬口通にある古い町家を改装した手打ちそば店。そばは石臼で挽いて製粉している。香りと麺のコシが自慢の十割そばは、ざるでシンプルに味わうのがおすすめ。全席禁煙。

手打ち蕎麦かね井の画像 1枚目
手打ち蕎麦かね井の画像 2枚目

手打ち蕎麦かね井

住所
京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1鞍馬口通智恵光院南東角
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩5分
料金
ざるそば=950円/焼みそ=400円/純米酒=800円~(1合)/
営業期間
通年
営業時間
11:40頃~14:30(L.O.、売り切れ次第閉店)、17:00~19:00(L.O.、売り切れ次第閉店、要確認)

町家写真館

京の風景写真が映える町家ギャラリー

間口3間、奥行き18間の町家に、西陣で生まれ育った写真家水野克比古さんの作品50点あまりを展示する。写真はもちろん、町家の雰囲気もゆっくり楽しみたい。見学は予約制。

町家写真館の画像 1枚目
町家写真館の画像 2枚目

町家写真館

住所
京都府京都市上京区大宮通元誓願寺下ル西側
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、一条戻橋・晴明神社前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館、要予約)

西陣くらしの美術館 国登録有形文化財 冨田屋

町家の文化にふれる西陣くらしの美術館

町家が比較的多く残る大宮通り沿いにある国の登録有形文化財の西陣の商家で、町家見学と京都のしきたりを学ぶことができる。さらにオプションでお茶席や着物体験、また食事も楽しめる。

西陣くらしの美術館 国登録有形文化財 冨田屋の画像 1枚目
西陣くらしの美術館 国登録有形文化財 冨田屋の画像 2枚目

西陣くらしの美術館 国登録有形文化財 冨田屋

住所
京都府京都市上京区大宮通り一条上ル
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、一条戻橋・晴明神社前下車、徒歩3分
料金
町家見学+しきたりの話=2200円/お茶席体験=3300円/着物体験=4400円/西陣伝統弁当=3300円/ (「町家見学+しきたりの話」の他はオプション)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(最終受付17:00、要予約)

フランス料理店 RACINE

自家製パンも美味しい夫婦で営む小さなお店

店名のラシーヌはフランス語で「根っこ」の意味。フレンチの基本、根っこの部分を大切に、ていねいに作られた料理がいただける。自家製パンやデザート、ソムリエ厳選のワインも味わいたい。

フランス料理店 RACINEの画像 1枚目
フランス料理店 RACINEの画像 2枚目

フランス料理店 RACINE

住所
京都府京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町666-12
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車、徒歩5分
料金
パテ・ド・カンパーニュ=1560円/牛ホホ肉の煮込み 黒胡椒風味=2340円/仔羊背肉と南仏野菜のブレゼ ローズマリー風味=3040円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:30(閉店22:30)

ぱんだの散歩

パンダとだんごがコラボレーション

パンダとみたらし団子が大好きな店主から生み出された「ぱんだんご」。手作りならではのひとつひとつ微妙に異なる表情にも注目。

ぱんだの散歩

住所
京都府京都市上京区仁和寺街道御前通西入ル下横町202
交通
嵐電北野線北野白梅町駅から徒歩8分
料金
ぱんだんごとみたらし団子のセット=250円/ぱんだんご&みたらし団子キーホルダー=1000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~売り切れまで

筆始祭・天満書

北野天満宮で書道上達祈願の後、神前にて書初めをする筆始祭

毎年1月2日に北野天満宮で行われる盛大な神事。本殿で菅原道真公の遺徳を偲び、書道の上達を願う神事が行われた後、絵馬所で天満書と呼ばれる神前書初めが行われる。

筆始祭・天満書

住所
京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮
交通
嵐電北野線北野白梅町駅から徒歩5分