二条城・京都御所 x 寺院(観音・不動)
「二条城・京都御所×寺院(観音・不動)×秋(9,10,11月)×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「二条城・京都御所×寺院(観音・不動)×秋(9,10,11月)×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。室町時代の栄華を伝える寺宝「清浄華院」など情報満載。
- スポット:1 件
- 記事:5 件
二条城・京都御所の新着記事
二条城・京都御所のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
清浄華院
室町時代の栄華を伝える寺宝
貞観2(860)年、清和天皇の勅願により、天台宗の慈覚大師円仁が宮中に禁裏内道場として創立開山。その後、法然上人により浄土宗に改宗開山された。特別拝観では伽藍や大方丈、国宝「阿弥陀三尊像」など寺宝を公開する。