エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 関西 x カフェ・喫茶 > 京都 x カフェ・喫茶 > 京都・宇治 x カフェ・喫茶 > 京都駅・河原町・二条城 x カフェ・喫茶 > 四条・三条河原町 x カフェ・喫茶

四条・三条河原町 x カフェ・喫茶

四条・三条河原町のおすすめのカフェ・喫茶スポット

四条・三条河原町のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。遠い日に思いをはせて教室カフェでお茶を「前田珈琲 明倫店」、焼きたてパンの香りがいっぱい「Annee」、北白川の人気カフェの姉妹店「SOWGEN」など情報満載。

  • スポット:54 件
  • 記事:16 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

四条・三条河原町のおすすめのカフェ・喫茶スポット

41~60 件を表示 / 全 54 件

前田珈琲 明倫店

遠い日に思いをはせて教室カフェでお茶を

元明倫小学校の校舎を利用した京都芸術センター内にあるカフェ。かつては教室だったという店内には明治初期を思わせる和洋の家具が置かれ、ノスタルジックな雰囲気を醸し出している。

前田珈琲 明倫店の画像 1枚目
前田珈琲 明倫店の画像 2枚目

前田珈琲 明倫店

住所
京都府京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2京都芸術センター内 1階
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
コーヒー=450円~(ケーキセットの場合50円引)/パスタ、パンメニュー=800円~/ライスメニュー=780円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店21:30)

Annee

焼きたてパンの香りがいっぱい

20種類以上の焼きたてパンが並ぶショーケースからの香りが食欲をそそる。イートインコーナーでは、テイクアウトのパンも食べられるが、オリジナルのメニューも揃っている。

Annee

住所
京都府京都市中京区姉小路通室町西入ル南側突抜町139プリモフィオーレ室町101
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
お昼のセット=700円~/自家製ソーセージ=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
四条・三条河原町の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

祇をん 新門荘

祇園・東山・北白川
2021年7月に全館リニューアルを致しました。館内全て禁煙でございます。
4
[最安料金]11,000円〜

清水小路 坂のホテル京都

祇園・東山・北白川
草の音も聴こえるほどの静寂の空間。清水寺参道の5つの坂に囲まれた和のホテル。
4.65
[最安料金]12,540円〜

ホテル ザ セレスティン京都祇園

祇園・東山・北白川
祇園 八坂通りに位置し、京都駅より無料送迎バスで約10分。名店八坂圓堂の食事と大浴場も満喫。
4
[最安料金]17,820円〜

京都東山荘

祇園・東山・北白川
「京都東山荘へおこしやす」清水寺まで徒歩5分、東山散策にぴったりの京情緒溢れる片泊まりの宿。
4
[最安料金]13,100円〜

四季育む宿 然林房

祇園・東山・北白川
山々に囲まれる静寂、季節彩る美の庭園、様々な美術品、 京会席や鍋料理を心ゆくまでお楽しみください
4.2
[最安料金]10,000円〜

ダーワ・悠洛 京都 by バンヤン・グループ

祇園・東山・北白川
2022年開業。世界を牽引するバンヤン・グループのホテルが日本初進出。
4.8
[最安料金]18,750円〜

旅館 富久家

祇園・東山・北白川
京都生粋の町家風片泊まりの旅館で美味しい朝ご飯をお召し上がり下さい。清水寺高台寺の散策にも最適です。
5
[最安料金]12,600円〜

聖護院 御殿荘

祇園・東山・北白川
歴史ある、史跡旧仮皇居 聖護院門跡内にある、純和風旅館
4
[最安料金]10,300円〜

THE HOTEL HIGASHIYAMA KYOTO TOKYU

祇園・東山・北白川
京都ならでは、全室に「祇園辻利」のお茶でおもてなし
4.52
[最安料金]12,430円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

SOWGEN

北白川の人気カフェの姉妹店

日本やデンマークをはじめ世界から集めた古道具や観葉植物を販売するほか、奥にはカフェスペースも。ランチやカフェのほか夜にはバーとしても重宝。

SOWGENの画像 1枚目
SOWGENの画像 2枚目

SOWGEN

住所
京都府京都市中京区富小路通蛸薬師下ル高宮町573
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩8分
料金
抹茶のテリーヌ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店22:30)、ショップは~19:00

CAFE KOCSI

自家製パンを使ったメニューが豊富

大きな窓から差し込む自然光がグリーンを基調とするカラフルな店内に満ちて、午後は陽だまりで読書をしている気分に。キッチンの釜で焼き上げるパンを使ったカフェメニューも充実している。

CAFE KOCSI

住所
京都府京都市中京区福長町123黄瀬ビル 2階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
クロックムッシュ=700円/コーヒー=480円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:30(L.O.)

前田珈琲 室町本店

インパクト抜群なパフェがおすすめ

四条駅からも近く観光のひと休みにも便利な立地の店。おすすめは「抹茶ぷるぷるパフェ」。いちばん上には名前の通りぷるぷるの宇治抹茶ゼリー。その下に抹茶シフォン、抹茶アイス、白玉とあずきなどさまざまな食材がぎっしり詰まり、それぞれ違った食感が楽しめる。

前田珈琲 室町本店の画像 1枚目
前田珈琲 室町本店の画像 2枚目

前田珈琲 室町本店

住所
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入ル橋弁慶町236
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
抹茶ぷるぷるパフェ=1050円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00(閉店)

御多福珈琲

名物マスターに会いに行こう

「百万遍さんの手づくり市」の屋台から始まったコーヒー店。昔からのファンをはじめ、老若男女が集まりサロンのような雰囲気。こだわりのコーヒーをゆっくり楽しめる。

御多福珈琲の画像 1枚目
御多福珈琲の画像 2枚目

御多福珈琲

住所
京都府京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町609コロナビル B1階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
ブレンドコーヒー=400円/アイスコーヒー=500円/かぼちゃのケーキ=200円/クリームソーダ=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)

WEEKENDERS COFFEE ROASTERY

焙煎所の週末だけのカフェ

自家焙煎コーヒー専門店「WEEKENDERS COFFEE」の焙煎所。もともとは元田中にあったが、現在の町家に移転。京都らしさを存分に味わえる空間ゆえに、焙煎所だけではもったいないと、週末だけは中庭を利用してカフェを営業。店主がハンドドリップするだわりのコーヒーをゆったり味わえる。

WEEKENDERS COFFEE ROASTERYの画像 1枚目
WEEKENDERS COFFEE ROASTERYの画像 2枚目

WEEKENDERS COFFEE ROASTERY

住所
京都府京都市下京区松原通御幸町西入ル石不動之町682-7もみじの小路
交通
阪急京都河原町駅から徒歩10分
料金
コーヒー=470円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

Ace Cafe

眺めのいいカフェでほっこりタイム

全面ガラス張りの10階にある店内からは、三条通、四条通界隈の鴨川より東側が一望できる。窓際のソファ席が特等席だ。夕方はカフェ、夜はバーとして使え、フード類も充実。

Ace Cafeの画像 1枚目
Ace Cafeの画像 2枚目

Ace Cafe

住所
京都府京都市中京区木屋町通三条上ルエンパイヤビル 10階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
ハイネケン(エクストラコールド)=700円/海老ときのこのトマトクリームソース=1000円/グラスワイン=680円/マルゲリータ=950円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌0:30(閉店翌1:00)、土曜、祝前日は~翌2:30(閉店翌3:00)

進々堂 東洞院店

錦市場の観光前にパン屋さんのモーニングで腹ごしらえ

大正2(1913)年創業の京都を代表するパン屋さんの支店。テイクアウト用の販売はもちろん、カフェも併設されている。錦市場の見学前に、美味しいモーニングで腹ごしらえをしていこう。

進々堂 東洞院店

住所
京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
コーヒー=300円/スクランブルエッグセット=650円/トーストセット=450円/パスタセット=950円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~20:00(閉店)

喫茶マドラグ

喫茶マドラグ

住所
京都府京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町605藤井大丸 5階

boogaloo cafe

音楽を聴きながらおしゃべりと食を楽しむ

京都っ子が隠れ家&ベースとして愛するカフェ。ランチの自家製パンはおかわり自由で音響も良いからつい長居してしまいそう。

boogaloo cafeの画像 1枚目
boogaloo cafeの画像 2枚目

boogaloo cafe

住所
京都府京都市下京区四条河原町通下ル三筋目東入ル柳川ビル B1~1階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
パスタランチ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(閉店、金・土曜は~22:00)

ELEPHANT FACTORY COFFEE

路地裏で見つけた隠れ家カフェ

路地裏にあるコーヒー専門店。北海道美幌の豆を使用したコーヒーは、しっかりとしたコクと苦みのある味わい。ミニサイズのケーキもある。

ELEPHANT FACTORY COFFEEの画像 1枚目
ELEPHANT FACTORY COFFEEの画像 2枚目

ELEPHANT FACTORY COFFEE

住所
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入ル備前島町309-4HKビル 2階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩4分
料金
コーヒー=650円/アイスコーヒー=750円/ピザトースト=650円/自家製ミニチーズケーキ=400円/自家製ミニチョコレートケーキ=400円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~翌1:00(閉店)

まっぷる京都社寺めぐり

まっぷる京都社寺めぐり

京都の社寺めぐりにまつわる最新情報が満載。春と秋の特別拝観や花と青もみじの大人絶景、話題の社寺周辺で甘味とランチを大特集!

まっぷる京都・大阪・神戸

まっぷる京都・大阪・神戸

京都・大阪・神戸の三都めぐりをサポート!王道&最旬スポットを大特集。付録「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンBOOK」付き

まっぷる京都’26

まっぷる京都’26

あこがれの京都に今こそ行きたい!社寺にグルメにスイーツにお買いもの。最新の京都を盛りだくさんで紹介します!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅