条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 関西 x カフェ・喫茶 > 京都 x カフェ・喫茶 > 京都・宇治 x カフェ・喫茶 > 京都駅・河原町・二条城 x カフェ・喫茶 > 四条・三条河原町 x カフェ・喫茶
四条・三条河原町 x カフェ・喫茶
四条・三条河原町のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。遠い日に思いをはせて教室カフェでお茶を「前田珈琲 明倫店」、焼きたてパンの香りがいっぱい「Annee」、北白川の人気カフェの姉妹店「SOWGEN」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
41~60 件を表示 / 全 54 件
元明倫小学校の校舎を利用した京都芸術センター内にあるカフェ。かつては教室だったという店内には明治初期を思わせる和洋の家具が置かれ、ノスタルジックな雰囲気を醸し出している。
20種類以上の焼きたてパンが並ぶショーケースからの香りが食欲をそそる。イートインコーナーでは、テイクアウトのパンも食べられるが、オリジナルのメニューも揃っている。
祇をん 新門荘
清水小路 坂のホテル京都
ホテル ザ セレスティン京都祇園
京都東山荘
四季育む宿 然林房
ダーワ・悠洛 京都 by バンヤン・グループ
旅館 富久家
聖護院 御殿荘
THE HOTEL HIGASHIYAMA KYOTO TOKYU
日本やデンマークをはじめ世界から集めた古道具や観葉植物を販売するほか、奥にはカフェスペースも。ランチやカフェのほか夜にはバーとしても重宝。
大きな窓から差し込む自然光がグリーンを基調とするカラフルな店内に満ちて、午後は陽だまりで読書をしている気分に。キッチンの釜で焼き上げるパンを使ったカフェメニューも充実している。
四条駅からも近く観光のひと休みにも便利な立地の店。おすすめは「抹茶ぷるぷるパフェ」。いちばん上には名前の通りぷるぷるの宇治抹茶ゼリー。その下に抹茶シフォン、抹茶アイス、白玉とあずきなどさまざまな食材がぎっしり詰まり、それぞれ違った食感が楽しめる。
「百万遍さんの手づくり市」の屋台から始まったコーヒー店。昔からのファンをはじめ、老若男女が集まりサロンのような雰囲気。こだわりのコーヒーをゆっくり楽しめる。
自家焙煎コーヒー専門店「WEEKENDERS COFFEE」の焙煎所。もともとは元田中にあったが、現在の町家に移転。京都らしさを存分に味わえる空間ゆえに、焙煎所だけではもったいないと、週末だけは中庭を利用してカフェを営業。店主がハンドドリップするだわりのコーヒーをゆったり味わえる。
全面ガラス張りの10階にある店内からは、三条通、四条通界隈の鴨川より東側が一望できる。窓際のソファ席が特等席だ。夕方はカフェ、夜はバーとして使え、フード類も充実。
大正2(1913)年創業の京都を代表するパン屋さんの支店。テイクアウト用の販売はもちろん、カフェも併設されている。錦市場の見学前に、美味しいモーニングで腹ごしらえをしていこう。
京都っ子が隠れ家&ベースとして愛するカフェ。ランチの自家製パンはおかわり自由で音響も良いからつい長居してしまいそう。
路地裏にあるコーヒー専門店。北海道美幌の豆を使用したコーヒーは、しっかりとしたコクと苦みのある味わい。ミニサイズのケーキもある。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション