京都・宇治 x 雑貨・フラワーショップ
「京都・宇治×雑貨・フラワーショップ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「京都・宇治×雑貨・フラワーショップ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。モダンな和柄がかわいい「さんび堂」、ここにしかないものと出会える場所「COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店」、小さなかわいい和雑貨の店「くろちく び和ん」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:10 件
京都・宇治のおすすめエリア
京都・宇治の新着記事
京都・宇治のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
さんび堂
モダンな和柄がかわいい
老舗の半衿専門店が展開する和小物店。リバティプリントを使ったがまぐちバッグ、手ぬぐい、風呂敷など織り、染め、デザインに現代的なセンスが光る。
![さんび堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012909_3678_11.jpg)
![さんび堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012909_00000.jpg)
さんび堂
- 住所
- 京都府京都市下京区室町通綾小路下ル白楽天町504荒川株式会社 1階
- 交通
- 地下鉄四条駅からすぐ
- 料金
- ふくれ織眼鏡ケース=1620円/帆布刺子4.5寸俵型ポーチ=2916円/両面子風呂敷=756円/リバティプリント風呂敷=1080円(50cm幅)、3240円(103cm幅)/リバティプリントのがま口=1080円(大)/四つ接がま口=1080円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店
ここにしかないものと出会える場所
Atelier Kaoru(アトリエカオル)が手掛ける姉妹ブランドのセレクトショップ。京都土産や帆布、京都の名店とのコラボ商品などMADE IN JAPANの大人かわいいアイテムがそろう。
![COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012641_00002.jpg)
![COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012641_3210_2.jpg)
COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店
- 住所
- 京都府京都市東山区東大路高台寺南門通東入ル下弁天町58-3
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車すぐ
- 料金
- まいこさんストラップ=1944円/オリジナルトートバッグ=4104円/ (3000円以上の購入でクレジットカード利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00、土・日曜、祝日は11:00~(時期により異なる)
くろちく び和ん
小さなかわいい和雑貨の店
産寧坂の近くにある町家風の造りの雑貨店。かわいい「び和ん」の和雑貨やガラス製品などがそろう。
![くろちく び和んの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010756_00001.jpg)
くろちく び和ん
- 住所
- 京都府京都市東山区清水3丁目340
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩10分
- 料金
- 両面ガーゼ手拭い=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
カランコロン京都 本店
カラフルな市松模様が目印の雑貨店
京都の伝統をなにげない普段使いの雑貨に生かしたい、との願いを込めて立ち上げたブランド。ハンカチやがま口、鞄などトータルでそろえたくなる雑貨がたくさん。
![カランコロン京都 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012140_00003.jpg)
![カランコロン京都 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012140_00004.jpg)
カランコロン京都 本店
- 住所
- 京都府京都市下京区四条通小橋西入ル真町83-1
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 料金
- がま口=1296円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30
石黒香舗
天然香木を生かした香りアイテムがずらり
色とりどりのちりめんや西陣織を使った、愛らしい「にほひ袋」の専門店。季節の花や動物をあしらった匂ひ袋は白壇、丁字など約10種の天然香木などを調合した香りが詰まっている。
![石黒香舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001353_3895_1.jpg)
![石黒香舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001353_3842_1.jpg)
石黒香舗
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通柳馬場西入ル桝屋町72
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
- 料金
- 巾着タイプにほひ袋=378円~/防虫香=1350円/タンス用無地紙(1枚)=237円/香り携帯ストラップ=1188円~/香り置き型巾着=6480円(大)、4320円(小)/香りチャーム=1944円/訶梨勒=5616円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
京都 おはりばこ
ハンドメイドの和雑貨
つまみ細工の髪飾りをはじめ、ひとつひとつ職人によって手作りされた布小物が並ぶ。どれも和柄や色合いを生かした愛らしいものばかり。
![京都 おはりばこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011362_00006.jpg)
![京都 おはりばこの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011362_00004.jpg)
京都 おはりばこ
- 住所
- 京都府京都市北区紫野下門前町25
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ
- 料金
- つまみ細工のUピン=1210円~/がま口=1100円~/つまみ細工体験=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
seisuke88
伝統和柄をモダンにアレンジ
約150年前の京都西陣に伝わる図案や西陣帯の裂地を元に、モダンに復刻し、オリジナルアイテムを生み出している。バッグやポーチ、インテリア商品も充実。
![seisuke88の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012099_00001.jpg)
![seisuke88の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012099_3842_1.jpg)
seisuke88
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町83はせ川ビル 1階
- 交通
- 京阪本線三条駅からすぐ
- 料金
- ボストンバッグ型ポーチ=3564円/がまぐち=2052円~/ブックカバー=1512円/めがねケース=3024円/ミラー=1620円~/カードケース=2592円/ラミネートがま口コスメポーチ=2808円(中)/アクセサリー=1296円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30、土・日曜、祝日は10:30~
京うちわ阿以波
京うちわ専門店
320余年の歴史を誇る。御所で使われていた御所うちわがルーツで漆紙や本金箔などを使った飾りうちわもある。
![京うちわ阿以波の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012191_00002.jpg)
京うちわ阿以波
- 住所
- 京都府京都市中京区柳馬場通六角下ル井筒屋町422
- 交通
- 阪急京都線烏丸駅から徒歩10分
- 料金
- 豆うちわ 一富士二鷹三茄子=4320円/並型両透うちわ 菊秋草=12960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
京都三条 竹松
自然のぬくもりを感じる
竹細工の専門店。数百万の高価な花器から、千円台の普段使いのザルまで幅広い品ぞろえ。好みのデザインでオーダーすることもできる。
![京都三条 竹松の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002171_3465_9.jpg)
![京都三条 竹松の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002171_3465_7.jpg)
京都三条 竹松
- 住所
- 京都府京都市東山区三条大橋東入ル3-39
- 交通
- 京阪本線三条駅から徒歩4分
- 料金
- 竹細工=108円~/竹炭=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
ちせ
哲学の道からほど近くにある生活雑貨店
心地よい光が差し込む店内には、毎日の暮らしに溶け込むような器やアクセサリー、食品などがセンスよく並んでいる。
ちせ
- 住所
- 京都府京都市左京区北白川別当町28
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで44分、北白川校前下車すぐ
- 料金
- そば猪口=3780円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
AYANOKOJI 岡崎本店
色とりどりのがま口がズラリ
ユニーク&オリジナルデザインで人気のがま口専門店。職人手作りの商品は彩りが鮮やかで、品揃えも豊富。がま口を新しいファッションアイテムとして提案している。また希望の生地を持ち込んで好きなアイテムが作れる「セミオーダーメイド(要予約)」も好評だ。
![AYANOKOJI 岡崎本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011877_3895_1.jpg)
![AYANOKOJI 岡崎本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011877_00003.jpg)
AYANOKOJI 岡崎本店
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎南御所町40-15
- 交通
- 地下鉄蹴上駅から徒歩15分
- 料金
- 3.3寸がま口財布=1296円~/がま口カードケース=1944円~/5寸がま口コスメポーチ=2052円~/がま口ポシェット(大)=7020円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
INOBUN北山店
デパートみたいな雑貨店
ステーショナリーから食器、家具、アクセサリー、服飾雑貨など、毎日の暮らしを楽しくするアイテムがいっぱい詰め込まれたビル。3階にはカフェスペースもある。
![INOBUN北山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011550_3462_1.jpg)
INOBUN北山店
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨南芝町39-1
- 交通
- 地下鉄北山駅からすぐ
- 料金
- ステーショナリー=108円~/キッチン雑貨=540円~/ルームウェア=6264円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00
INOBUN四条本店
「暮らしを楽しく、こころ豊かに」がコンセプト
京都市民の間ではおなじみの雑貨屋。シンプルかつナチュラルな日常使いの雑貨・文具・ファッション商品がもりだくさん。地下1階から4階までの5フロアに食器やステーショナリーなど乙女心を満たす商品が並ぶ。
INOBUN四条本店
- 住所
- 京都府京都市下京区四条通河原町西入ル御旅町26
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
伊兵衛ENVERAAK 四条店
斬新なデザインに和柄の魅力を再発見
手ぬぐいの老舗「永楽屋」がプロデュースする新ブランドの風呂敷専門店。豊富な種類の風呂敷などがそろう。京都らしいみやげとしてもおすすめ。
![伊兵衛ENVERAAK 四条店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012195_3678_1.jpg)
![伊兵衛ENVERAAK 四条店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012195_3678_2.jpg)
伊兵衛ENVERAAK 四条店
- 住所
- 京都府京都市下京区四条通河原町西入ル御旅町34
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 料金
- 小風呂敷=1296円~/大風呂敷=3996円~/ハンカチ=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00
ゐど寿屋
普段使いできる和装小物
和装小物の製造から販売まで手がける、明治創業の老舗。かわいらしい宝尽くし柄やポップなデザインなど、オリジナルのポーチやバッグが揃う。
![ゐど寿屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013099_3426_1.jpg)
![ゐど寿屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013099_3426_2.jpg)
ゐど寿屋
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通堺町西入ル桝屋町61
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
- 料金
- スマホケース(正絹)=各3240円/リング付染裂ポーチ(正絹)=6372円/リング付ポーチ=3240円/楊枝入れ=各1188円/2.5寸がまぐち=1404円、2052円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
みすや忠兵衛
使いやすいと評判の裁縫道具
文政2(1819)年創業の老舗針屋。生地を傷めないしなやかな針は、使いやすいと全国にファンがいるほど人気。
![みすや忠兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013628_3659_2.jpg)
![みすや忠兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013628_3659_3.jpg)
みすや忠兵衛
- 住所
- 京都府京都市下京区松原通東洞院東入ル本燈籠町20山口忠兵衛商店内
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩10分
- 料金
- 友禅糸巻=518円(大3枚セット)/小物入れ=各1728円/お出かけセット=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00