京都・宇治 x 雑貨
京都・宇治のおすすめの雑貨スポット
京都・宇治のおすすめの雑貨ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伝統を誇る京都大学のオリジナルグッズ「京大ショップ」、京都屈指の美術品を色鮮やかな絵はがきに「京都文化博物館ミュージアムショップ 京都 便利堂」、北欧デザインが香るmonet「Sfera」など情報満載。
- スポット:155 件
- 記事:17 件
京都・宇治のおすすめエリア
京都・宇治の新着記事
京都・宇治のおすすめの雑貨スポット
141~160 件を表示 / 全 155 件
京大ショップ
伝統を誇る京都大学のオリジナルグッズ
名門・京都大学でオリジナルグッズが買える。京友禅ハンカチや西陣織ペンケースなど、知的財産と伝統工芸が取り入れられたグッズはおみやげにも人気。
京大ショップ
- 住所
- 京都府京都市左京区吉田本町京都大学時計台記念館 1階
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで35分、京大正門前下車すぐ
- 料金
- ノート=280円/京友禅ハンカチ=600円/総長カレー(レトルト)=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、土曜は11:00~15:00、日曜、祝日は11:00~14:00
京都文化博物館ミュージアムショップ 京都 便利堂
京都屈指の美術品を色鮮やかな絵はがきに
京都国立博物館などのミュージアムグッズを手がける便利堂の直営ショップ。コロタイプで刷られた美術はがきは本物に忠実な色彩が魅力。
ホホホ座三条大橋店
独特なセレクトが評判のレトロな本屋さん
チェーン店ではあまり見かけないアート、文芸などのカルチャーに特化した書籍が多く並ぶ。カフェスペースでは購入した本を読みながら喫茶が楽しめる。読書にまつわる雑貨もチェック。
![ホホホ座三条大橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014833_00003.jpg)
![ホホホ座三条大橋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014833_00001.jpg)
ホホホ座三条大橋店
- 住所
- 京都府京都市中京区木屋町通三条下ル石屋町126-1
- 交通
- 京阪本線三条駅から徒歩5分
- 料金
- バターチキンカレー=700円/活字ブックマーカー=700円/ラム酒漬けドライフルーツのパウンドケーキ=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00、喫茶は~18:00
嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店
オリジナルスキンケア商品など自然派の和コスメを販売
お手入れの基本は気持ちが良いこと。デリケートな肌を優しく潤すことを考え桃肌へと導く、天然素材の自然派化粧品。気になる効果はトライアルセットで試してみよう。
![嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013848_3897_1.jpg)
嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1はんなりほっこりスクエア内
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- ハンドクリーム 柚子香・薄荷香=864円/トライアルセット=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00、12月下旬~翌3月上旬は10:00~18:00
little footmark REN
一点物の手作り作品がずらり
約100名ものハンドメイド作家の作品を販売する“イヌ・ネコ手作り雑貨”専門店。愛犬の写真を預けると、そっくりに作ってくれる羊毛フェルトのオーダー人形が大好評。
![little footmark RENの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014133_4033_1.jpg)
little footmark REN
- 住所
- 京都府京都市左京区八瀬近衛町520猫猫寺内
- 交通
- 地下鉄国際会館駅から京都バス19系統大原・小出石公民館前行きで15分、神子ケ淵下車すぐ
- 料金
- 犬種別刺繍ストラップ=1890円/羊毛フェルト人形のストラップ=800円~/張り子の招き犬=4500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
phooka
国内外のカワイイ雑貨がそろう
ポーランド食器を中心に北欧や日本のカワイイ雑貨がところ狭しと店内に並ぶ。作家もののアクセサリーもある。
![phookaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014679_00000.jpg)
![phookaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014679_00001.jpg)
phooka
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町53-1Duce mix ビルヂング 2階 200号
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
- 料金
- ファブリックバッグ=3456円/スクエアプレート=3024円/ポーリッシュマグ=3024円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
京都岡崎 蔦屋書店
京都らしさを楽しむ生活提案型書店
ロームシアター京都内のパークプラザにあり、アート・日本の暮らし・ON JAPANをテーマに、書籍に雑貨などもセレクトし販売する。1階はスターバックスやレンタサイクル、2階はレストランの京都モダンテラスがある。
![京都岡崎 蔦屋書店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014477_00000.jpg)
京都岡崎 蔦屋書店
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13ロームシアター京都パークプラザ 1階
- 交通
- 地下鉄東山駅から徒歩10分
- 料金
- 本ふるやあぶらとり紙=2160円/レンタサイクル=1680円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00
ナナコプラス 京都本店
キラキラかわいい菓子型・飴アイテム
老舗和菓子店の菓子型を再現したアイテムや、日本全国の手作り飴を樹脂コーティングしたアクセサリーを販売。四季を大切にする和菓子の世界が身近に。
![ナナコプラス 京都本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013869_00010.jpg)
![ナナコプラス 京都本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013869_00007.jpg)
ナナコプラス 京都本店
- 住所
- 京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町577-22
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
- 料金
- 飴のピアス=1188円~/飴のキーホルダー=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:30
iiivko
キートなジュエリーがそろう
店主の屋根裏部屋をイメージした店内には、60~80年代のアンティークジュエリーや若手の作家が作るアクセサリーなどが所狭しと並ぶ。
![iiivkoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012143_00000.jpg)
iiivko
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通富小路西入ル中之町20SACRAビル 2階
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩7分
- 料金
- Marv Graff ヘアピン=各3240円/miki リング=3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(時期により異なる)
マヤルカ古書店
店内に入れば誰もが永遠の少女に
西陣エリアの森の片隅にひっそり佇む、古書と雑貨のお店。毎日のように入れ替わる雑貨が穏やかな時間を与えてくれる。2階では随時イベントを開催。
![マヤルカ古書店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014455_00000.jpg)
![マヤルカ古書店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014455_00004.jpg)
マヤルカ古書店
- 住所
- 京都府京都市上京区上長者町通千本東入ル愛染寺町488-6
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本出水下車、徒歩3分
- 料金
- 古本=100円~/こけし=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
lleno 京都本店
美しい装丁がずらりと並ぶノート専門店
ノートはその人の人生そのものだと話す店主が営む。ひとつひとつ手製本で仕上げられるノート。名前やメッセージを入れて自分だけの一冊を作ってみては。
![lleno 京都本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014709_00001.jpg)
![lleno 京都本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014709_00002.jpg)
lleno 京都本店
- 住所
- 京都府京都市中京区山伏山町536
- 交通
- 阪急京都線烏丸駅から徒歩6分
- 料金
- 上製本ノート=1880円~/リングノート=780円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00、土・日曜、祝日は11:00~
尾杉商店
骨董で時の旅を遊んで
貿易輸出業の初代が創業して六十余年。江戸~昭和を中心に、食器や民芸品など日用の器が揃う店。温厚な店主が、時代背景やその特長をていねいに説明してくれる。
尾杉商店
- 住所
- 京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町315
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- 打ち出の小槌柄の小皿=400円/錦の中皿=2700円/印判なます皿=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
かづら清老舗 麩屋町六角店
すべての世代に愛される椿油
100%純粋「つばき油」で名高い「かづら清老舗」の麩屋町六角店。店内には天然成分にこだわったヘアケアアイテムやコスメ類、つげ櫛などが並ぶ。
![かづら清老舗 麩屋町六角店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012550_3153_1.jpg)
![かづら清老舗 麩屋町六角店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012550_3134_3.jpg)
かづら清老舗 麩屋町六角店
- 住所
- 京都府京都市中京区麩屋町六角角
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- 特製つばき油香る椿=3564円/香る椿スキンケアお試しセット=1944円/特製つばき油=2052円/髪の美容液=1728円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00