京都・宇治 x 雑貨
京都・宇治のおすすめの雑貨スポット
京都・宇治のおすすめの雑貨ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京都の伝統とライカの世界観をマリアージュ「ライカ京都店」、和、洋のさまざまな「香」が作り出す癒しの空間「香彩堂 本店」、ぬくもりのある雑貨がいっぱい「alphabet」など情報満載。
- スポット:155 件
- 記事:17 件
京都・宇治のおすすめエリア
京都・宇治の新着記事
京都・宇治のおすすめの雑貨スポット
101~120 件を表示 / 全 155 件
ライカ京都店
京都の伝統とライカの世界観をマリアージュ
名門カメラメーカーのフラッグシップ店。築100年のお茶屋を改装した和と洋が融合する空間で写真文化を発信。京都の伝統工芸とのコラボレーションによるオリジナルカメラアクセサリーも扱う。
![ライカ京都店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013980_3897_1.jpg)
![ライカ京都店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013980_3897_2.jpg)
香彩堂 本店
和、洋のさまざまな「香」が作り出す癒しの空間
寺院、旅館にも香を納めるという専門店。練り香水や桜のシアバターなど和のテイストをいかしつつ、暮らしのなかで使えるお香グッズが人気。
![香彩堂 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013155_00000.jpg)
![香彩堂 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013155_3537_2.jpg)
香彩堂 本店
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通仏光寺東入ル上柳町3351階
- 交通
- 地下鉄四条駅からすぐ
- 料金
- 練り香水=756円/桜シアバター=756円/フレグランスボール=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30
alphabet
ぬくもりのある雑貨がいっぱい
明るいムードの店内に、さまざまな国内外の雑貨やオリジナル商品が並ぶ。とくにアクセサリーは人気が高い。雑貨アーティストの個展も開催している。
![alphabetの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002443_00002.jpg)
![alphabetの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002443_3426_1.jpg)
alphabet
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂桜井町101エデン北山 1階
- 交通
- 地下鉄北山駅から徒歩5分
- 料金
- アクセサリー類=432円~/雑貨=540円~/服飾小物=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
椿ラボ京都
新旧のかわいいがコラボ
西陣織や京扇子、組紐など、京の伝統技術や審美眼を生かしたアイテムに出会えるギャラリーショップ。京都の乙女文化発信クリエイターkoha*さんのオリジナルファブリックも注目。
![椿ラボ京都の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012142_3242_4.jpg)
![椿ラボ京都の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012142_3665_1.jpg)
椿ラボ京都
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町79文椿ビルヂング 1階
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分
- 料金
- kohaオリジナルファブリック=6480円(1m)/koha晴雨兼用傘=20520円/kohaの京扇子=9072円/koha防水エコバッグ=9720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
かさ源
歴史ある和傘の老舗。情緒漂う和傘は外国人観光客に人気がある
150年以上の歴史を誇る和傘の老舗。古都の情緒漂う和傘は外国人観光客にも人気がある。すべて職人の手作りで、かわいいものから粋なものまでさまざまな色や柄が揃う。
![かさ源の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010556_00000.jpg)
![かさ源の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010556_1342_1.jpg)
かさ源
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側284
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ
- 料金
- 蛇の目傘=21600円~/日傘=7290円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
dot・dot kyoto
愛らしい水玉モチーフのアイテムが豊富
ドット柄をコンセプトに、レトロな雰囲気を取り入れた布・小物・菓子など、幅広いアイテムを展開している。ここでしか買えない限定の品も多数ある。
![dot・dot kyotoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014672_00000.jpg)
![dot・dot kyotoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014672_00002.jpg)
dot・dot kyoto
- 住所
- 京都府京都市東山区桝屋町362-6
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩5分
- 料金
- ドットコットンジャガードビーズ 2.5がま口=2052円/ドットコットンジャガードビーズ 4.0がま口=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
一布や
京都生まれのちりめん小物
着物の端切れなどで作られる小物はすべてメイド・イン京都のオリジナル。丁寧な手作りなのにリーズナブルでびっくり。2・3階にはカフェを併設している。
![一布やの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010752_3659_2.jpg)
![一布やの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010752_3659_3.jpg)
一布や
- 住所
- 京都府京都市東山区五条橋東6丁目540-16
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩5分
- 料金
- 桜五条バッグ=各1296円/ミニペンケース=各432円/ツートンシュシュ=864円/スクエアバッグ=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
和雑貨 かざり屋
ちりめんや着物地のアクセサリーがかわいい雑貨店
明治以降の彩色木版本を扱う古書籍店「赤尾照文堂」の1階にある雑貨店。ちりめんやモダンな着物地を使った色とりどりのアクセサリーや小物が揃う。
![和雑貨 かざり屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012337_00000.jpg)
![和雑貨 かざり屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012337_00001.jpg)
和雑貨 かざり屋
- 住所
- 京都府京都市中京区河原町通六角下ル山崎町256
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩4分
- 料金
- おむすびポーチ=1350円/がまぐちポーチ=1620円/がまぐち小銭入れ=1188円/ぽれぽれ=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30
京のやきもの わくわく
やさしい絵柄の焼物が並ぶ
清水焼の伝統を受け継ぐ、俊山窯のショールーム兼ショップ。優しい風合の季節の花を描いた焼物が、手ごろな普段使いのものを中心にそろっている。
![京のやきもの わくわくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012101_00000.jpg)
![京のやきもの わくわくの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012101_2548_1.jpg)
京のやきもの わくわく
- 住所
- 京都府京都市東山区泉涌寺東林町12
- 交通
- JR京都駅から市バス207系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車すぐ
- 料金
- マグカップ=3780円~/飯碗=3240円/冷酒杯=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00
ゐど寿屋
普段使いできる和装小物
和装小物の製造から販売まで手がける、明治創業の老舗。かわいらしい宝尽くし柄やポップなデザインなど、オリジナルのポーチやバッグが揃う。
![ゐど寿屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013099_3426_1.jpg)
![ゐど寿屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013099_3426_2.jpg)
ゐど寿屋
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通堺町西入ル桝屋町61
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
- 料金
- スマホケース(正絹)=各3240円/リング付染裂ポーチ(正絹)=6372円/リング付ポーチ=3240円/楊枝入れ=各1188円/2.5寸がまぐち=1404円、2052円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
鍛金工房 WEST SIDE33
鍋から小物まで揃えたくなるキッチン用品
均等に熱が伝わるとプロの料理人にも愛されているアルミ・銅・真鍮などの鍋や調理器具から、おしゃれなテーブルウェアなどインテリア商品まで並ぶ。職人さんによる手作りならではの品が買える。
![鍛金工房 WEST SIDE33の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012615_3684_4.jpg)
![鍛金工房 WEST SIDE33の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012615_3684_1.jpg)
鍛金工房 WEST SIDE33
- 住所
- 京都府京都市東山区大和大路通七条下ル3丁目七軒町578
- 交通
- 京阪本線七条駅から徒歩7分
- 料金
- 行平鍋=4300円(12cm)~/寸胴鍋=16300円(小)~/卵焼き器=9100円(小)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
Doggy-J
ワンコ&ネコのための複合施設
ルイスドッグが試着できるブティックをはじめ、無料でお茶が楽しめるカフェコーナー、美容室、ホテルなどを併設する楽しみいっぱいの施設。プロカメラマンによる撮影会やしつけセミナーも開催。
![Doggy-Jの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014134_4033_1.jpg)
Doggy-J
- 住所
- 京都府京都市西京区桂上野中町245
- 交通
- 阪急嵐山線上桂駅から徒歩12分
- 料金
- louisdogワンピース=5940円~/ペット1泊=3780円~/一時預り1時間=432円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
倉日用商店
暮らしを楽しくするアイテムに出会える
暮らしに根ざしたモノが並ぶ現代版の荒物屋。民芸の器や鍋、帆布バッグなど、古今東西からやってきた長く使えるものが集結。
![倉日用商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014496_00002.jpg)
倉日用商店
- 住所
- 京都府京都市上京区堀川通下立売上ル4-55
- 交通
- JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、堀川下立売下車すぐ
- 料金
- 地下足袋=2300円~/ハンドドリップコーヒー=200円/芸者カップ=1200円/アルマイト弁当箱=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
montique
日々の暮らしに取り入れたくなる愛すべきお値打ち雑貨たち
フランスの蚤の市で手に入れたアンティークや日本の古い家具、そしてフロム・ヨーロッパを中心とした新品がここちよさそうに並ぶ。手頃な価格の物が多く、古いモノがグッと身近に。
![montiqueの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014261_4028_1.jpg)
montique
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺払殿町12-2寺岡ビル 1階 西
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線一乗寺駅から徒歩3分
- 料金
- 小引出し=6800円/ガラス器=1296円/エジソン電球=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00